♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪

先月急に、後ろ足の調子が悪くなり、投薬で安静にしていたニンファです。
まだ完調でありませんが、お散歩出来るようになりました。
でも大好きなドッグランはまだドクターストップ、残念だねぇ~ニンファちゃん。
昨日、J's hill gardenさんに行ってきました。
お庭で少し、遊ばせて頂きました。
ニンファ嬉しそうです。
お庭で一緒になったワンちゃん達を紹介します。
ボーダーコリーのライちゃん(2歳 ♂)です。
ポメラニアンのメイちゃん(8歳 ♀)です。
ボーダーコリーのバユーちゃん(8歳 ♂)、
ブルーバユー、青いバラですね。
ベルジアンシェパード タービュレンのイルちゃん(8ヶ月 ♀)です。
まだパピーちゃんですが、とても落ち着いていました。
2家族4匹で来られていました。
J's hill gardenさんから頂いたおやつ、ガン見状態のニンファです。
相変わらず食いしん坊です。
散歩も控えていましたが食欲は旺盛だったので
太ったかなと思っていましたが
病院で量ったところ、以前と同じ体重でした。
食事、おやつも減らす必要もなくラッキーニンファです。
朝の散歩でラブラドールレトリバーの仲良しドロシーちゃんと会いました。
2ショットで記念撮影。
さあ一緒に川の散歩道を下って行きましょう。
ドロシーちゃんと暫く散歩していると
ホワイト・スイス・シェパードのバニラちゃん(7歳 ♀)と遭遇。
バニラちゃんの前後から挨拶する二匹。
ニンファブログに登場してくれたホワイト・スイス・シェパードは
バニラちゃんで6匹目です。
川の散歩道でホワイト・スイス・シェパードといえば勝生(カツオ)君が有名ですが
バニラちゃんもよく勝生君と間違えられるそうです。
女の子なので勝生君よりは一回り以上小柄です。
優しい表情したワンちゃんです。
友達になった3匹で記念撮影。
バニラちゃんの姿勢、ピンとしてカッコイイです。
あれれ???ニンファさん眠狂四郎状態ですか。
ドロシーちゃん、バニラちゃん、これからもよろしくね。
昨日からの続きです。
先月ペット博でお会いしたシーズの桜ちゃん(2歳)から
ニンファちゃん~と声をかけて頂きました。
ニンファ大好きforeverを見て、六甲山カンツリーハウスのランに来られたそうです。
そこでまたまた偶然に会えるなんて不思議な縁ですね。
先日のオッターテイルさんでの撮影会もニンファと同じ日に来られていたそうです。
ニンファが一足先に失礼したのでその時は残念ながら会えなかったのですが…
桜ちゃん、とても大人しいのでランでは元が取れないタイプだそうですが
午前中、他のワンちゃんと走っていたそうです。
ピンクのしっぽがお洒落ですね。
ナッティパパさんの撮影に応じる桜ちゃん。
また何処かで会えそうですね。これからもよろしくね桜ちゃん。
フレブルのマルセルちゃんとも再会できました。
ミニチュア・ピンシャーのカール君(ブラック&タン)とバンビ君(レッド)です。
同体の兄弟です。暖かそうなお洋服を着ていましたがちょっと寒そうですね。
ビション・フリーゼのラテちゃんです。ラテちゃんと聞いて仲良しのスタンプーラテちゃんが
来たのかと勘違いして反応していました。
ラテちゃん、もの凄いスピードでランを駆け回っていました。
ホワイトスイスシェパードとバーニーズ・マウンテン・ドッグの激しい戦いか?と思いきや
仲良く遊んでいました。
ホワイトスイスシェパードの子が年下のバーニーズちゃんを教育しているんだと
お互いの飼い主さんが言われていました。
その絡み(教育)は迫力満点でしたよ。
しばしニンファもその様子を見つめていました。
ホワイトスイスシェパードの子がララちゃん(2歳 ♀)で
バーニーズ・マウンテン・ドッグの子が小春ちゃん(8ヶ月 ♀)です。
二匹の様子を見て、ニンファがパピーの頃、ゴールデンのらん♪らんちゃんに
ガブガブ遊びや犬のマナーを教えてもらった事を思い出しました。
生まれて親犬や兄弟犬に教えてもらう犬同士の付き合い方と
ララちゃんや小春ちゃんの様に先輩犬からの指導の重要性を再認識しました。
またいろんな人から愛情を注いでもらうパピー時代の経験は
成犬になっていく過程でとても大切なものですよね。
明日が六甲山カンツリーハウスのドッグラン最終回です。
いよいよドッグスポーツフェスタの最終回です。
何回かに分けてアップしました。
全て見ていただいた方に感謝します。
ここもドッグスポーツフェスタ会場の隣の空き地です。
広い空き地なので、ノーリードでラン状態です。
ニンファ楽しそうに走っています。
ウエストコーストみたい~。
ミックス犬のシモジ君と会えました。
川の散歩道で会っているワンちゃんです。
フラットコーテッドレトリバーのちゃこちゃん(4歳 ♀)です。
ナッティーちゃんと同じ毛色(レバー)です。
ナッティーパパさんとフラットの情報交換されていました。
ボクサーのパズゥーちゃんです。
迫力ある走りです。
ジャーマンシェパードのフライヤーちゃんです。
フライヤーちゃんの妹、シーターちゃんです。
ラブラドールレトリバーのアンソニー君です。
ラテちゃんも楽しく走り回っています。
トイプードルのキング君(2歳 ♂)とニンファ
ラテちゃんのスリスリ攻撃を見つめています。
ドッグスポーツフェスタでいろんなワンちゃんと友達になれました。
一緒に遊べて、楽しかったよ♪
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のギターリストニンファをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
またまたドッグスポーツフェスタの記事に戻ります。
いろんなワンちゃんが登場するので、しばらくお付き合い下さいね。
ミックス犬のメルちゃんです。
ブリタニーとアイリッシュセッターのミックスだそうです。
トイプードルのノアンちゃんです。大きいワンちゃんが多かったのですが
全然臆することなくみんなを見守っていました。
アメリカンスタッフォードシャーテリアのワカ君(1歳 ♂)と
アシュラ君(2歳 ♂)の兄弟です。
二匹とも大人しく写真撮らせてくれました。
イベントの様子を上空から見つめるヘリ。
警察犬訓練のデモンストレーションがありました。
人の歩く速度に合わせて歩きます。
流石~!
