アカにつける薬

Free Asia Network (略称:FAN)

IMFって何様~!

2010年07月16日 | 過去記事倉庫
黙っていられないので私の「推測」を述べさせていただきたく、メールさせていただきました。
現在、IMFの副専務理事は、篠原尚之という財務省の元財務官です。彼はかつて、ローマG7記者会見で、酩酊状態で呂律の回らない中川昭一大臣の隣に座り、助け舟さえ出そうとせずに、ただじっと黙って仏頂面で知らん顔をしていた男です。

中川氏が失脚し、無念の死を遂げたとたん、なぜか彼はIMFの副専務理事に就任しました。
さて、菅首相は消費税増税に関しては財務官僚のいいなりではないかと前々から言われていました。ある財務官僚は「消費税を20%にすりゃすべてうまくいくんだよ」と言っているくらいですから、かなり鵜呑みにしているのでしょう。

今回の参院選での敗因が自らの「消費税に関する唐突な発言」にあると菅首相は言っています。しかし、自民党は消費税増税を言いながら勝っています。

そこで大半の国民が「本当は消費税増税やむなしかも」と心のどこかで思っているうちに、また主要マスコミの世論誘導の効き目がさめないうちに

前出のIMF副専務理事の篠原尚之氏に手を回した者がいるか、或いは篠原氏が先に手を回したかで、民主党に再び追い風を吹かすべく本日午前のニュースをもたらしたのではないかと思います。私の思い込みかもしれませんが、何か予感がします。
------------------------------------------------------
IMF、日本に消費税の段階引き上げ要請 11年度から最大15%に
7月15日11時29分配信 産経新聞

【ワシントン=渡辺浩生】国際通貨基金(IMF)は14日、日本経済に関する年次審査報告を公表し、先進国で最悪水準の財政状況の再建に向けて、2011年度から消費税の段階的な引き上げを含む財政健全化の必要性を訴えた。また菅直人政権が発表した財政運営戦略に期待を表明した。
 参院選の民主党大敗で、消費税増税など税制改革の先送り論が高まる中、IMFの提言は今後の財政論議に影響を与えそうだ。

 報告は、09年度の財政赤字が対国内総生産(GDP)比で10.25%、純公的債務は110%に達した日本の財政状況を先進国で最も高い水準と指摘。「信頼に足る財政調整の喫緊性」を強調した。

 そのうえで財政健全化策は11年度から着手すべきと指摘。
包括的税制改革として消費税率を11年度から最大15%まで引き上げたケースを例示。GDP比で4~5%分の歳入が増えると試算した。14%から最大22%までの引き上げたケースも例示した。

 また、消費増税に加え、所得税控除の縮減を行う一方で、国内投資を刺激するための法人税の引き下げも行うべきとしている。

 審査報告を受けたIMF理事会の政策提言でも「包括的な税制改革に支えられた段階的な消費税増税や社会保障制度改革に焦点をあてるべきと提言。ただ、実施にはまだ初期段階にある景気回復に配慮すべきとも指摘している。

 一方、日銀の金融政策についてはデフレに対処するための現行の措置を評価。景気の見通しが悪化し、デフレ圧力が強まった際には、追加的な緩和策が必要との見方を示した。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
IMFの話しがでましたので (@koura)
2010-07-16 02:28:57
IMFの話しがでましたので一言述べさせてください。

国際通貨基金から融資を受けるどころか、一番資金を提供している日本に消費税増税や日本財政破綻を言うなどふざけた組織だ!とWikiに記載されたいました。

良し悪しは別として、外為市場のファンダメンタルズ要因?として、「消費税増税が遅れると日本のプライマリーバランスが悪化すると思われて、円売りドル買いが進む」というのは実需筋より投機筋の多いマーケットの前提みたいになっていますが。これを、IMFは単純に前提としているだけと思われます。円売りすなわちドル高やユーロ高につながりますから、ここは為替の安定が主たる目的なので、為替の変動要因を単純に避けたいだけの、言わば、インフレファイターから脱出出来ない日銀(最近変わりつつあるとの事ですが)と良く似ています。

Wikiでさえ『ふざけた組織』と言っている位ですから、ここで言っている事を前提にする、マスコミや政治家が現れたら、愚か者と言いつつ突っ込みを入れていきましょう。
以上です。
返信する

コメントを投稿