♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪

トイプードルのルンちゃん(1歳 ♀)です。
可愛いお洋服を着ていますね。
みなしごハッチ(古いか)みたい。
レオママさんからルンちゃんと出会った事を聞きながら散歩していたんです。
トイプードルはニンファブログ登場ワンコで一番多い犬種です。
もう既に登場してくれてる子かな?と言っていたら前方からルンちゃん来てくれました。
ニンファブログ初登場でした。
レオ君、ルンちゃん、ニンファで記念撮影。
また川の散歩道で会おうねルンちゃん。
川の桃の花だいぶ咲いてきました。(3月23日の写真です)
レオ君と一緒に桃の花の前で
ノーリッチテリアのルーシーちゃん(再登場 6月で5歳)です。
ルーシーパパ&ママさんと散歩していました。
ニンファブログを愛読して頂いているそうです。
ありがとうございます。
最近更新サボリ気味なのですみません。
更新頑張ります。
ごくうちゃんと久しぶりに会いました。
二匹ともカメラには目もくれず前方を見つめています。
おやつ下さる人がやってくるのかな?
今年もアーモンドの花見に魚崎運河にやって来ました。
アーモンドの花、満開です。
第11回 アーモンド並木と春の音楽会が行われていました。
子供たちに風船のプレゼントがあったのですが
ヘリウムで膨らませる時、ガスの入れすぎで失敗の時
パーンという大きな音がします。
ニンファその音が怖くて震えていました。
可愛そうなので長居せず帰りました。
お姉ちゃんからのリクエストに応え2ショットで写真を撮りました。
いろんな方から写真撮らせてとリクエスト頂き
座らせましたが、横ばかり向いてなかなかカメラ目線くれません。
本人写真に飽き飽きしているのでしょうね。
ハスキーのリキちゃんに会いました(再登場)。
リキママさんにも写真撮って頂きました。
ナッティー&ティロン姉妹にも会えました。
昨年も一緒にアーモンドの花見したね。
トイプードルのゆうた君(8ヶ月)とミニチュアピンシャまる君(8ヶ月)の兄弟です。
シーズ×プードルのミックス犬コロちゃん(♂)にも会えました。
アーモンドの花、綺麗だったね。
川の散歩道の桃と桜、今度の土日くらいに満開かな?
楽しみ~
運河沿いのアーモンド並木、いいでしょう。
トイプードルのココアちゃん(4歳 再登場)とルナちゃん(1歳 初登場)です。
初対面ですが意気投合していますね。
君は大きいから無理だよ。
同じ犬種同士、馬が合うのかな?
ニンファも感心しています。
ルナちゃんは東京在住だそうで、この散歩道は初めてらしいのですが
「ワンちゃんも多くとても楽しく、いい散歩道ですね。」とルナママさんが言われていました。
ニンファいつもここで散歩できるのでラッキーだね。
ココアちゃんとルナちゃんとお別れした直後
レオンちゃんと遭遇。
ベースボールのユニフォーム似合っているね。
また散歩道で会おうね、レオンちゃん。
昨日のCafe彦さん記事の続きです。
トイプードルのさくらちゃん(5歳)と再会。
あれ?さくらちゃんと一緒にいる子は???
同じくトイプードルのバクちゃん(5歳 ♂)です。
事情があり、さくらちゃん家が引き取られたそうです。
さくらちゃん姉弟ができたんだね。
「バクちゃん、ニンファで~す。よろしくね!」
また彦さんで会おうね、さくらちゃん&バクちゃん。
フレブルの小春ちゃん(9歳 ♀)と再会。
小春ちゃん、さくらちゃん1月生まれなので
昨日のお誕生日ボードにお写真がありました。
若々しい小春ちゃんです。
小春ママさんからワンちゃんクッキー頂きました。
トイプードルのクッキーちゃん(5歳 ♂)です。
大人しくてフレンドリーな子でした。
Cafe彦さんで佐良直美さんの講演会が先月開催されました。
彦ママさんからはお聞きしていたのですが
申し込むのが遅く、気がついたときは満員御礼状態でした。
とてもいいお話をされたそうです。
次回、機会があれば是非お話聞きたいなあ~。
佐良さんの著書「動物の神様に生かされて」がありました。
パラパラっと読みましたが共感できる所が多かったです。
ゆっくり読みたい本です。
明日もCafe彦さんで会ったワンちゃんが登場します。
昨日、皆さんに情報とその拡散をお願いしたトイプードルのチョコちゃん
無事、お家に戻ってきました。
優しいお兄さんに保護されていたそうです。
良かった~。
いろんな面でご協力
ありがとうございました。
ご協力お願いします!
今日14時頃、大阪旭区のご自宅からトイプードルの
チョコちゃんが居なくなりました。
首輪、洋服なにも着けていないそうです。
病気もあり、この寒空で
とても心配です。
特に大阪近郊の方、なにか情報がありましたら
私のワン友である米田さん090-3702-3799まで
連絡宜しくお願いします。
以下、ご本人からフェースブックで連絡あった内容です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
昨日記事をアップした新酒初しぼり会の帰り道
トイプードルのローズちゃん(5歳 ♀)と出会いました。
ニンファ積極的に挨拶していますが…
ローズちゃんはママさんの後ろに隠れて距離を置いています。
ニンファはすぐに諦め、ローズママさんに甘えています。
ニンファと同じ毛色のブラウンなので親近感ありますね。
また会おうね、ローズちゃん。
昨日からの続きです。
ニンファ飛んでいます。
ポメラニアンのポポちゃん(6歳 ♂)です。
ポメもいろんな毛色があって楽しい犬種です。
また会おうねポポちゃん。
トイプードルのアロマちゃん(1歳 ♀)です。
何枚か撮ったのですがブレブレで、この写真がまだマシでした。
次回会った時は再度チャレンジさせてね。
トイプードルのモカちゃんです。
今年初めてなので新年の挨拶を交わしました。
モカパパさん、餅つき大会をフェースブックにアップした情報を見て
ヨットハーバーまで来られたそうです。
SNSの情報拡散力侮れませんね。
モカちゃん、今年も宜しくね。
ブルテリアのカイト君(3歳 ♂)です。
大人しくパパさんと休憩していました。
しかしニンファが近づいてくると…
遊びモードのスイッチが…
ヨットハーバー杯格闘選手権の1R開始です。
ほんの1分くらいで、また大人しいカイトに戻っていました。
また遊んでね、カイト君。
ヨットハーバーの公園は芝生で大変いい所なのですが
ウンチを放置している人がいます。
昨年より少なくなっていましたが
まだ何ヶ所かに放置されていました。
最低限のマナーを守らないとワンコ立ち入り禁止になります。
マナーを守って気持ちいい散歩したいですね。
ヨーキーのネロちゃん(1歳半 ♂)です。
ネロちゃんから見たらニンファ大女でしょうね。
また会おうねネロちゃん。
トイプードルのソラちゃん(11ヶ月 ♂)です。
写真を撮らせてもらう事になりカメラを向けると
逃げてしまいます。
カメラが恐いのでしょうね。
少し望遠にして撮らせてもらいました。
恐い思いさせてゴメンネ。
ソラちゃん、初めてのワンちゃんだそうで
「もう可愛くてしょうがないの。」とソラママさんが言われていました。
また会おうねソラちゃん。
川の散歩道でトイプードルのカレルちゃん(1歳10ヶ月 ♂)と出会いました。
カレルという名前の由来はチェコ、プラハの最古の石橋からだそうです。
いい名前だねぇ~。
カレルちゃん6.8kgで大きめです。
大きいプードルなの?と聞かれる事があるそうですが
ニンファと比べて「スタンプーほんと大きいね。」とカレルママさん。
この日、朝と夕方の散歩でお会いしました。
これからもよろしくねカレルちゃん。
明日も川の散歩道で会ったワン友を紹介します。
ドッグランを退場してカンツリーハウス内で休憩中のニンファです。
怖いもの見たさに鯉だらけの池を覗くニンファ。
トイプードルのチョコちゃん(3歳 ♂)と会いました。
チョコちゃん、他のワンコや人とあまり会っていないのか
人(犬)見知りするそうです。
徐々に慣れていこうね。
お花が沢山咲いていました。
秋桜も咲き始めていました。