臭気選別です。仮想犯人の臭いを嗅いでいます。
他の人の臭いがついた布も全て嗅いで
正解の布を銜えて持ってきます。
ラテママさんのお友達が特別出演。
被害者役を演じておられました。
あー泥棒がバックを!
警察犬が泥棒を捕まえました。凄いです。
ニンファも感心して見ていました。
グレートデンのタロウ君(1歳半)と
ニンファのボーイフレンド、ゴールデンレトリバーのタロウ君です。
Wタロウの誕生です。漫才始めてくれる?(古いか?)
ニンファ、ちょっと腰がひけている?
仲良くできましたよ!
ブラックのグレートデン、カッコイイです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のタンバリンニンファをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ジャーマンシェパードのアンジーちゃん(1歳7ヶ月)と会ったので一緒に写真を
撮ろうと思ったのに…
ニンファ体はステイ出来ても首が良く動きます。
落ち着かない理由は今まで一緒にいた大好きなOさんが
居なくなって捜しているのです。
アンジーちゃん、キョロキョロ落ち着かなくてごめんねぇ~。
一方アンジーちゃんはとても落ち着きましたね。
体もしっかりしてきました。
つい最近まで遊ぼう遊ぼうとやんちゃでしたが
パパの横に付いてちゃんと歩けるし、と~っても落ち着きました。
ニンファに色々教えてやって下さいね、アンジーちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
たまねぎさんに作ってもらった正月用GIFもこの三連休までかな。
改めましていつも「ニンファ大好きforever」を応援して頂き、ありがとうございます
ホワイトスイスシェパードの勝生君と今年初めて出会いました。
ニンファ、勝生君が大好きだもんね。
今年も仲良くしてね、勝生君。
パパからニンファに新春プレゼント。
サッカーボールが入っている袋を見た瞬間
自分へのプレゼントだと分かった様です。
ほんとボール好きです。
待ちきれずサッカーボールに喰らいつくニンファ。
名ドリブラーでしょう。なでしこジャパンに入りたいなぁ~。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アイリッシュ・レッド・ホワイト・セッターのティロンちゃんと久しぶりに
川の散歩道で会いました。
ジャーマン・シェパードのディーモ君(1歳5ヶ月 ♂)はもっと久しぶりです。
昨年8月に会った時のディーモ君
この時はパピーちゃんでしたが
立派な若者に成長していますね。
ニンファは暑いと唸っています。
ディーモ君は川に入って涼を取っています。
また会おうね、ティロンちゃん、ディーモ君。
と言っていたら…
次の日もディーモ君と出会いました。
ホワイト・スイス・シェパードの勝生君も一緒です。
シェパード2匹並ぶと迫力満点です。
勝生君、今年琵琶湖で泳いだそうです。
愛しの勝生君が泳いでいる姿、かっこいいっだろうなぁ~と
想像するニンファです。
勝生君とディーモ君といるとニンファが小柄な女の子に見えます。
可愛く見られてラッキーかもと?ほくそ笑むニンファなのでした。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下の海水浴ニンファのイラストをポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
トイプードルのココちゃんです。
まずは挨拶だよね。
二匹で2ショット撮ろうと思ったら…
なかなかカメラ目線くれません。
撮れました!2ショット。
ココちゃんまた会おうね。
赤とんぼも増えてきましたが糸トンボも結構います。
愛しの勝生君と遭遇。
ニンファ嬉しそうです。
家で「勝生君だ!」と言うとキョロキョロ探し回ります。
勝生ママさんからおやつを頂きました。
勝生ママさんの足元から離れません。
愛しのワンコよりおやつを選ぶか
食いしん坊ニンファです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファファミリーの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
シェパードのアンジーちゃんと再会。
アンジーちゃんはゴールデンレトリバーのキャメロンちゃんの妹です。
ずいぶん大きくなりました。
昨年9月、初めて会った時の写真です。
まだ耳が立っていないですね。
ニンファ、ストーンズの名曲♪アンジー♪を歌っています。
バイクを気にしている二匹。
