春になってきたからでしょうか、メンバーの書き込みが増えて嬉しい限りですね。
うちの観葉植物も、冬の間は葉が1枚しか出ていなかったのに、どんどん新しく大きな葉が出てきて、成長の度合いが毎日目で見て分かります。
わかりやすい形では表現されないときでも、れぞれ水面下で学んで鍛えて豊かになるべく活動しているのだと、実感します。
とま~書き込みに日が空いた自分への言い訳をこめて(笑)
みんなの日記、「忘れた頃にやってきた雪」に、「和菓子に着物」、「茗荷に炊き込みご飯」。
日本の四季は素敵ですね。
とてもメリハリがあって、潔い。
もちろん、LAにも四季はあります。
でも日本に比べれば、その変化ゆるやかで。
それはつまり、言い換えれば年中暖かくてすごしやすく、気温差に反応するアレルギー持ちの私にはとてもありがたい地なのですがね。
小4の春に、初めての海外旅行グアムに行きました。
その旅行中、アレルギーが一度も出なかったんです!
嬉しくて仕方なくて、帰国してから「将来海外に住む!」と言っていました。
それが現在、場所は違えど暖かい海外に本当に暮らしてます。
不思議なものです。
さて、これから日本は春爛漫かな。
気持ちの良い休日をお過ごし下さい。
うちの観葉植物も、冬の間は葉が1枚しか出ていなかったのに、どんどん新しく大きな葉が出てきて、成長の度合いが毎日目で見て分かります。
わかりやすい形では表現されないときでも、れぞれ水面下で学んで鍛えて豊かになるべく活動しているのだと、実感します。
とま~書き込みに日が空いた自分への言い訳をこめて(笑)
みんなの日記、「忘れた頃にやってきた雪」に、「和菓子に着物」、「茗荷に炊き込みご飯」。
日本の四季は素敵ですね。
とてもメリハリがあって、潔い。
もちろん、LAにも四季はあります。
でも日本に比べれば、その変化ゆるやかで。
それはつまり、言い換えれば年中暖かくてすごしやすく、気温差に反応するアレルギー持ちの私にはとてもありがたい地なのですがね。
小4の春に、初めての海外旅行グアムに行きました。
その旅行中、アレルギーが一度も出なかったんです!
嬉しくて仕方なくて、帰国してから「将来海外に住む!」と言っていました。
それが現在、場所は違えど暖かい海外に本当に暮らしてます。
不思議なものです。
さて、これから日本は春爛漫かな。
気持ちの良い休日をお過ごし下さい。