秋はもうすぐそこに来ていますね。
トイプードルのクッキーちゃん(9歳 ♀)とビスコちゃん(5歳 ♀)の
姉妹と会いました。
某お菓子メーカーさんが喜ぶ名前ですね。
クッキーちゃん&ビスコちゃん姉妹がニンファ大好きforeverの
ワンちゃん登場で1800匹目となりました。
年長者に敬意をはらいクッキーちゃんが1800匹目
妹のビスコちゃんが1801匹目とさせて下さい。
ニンファを入れて1800匹目の記念撮影。
クッキーちゃんもビスコちゃんも同じブルーの毛色だそうです。
プードルは年を重ねると共に毛色が変わっていくので
その変化を楽しむ事ができますね。
クッキーちゃん、ビスコちゃん、また会いましょうね。
今まで登場してくれたワン友の皆さん
本当にありがとう
これからもいろんなワンちゃんと出会いたいなぁ~
今後もニンファ大好きforeverを宜しくお願いします。
久しぶりに「DELL’AMORE」さんへ遊びに来ました。
天然の芝のお手入れ行き届いています。
芝のドッグランはいいねぇ~。
ここでは、ボールもワン友もニンファには関係ありません。
ドッグランの近くに幹線道路がありトラックやバイクが多く通行するからです。
トラックを見つけるとワンワン吠えながら追いかけます。
勝手に走り回ってくれるのはいいのですが
吠えながらは止めて欲しいものです。
ランで出会ったワンちゃん達を紹介しますね。
まずはフレンチブルドッグのモカちゃん(3歳 ♀)からです。
フレブルの巻き舌、ほんと可愛いですね。
トイプードルのチェリーちゃん(6歳 ♀)です。
毛の感じから「パピーちゃんですか?」とお聞きしたのですが
なんと6歳の淑女でした。
ワンコの世界でも若く見られるのはいい事なのかな?
トイプードルのチャチャちゃん(1歳4ヶ月 ♀)です。
ニンファの所に走って来てくれました。
チャチャちゃんの走る姿、可愛かったよ!
相変わらずトラック、バイクを追って走るニンファなのでした。
そんなに大型車が好きなら同化してしまえ~
トイプードルのレオちゃん(7ヶ月)です。
ごくうちゃんと2ショット。
レオちゃん、人もワンコもOKのパピーちゃんです。
ニンファの所にもちょこちょこ来るので
ニンファ姉さんに一喝されていました。
パピーだから怖いものナシだよね!
ごくうママさんからプレゼント頂きました。
プードルのスプレーボトルカバーです。
可愛い~。
早速、スプレーを入れてみました。
カフェ彦さんで黒のカバーを見た事があります。
触り心地がとっても気持ちいいです。
スプレーニンファです。
お花とダンゴニンファです。
グリーンドッグさんで
ブラウンのトイプーちゃんと会いました。
ロンちゃん(3歳)です。
ニンファブログに書いていますが
ブラウンのプードル、どこか分かりませんが
似ていますね。
グリーンドッグさんのソファーを我がモノの様に座るニンファ。
グリーンドッグさんから灘の蔵元「浜福鶴さん」に行きました。
ちょっとお疲れモードニンファです。
このポスターの誘惑に負けて
大吟醸ソフトを頂きました。
お酒のソフトクリームって?
思われるかも知れませんが
美味しいです。
是非一度機会がありましたらご賞味下さい。
川の散歩道で白鷺さんに会いました。
青鷺さんにはすぐ反応するニンファですが
白鷺さんには穏やかに見つめるだけのニンファです。
青と白の差は何ですか?ニンファさん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファドラマーをクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