写真右の
青いYAMAHAの10チャンネルミキサーで
ドラムを6チャンネル使って音取りして
(ドラム6チャンでは正直足りなかった)
ドラムをまとめて、
フォステクスのミキサーの
チャンネル1に送っています。
今回は時間なくて、実験できなかったのですが
ベースと同じ原理で
YAMAHAの10チャンネルミキサーから
2チャンネル分 出力して
出力チャンネル① そのままフォステクスのミキサーへ
出力チャンネル② コンプをつないで加工してからフォステクスのミキサーへ
ベースと同じように
ドラムそのものの音色①と
コンプレッサーで圧縮加工した音②を
フォステクスのミキサーでミックスすると
タイトだけど臨場感があって
ダイナミックで繊細な音になるのです
ちょー実験したかったー
時間無くて…
青いYAMAHAの10チャンネルミキサーで
ドラムを6チャンネル使って音取りして
(ドラム6チャンでは正直足りなかった)
ドラムをまとめて、
フォステクスのミキサーの
チャンネル1に送っています。
今回は時間なくて、実験できなかったのですが
ベースと同じ原理で
YAMAHAの10チャンネルミキサーから
2チャンネル分 出力して
出力チャンネル① そのままフォステクスのミキサーへ
出力チャンネル② コンプをつないで加工してからフォステクスのミキサーへ
ベースと同じように
ドラムそのものの音色①と
コンプレッサーで圧縮加工した音②を
フォステクスのミキサーでミックスすると
タイトだけど臨場感があって
ダイナミックで繊細な音になるのです
ちょー実験したかったー
時間無くて…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます