
渡米してから毎月「花時間」という花雑誌を講読しているわりには、活け方に苦戦し続けています。
習いに行ったほうが早いかしら!?
さて突然ですが、日本にいたころよりも家の中で過ごす時間が圧倒的に増えまし。
日本にいた頃は、仕事だ付き合いだ勉強だと何かと理由をつけて、外に出てました。
それが、こちらに来てから夜間外出することは稀だし、放課後友達と遊んでも夕方には帰ってくるので、圧倒的に家で過ごす時間が増えたのです。
なので、以前はあまり気にしていなかったのですが、今の私にとって家のインテリアはとても重要です★
快適にリラックスしてすごせる部屋作り。
でもこれが難しい!!
なんとか和風orアジアンなテイストを漂わせたいのに・・・・とっても中途半端

偶然韓国人の友達に、韓国の雑誌でも紹介されちゃうくらい有能なインテリアデザイナーがいて、「本当は高いけど、ただで見てアドバイスするよ♪」なんて言ってくださるのですが、意地っ張りな私は自分でなんとかしたいのでした。
本当に厄介な性格です。
でもね、そのほうが愛着わくし、考えるのも難しいけど楽しいんだもの☆
いつか素敵な部屋が出来て、報告できたらいいのですが・・・今は前回の玄関紹介で精一杯なのです♪
さ~って、また部屋とにらめっこしよっかな