アイラさんの店内からこちらを見つめている子が…
アイラさんの看板犬ボーダーコリーのバンビちゃんです。
アンジーちゃんとニンファがお店の外で遊んでいるので
「いいなぁ~。」とこちらを見つめています。
柴犬のゆうちゃん(16歳)です。
ゆうちゃん16歳ですが、まだまだ元気です。
ニンファに挨拶してくれました。
鳥取県から引き取られたそうです。
神戸で長生きしてね。
チワワの知(シラス)ちゃんです。
お兄ちゃんのホワイトスイスシェパードの勝生君は
お家でお留守番でした。
ニンファがっかり。
甘えん坊バンビちゃん。
アイラさんの店内で遊ばせてもらいました。
勝生君に会えず残念でしたが
ワンちゃんと遊んで満足ニンファです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ラブラドールレトリバーのボンちゃん(4歳 ♂ 31kg)です。
久しぶりにボンちゃんと川の散歩道で会いました。
同じ黒ラブのベンちゃんに間違えられると飼い主さんが言われていましたが
ワン友のベンちゃんには散歩道でよく会うので、お顔も体型の違いも
ニンファママは分かります。名前が似ている(ベンとボン)から間違えられるのかな
ボンちゃんもニンファが大好きなホワイトスイスシェパードの勝生君と
友達なのだそうです。
試しに「勝生君だ!」と言うと二匹とも同時に
後ろを振り向き勝生君を探していました。
ボンちゃんゴメンね、勝生君いないよ!
次回は勝生君と一緒に3匹で記念撮影しようね。
数日後…
勝生君と会いました。
ニンファ早速スキスキしていますが、勝生君いつもとちょっと違う様な???
足元にはネイル!お洒落しています。
キャ~いつお姉キャラになっちゃったの~。
でも好きですよ
かっこいいリュックも背負っています。
自分のモノは自分で持つということでしょうか、感心感心。
勝生君と愛を語らっていたら
向こうからナッティー&ティロン姉妹が…
ナッティーちゃん、ニンファにスキスキの挨拶をしてくれました。
後ろでティロンちゃん立ち上がっています。
手術後も順調に回復してどんどんパワーアップしていますね。
仲良しごくうちゃんとも遭遇して5ワンズ記念撮影。
仲良し5ワンズ、何かに注目しています
その答えは明日のブログでアップしますので
明日も見てね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
川の散歩道で前方に勝生君を発見!
「勝生君!」と呼んでみましたが、気付いてもらえず。
ニンファは必死に追いつこうと
走る!走る!
やっと追いつきました。ママは疲れたよ~
勝生君と新年のご挨拶出来てよかったね。
ラブラブな勝生君とニンファ。
今年も仲良くしてね。
勝生君、今日のニンファのお洋服と同じものを持っているそうです。
今度、お揃いの服を着て写真撮りたいね。
ごくうちゃんとも合流。3匹、勝生ママさんから
レバーおにぎりを頂きラッキー!
以前に鰹節おにぎりを頂いた事があるのですが
今回のレバーおにぎりも美味しかったそうです。
ニンファすごい目でおにぎりだけをガン見。
食いしん坊すぎると勝生君に嫌われるよ。
今日は勝生ママさん、ごくうママさん、Oさん、ボスのパパさんから
おやつも頂きニコニコニンファでした。
クリスマスプレゼントのおもちゃで遊ぶニンファ。
ガアガアと命名し遊んでいます。
おもちゃがガァガァ鳴くと興奮してきます。
ものすごいスピードで振り回してします。
目が回らないのかな?
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
シェパードのアンジーちゃん(4ヶ月 ♀)です。
会うのは2回目です。前回はカメラを持っていなかったので
アンジーちゃんを紹介出来ませんでした。
まだパピーなので耳が立っていません。体重は22kg、どこまで
大きくなるのかなぁ~。あんよが大きいので楽しみです。
アンジーちゃんはニンファのワン友、ゴールデンレトリバーの
キャメロンちゃんの妹なのです。キャメロンちゃんがとても
お利口さんなので、アンジーちゃんもパピーですが落ち着いています。
ワン友のシェルティーのごくうちゃん、トイプードルのミントちゃんも
アンジーちゃんのお利口ぶりに感心しています。
ワンコの5ショットは無理でしたが、3ショットは撮れました。
アンジーちゃん、優しいお姉さんがいて良かったね。
ファンキーニンファ姉さんもついでによろしくね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
ポチッと応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