♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪

またまた六甲山カンツリーハウスにやって来ました。
ランで走って、楽しいね
ナイスキャッチ、ニンファ
ポメラニアンのボリスちゃん(3歳 ♂)です。
レッドの毛色の子は、よく見かけますが
ブラウンの毛色のポメちゃんは珍しいです。
ニンファを気に入ってくれたのか?
追いかけてくれました。
ボリスちゃんの妹、キキちゃんです。(2歳 ♀)
ブラックのポメちゃんも珍しいですね。
ボリスちゃん、キキちゃんと一緒に走りました。
キキちゃんもボール好きなんだね。
でも、ちょっと大きすぎない?
トイプーのムクちゃんと再会。
昨年もここのランでよく会ったね。
ムクちゃん、今年も宜しくです。
前回に引き続き、レオンベルガーのレオンちゃんも遊びに来ていました。
迫力一杯の走りだね。
ニンファ、走りすぎで休憩中。
自分自身の体の事、よく分かっています。
適度に休んでいます。
ランでお友達になった狆のルルちゃん(7/6日で6歳 ♀)と
タケルちゃん(7/31日で3歳 ♂)です。
仲良しショット撮れました。
ニンファと一緒にランランしている姿は
ルル&タケルちゃんのブログにアップしてもらっています。
パパさんの超望遠レンズ、凄かったです。
ちなみにニンファの連続写真に小さくパパさんとカメラ写っています。
これからもよろしくね、ルル&タケルちゃん。
明日もカンツリーハウスの記事です。
今晩、ニンファままの知り合いの方から「ポメラニアンを保護しました。どうしたらいいのでしょう?」と
連絡が入りました。早速ニンファままが現場に行ってきました。
警察に届け、この子を一旦預かることに。
シャラママさんのお知り合いの方がポメラニアンを昔、飼っていた方に話をされ
その方が飼い主さんが見つかるまでポメちゃんを保護して頂くことになりました。
ニンファままが家に連れて帰って来たときに撮った写真です。
とても大人しい女の子でした。
ニンファの方が急な来客でビックリし、少し怯えていました。
一人っ子甘えん坊のニンファ。あかんたれです。
パピーちゃん以外は、一緒に生活するのは難しそうですね。
ポメちゃんの飼い主さんが一刻も早く現われてくれますように。
ポメラニアンのスイカマルちゃん(5ヶ月 ♀)です。
スイカマルちゃん、可愛いお名前です。
一度聞いたら忘れない名前ですね。
男の子かと思いきや女の子でした。
毎日、ママのお仕事場に連れて行ってもらっているそうです。
一日中ママと一緒でいいね!
パールママさんから来年のカレンダー頂きました。
毎年、頂くのですがとても可愛いのです。
パールママさん、ありがとうございます。
さて今日からまたいろんなワンちゃんを紹介していきますので
応援の程、宜しくお願いします。
カンツリーハウスにお邪魔した日は
こどもの日でした。
こいのぼりのテントが出ていました。
鯉のぼりといえば…
今年もカープは波に乗れず
徐々に調子を上げてV争いしてほしいなぁ~。
すみません横道に逸れました。
ニンファ、気持ちいいぞーと言っていますね。
桜がまだ散らずに残っていました。
チューリップも咲いていました。
さて2001匹目のお友達を紹介します。
マルチーズのハナちゃん(ほぼ1歳)です。
写真では分からないと思いますがハナちゃんの体重は1.3kgです。
抱かせてもらったのですがほんと軽かったです。
(日頃ニンファを抱っこしているから特にそう思うのかな?)
また会おうね、ハナちゃん。
チワワのフルールちゃん(7歳 ♀)です。
フルールちゃんも小さかったです。
ボーダーコリーのランちゃん(2歳 ♀)です。
パパさんがボールを投げてくれるのをダウンして待っていました。
ボーダーコリーはほんと賢いです。
フレンチブルドッグのビスコちゃんです。
今回のランではコーギーのグリコも紹介しました。
江崎グリコさん、ワンコの世界でも人気がありますね。
ビション・フリーゼのニコちゃん(1歳 ♂ 5kg)です。
昨年トイプーのポコタちゃんがお星様になってしまい、
その後に迎えられたのがニコちゃんです。
とっても元気な子です。大きなワンちゃんも何のその
ニンファの事も追いかけまわし
ニンファは逃げ回っていました。
まあ今日の所はこれくらいで!
