【キタゾウアザラシ君どこから来たの?】
山形の海岸にアザラシ「日本で3例目では」
山形県鶴岡市三瀬(さんぜ)の海岸にアザラシが漂着しているのを住民が見つけ、
市立加茂水族館が保護し、頭部やヒレなど負傷した部分を手当てしている。
アザラシが発見されたのは15日の朝。
キタゾウアザラシの幼獣でメスとみられ、
保護時の体重は273キログラムで体長250センチ。
北太平洋東部などに生息するが、このキタゾウアザラシがどこからきたかはわかって
奥泉和也館長は「日本で確認されたのは3例目ではないか」としており、
同館では、治療中のため展示はしていない。同館では「ケガが治ったらどうするか、これから検討していきたい」と話している。
http://news.livedoor.com/article/image_detail/13773830/?img_id=15021309
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
日本の人道上の犯罪に関心を持ってください(ICCへ提訴)
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/archive/category/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%88%91%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%EF%BC%88%EF%BC%A9%EF%BC%A3%EF%BC%A3%EF%BC%89%E7%94%B3%E7%AB%8B%E3%81%A6
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます