リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

釣りということについて

2005-10-06 20:37:19 | アユの流し目/雑記帳
ボクはほとんど、釣りというものをしたことがない。

 ホントにこの50歳チョイの人生の中で、釣りをしたのは、10回にはならないと思う。だから、釣った魚を覚えている。

 最初の一匹目はフナだ。浜名湖の流入河川都田川の支流井伊谷川の下流で釣った。たぶん、小学5年くらいの頃のことだと思う。
 それから、ずーっと釣りをすることが無くて、最近釣りをしたのは、ロシアのウスリー川をカヌーで下ったときだった。もう7年ほど前になる。

 友人たちが晩飯にコクチマス(鱒)を狙ってルアーを投げるのを見ていて、ロッドを借りて投げてみた。

 多分、あの辺りというところに偶然ルアーが飛んで、ガツンと来た。リールを巻くと60cmくらいの鱒が飛ぶところが見えた。

やったー ビギナーズラック と 思ったのだが。すぐにはずれた。

 どうしてかなあと思っていたが、友人。水生昆虫の研究者で釣りの名手が曰く。

掛かったら、フックするんだ。

 フック?なんだそれは、こうするんだと友人は、大きく竿先をしゃくって見せた。それが、フックすることだった。

 ボクは幾度と無く、釣り人がフックするのを見ていたのだが、それは、彼らが魚が釣れた喜びのあまり、大げさに騒いでいるのだとばかり思っていた。

 フックしないと釣り針は掛からない。
そんなことを知らないくらい、ボクは釣りについては素人だということです。

 ニイムラ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コクチバス 伊自良湖051006  | トップ | コクチバスを釣りに行く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フッキング (masa)
2005-10-06 21:47:10
そのフッキングが難しいのです。結構魚はルアーなり餌なり食いに来るんですけどね。フッキングが決まると快感ですよ。
返信する
釣り音痴 (ヒラマツ)
2005-10-07 07:05:43
 はい!あたしも釣りはまったく駄目。

第1に、ハリスが作れない。結んでもほどける。

その二、リールがあると、必ずもつれて

大変なことになる。釣りをしているより、

もつれを取る時間が多い。

その3,あたりがわからなくて、餌取りに

もっていかれるほうが多い。

高校時代の友人で、釣りキチがいて、

何度が誘ってくれたが、一度仕掛けをすべて

電線にかけ、それでもわからず釣りをしながら、

つれないと言った1件以来、まったく誘われなくなった。

ただし、標本採集のときの、水中釣りはかなりのものかな!

と自負はしている。
返信する

コメントを投稿

アユの流し目/雑記帳」カテゴリの最新記事