また会おうねニコちゃん。
昨日アップした桃の花ですが一日でかなり開花してきました。(写真は3月24日)
ミニチュアピンシャーのれん君(7ヶ月 ♂)です。
ミニピンはれん君のようなレッド系の単色とブラック&タン、チョコレート&タンの毛色があるそうです。
トイプードルのレオ君に初対面の挨拶。
仲良くガブガブ遊びしていました。
れん君また会おうね。
川の散歩道沿いにあるアーモンドも満開でした。
ニンファ、アーモンドの花を見つめていました。
アーモンドの花はきれいだね。
でもニンファは花より団子だよ。
3月3日に撮影させて頂いたワンちゃんの紹介です。
遅くなってごめんなさい。
ポメラニアンのポロンちゃん(9か月 ♀)です。
ナッティーパパさんのブログに登場されたそうです。
それでニンファの事もご存知でした。
ポロンちゃん、ニンファブログ初登場です。
ポメも飼った事があるので好きな犬種です。
大きいワンコもへっちゃらだね。
また川の散歩道で会おうね、ポロンちゃん。
ハナーちゃん、元気にパパさんと散歩していました。
とても小さくてキュートなハナーちゃん
手術頑張ったね。
これからも仲良くしてね。
昨日から続きです。
ほんとピンクボール好きだねぇ~
名手ニンファにもエラーがあります。
ボールもいいけどアジリティもしようよ!
ボールに釣られアジリティを始めるニンファ。
ジャンプのタイミングが早すぎだよ!
ボール遊び、アジリティで疲れ休憩中。
プチ・バセット・グリフォン・バンデーンのメルちゃん(1歳半 ♀)です。
ニンファブログでは初登場の犬種です。
日本と世界の犬のカタログ2011年版によると
原産地はフランスで祖先はバンデ地方に古くからいた猟犬と書かれています。
また、山野では悪魔、家庭では天使と言われ
屋外では驚くほど敏捷。頑丈な被毛に身を包み、茨や潅木の中
獲物のにおいを追うタフで勇敢、意思頑固な猟犬。
一方家庭では愛らしい容姿で愛想をふりまく人気者と書かれています。
メルちゃん猛スピードで走り回っていました。
メルちゃんやアミーちゃんが遊んでいる時ニンファは…
またまた休憩していました。
肺水腫を患う前はランに来るとずっと走り回っていました、
年のせいもあるでしょうが
自分のペース限界をちゃんと分かっているのでしょう。
遊びの合間に休憩しています。
トイプードルのラムちゃんです。
耳飾りのリボンがよく似合っています。
楽しそうに遊んでいました。
またここのランで会おうね。
最後の最後までボールを離さず
ランに来ていた人達に可愛がってもらっていました。
ランを退場してニンファ一家は休憩していましたが
またまた珍しいワンちゃんに会えました。
その子は明日紹介しますね。
ニンファ周りをキョロキョロしています。
そうです。久しぶりに「えるみたーじゅ」さんに
ラテちゃんとランチを頂きに来ました。
えるみたランチコースAを注文。
サラダに!
スープに!
4種類の焼きたてのパンは食べ放題。
このパン、とてもおいしいのです。
メインディッシュ、ニンファ家はシャリアピンステーキをチョイス。
ラテママさんは、鶏のもも肉のソテーをチョイス。
デザートはアイスとケーキ。
お腹一杯だぁ~。
ラテちゃんとニンファは鶏の胸肉と野菜のボイルを頂きました。 あっという間に完食。
コーヒー、紅茶、ハーブティーを最後に頂き
美味しいランチは終了。
ラテちゃんとニンファ、「私たちもお腹一杯、食べたいよー。」と言っていますね。
横のテーブルもワンちゃんが!
シーズのジン君(3歳 ♂)です。
目元がキリッとしていますね。
ジン君のお姉さん、シーズのラムちゃん(6歳 ♀)です。
可愛いねぇ~。
シーズのひめちゃん(6歳 ♀)は
ジン君とラムちゃんのお友達です。
来店されたワンちゃんの写真がいっぱいです。
前回お邪魔した時の写真をプレゼントして頂きました。
ラテちゃん帽子似合っているぅ~。
お腹も一杯になったので
えるみたーじゅさんの近くのドッグランに行きましょう。
その模様は明日のブログで!
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
寒くなってきたのでコートを着てお散歩に
青空~っ!
