Today:Yesterday:
閲覧数 : 496 PV 訪問者数 : 155 IP カウンター : 107
息子が職場体験をする某物流センターに行ってきました。
1時25分に家を出て、2時15分に着きました。
時間は50分かかり、1時間もかかりませんでした。
これでは息子の高校に行くよりも近いです。
でも、途中は坂があり、細い道があり、踏切を2度も渡るので、なかなか大変です。
なんとか息子も自転車で通えると思いますが、くれぐれも事故には気をつけて
もらいたいと思いました。
それにしても疲れました~。(笑)
今日は涼しかったので、汗が出なくてよかったです。
途中、彼岸花やコスモスがあちこちで咲いていて綺麗でした。
帰ってきたのは3時10分。
息子と3時のおやつにアイスとお菓子を食べ、ジュースを飲みました。
せっかく運動してもこれではプラスマイナス0ですね…。ははっ
閲覧数 : 496 PV 訪問者数 : 155 IP カウンター : 107
息子が職場体験をする某物流センターに行ってきました。
1時25分に家を出て、2時15分に着きました。
時間は50分かかり、1時間もかかりませんでした。
これでは息子の高校に行くよりも近いです。
でも、途中は坂があり、細い道があり、踏切を2度も渡るので、なかなか大変です。
なんとか息子も自転車で通えると思いますが、くれぐれも事故には気をつけて
もらいたいと思いました。
それにしても疲れました~。(笑)
今日は涼しかったので、汗が出なくてよかったです。
途中、彼岸花やコスモスがあちこちで咲いていて綺麗でした。
帰ってきたのは3時10分。
息子と3時のおやつにアイスとお菓子を食べ、ジュースを飲みました。
せっかく運動してもこれではプラスマイナス0ですね…。ははっ
どんどんお邪魔してくださいね。(笑)
多摩さんのブログをちょっと覗いてきました。
写真がとってもお上手ですね。
かかるかもしれないっていう事も???
自転車で50分。
往復約2時間にお仕事。 偉いですね。
応援していま~~す
小生も、最初の一口のビールを飲むために、毎日仕事をしているようなものです。
私は運動不足でたった20分自転車をこぐだけでも
疲れるので怠けて原付にしちゃう事がよく
あります・・・
息子さんとにこりんを見習わなくちゃな~と
思ました。
疲れた後の甘いものはいいですよね~
この頑張りもご夫婦がまだお若いから出来るのでしょうね。
少し遠距離で大変のようですが、息子さんに嫌気がでなければ良いですね。
温かく応援してあげましょうね。
「頑張れ」でなく「頑張ったね」と褒めてあげましょうね。
きっと良い結果がでますよ。
やっぱり片道は1時間はみないとね。
今までのところもそれぐらいかかっていたので、なんとか頑張れると
思います。
ただ踏み切りのある道が狭いので、ちょっと心配です。
応援、ありがとう~♪
あらまさんも「最初の一口のビール」のためにお仕事を
頑張っているんですね。
私は自転車で20分くらいでパートに行ってますが、50分だと
ダイエットにいいかもね?(笑)