黒パグのチャコちゃん(3歳)と久しぶりに再会。
チャコパパさん、ニンファの事を覚えてくれていました。
外人の方なのですが、とても日本語が上手です。
チャコちゃん30日までお留守番です。
パパ&ママさんがオーストラリアに行かれるので(帰省かな?)
ナッティーパパさんの所にお泊りです。
ナッティー&ティロンちゃんがいるから淋しくないよね。
お留守番頑張ってね、チャコちゃん。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファの写真をポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ポメラニアンのアル君(2歳)ミルク君(8ヶ月)の兄弟と会いました。
アル君、気軽にカメラ目線をくれました。
パパさんとママさんと一緒に散歩に来て、川で一浴びしていました。
ミルク君はパピーちゃんなので元気一杯です。
ポメもプードルと一緒でいろんな毛色があり、面白い犬種ですね。
ニンファに遊んでとリクエストしていますが…
ニンファは受け流しています。
3歳になる前だったら一緒に遊んでいたと思います。
少しは大人になったのかな?
久しぶりに仲良しのごくうちゃんと遭遇。
2ショット何回も撮っているので慣れたものです。
ごくうちゃん、只今ダイエット中。
ニンファはごくうママさんから沢山おやつをもらって満足でしたが
ごくうちゃんはちょっとだけ…
早く目標体重になって思う存分おやつ貰おうね。
台風12号がニンファの地区にも近づいてきています。
みなさん、気をつけてくださいね。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下の海水浴ニンファをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
デラモーレさんで会ったワンちゃんを紹介します。
フレンチブルドッグの小梅ちゃん(1歳1ヶ月 ♀)です。
梅ちゃんと呼ばれていました。
ティロンちゃんとニンファと一緒に遊んでくれました。
小梅ちゃん、人にもフレンドリーでディープなペロペロをしてくれました。
デラモーレさんでの一番人気犬種はフレンチブルドッグです。
金網越しのサンタナ君と小梅ちゃん、ロミオとジュリエットみたいでしょう。
チュチュしていました。
明日のブログでワンコ連れには最高のレストランを紹介しますが
そこへ小梅ママさんが誘導して頂きました。
ありがとうございました。
ジャックラッセルテリアのウランちゃん(5歳半 ♀)です。
ウランちゃんと一緒にアレン君(4歳 ♂)も来ていました。
帰り際だったのであんまり一緒に遊べなかったけど
またこのランで会いたいね。
天然芝のドッグラン、ニンファ満足してくれたようです。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
今日はコメント欄開放しています。
よろしくお願いします。
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファカメラマンのイラストをポチッとクリックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アミーゴさんに可愛いワンちゃん用の麦わら帽子がありました。
試着すると少し小さい。
大きいサイズがあったら購入していたでしょう。
来店されていたお客さんからも写真を撮られていました。
拓郎の歌、口ずさんでいるニンファです。
たまねぎさんに描いてもらうとこんな感じ。
ニンファ結構、帽子似合うねぇ~。
アミーゴさんでシーズーのロンちゃん(12歳 ♂)と会いました。
ロンちゃん、12歳ですが目も黒々していて
とても元気です。
また会おうねロンちゃん。
「ペットスエット」を試しに1本買いました。
大塚製薬グループのアースバオイケミカルの商品です。
水分、ミネラルをすばやく補給でき皮膚被毛の健康サポートと
お腹の環境を良好に保つオリゴ糖配合です。
これからの猛暑、散歩中に使ってみます。
ニンファ飲むかな?
今まで散歩中に水を飲ませていましたが
Qママさんのブログで水はNG(水中毒を起こす可能性あり)と知り
購入してみました。
この商品なかなか目の付け所がいいですが
もう少し安ければ売れると思うのだけど…
1%の食塩水でもOKなのでお家では食塩水にしよう!
ペット用ジェルマット2枚購入。
でも何故かニンファはマットを避けて寝ています。
折角ニンファの為に買ったのに…
ママが使っちゃうぞ~
昨年に引き続き、散歩時にクールウェアーを着ていますが
NECK COOLを新調(ワンコ用は高いので人間用)。
昨年ニンファに好評だったシャーベットを作るため
ヤギミルクも購入。
これでこの節電猛暑乗り切れるでしょうか
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
コメント欄金曜日のみ開けています。
よろしくお願いします。
スタンダードプードルのブログランキングに参加中です。
↓下のニンファイラストをポチッとクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