stoic stereo PA&ドラマーな生活 

PAに目覚め猛勉強し、機材を揃え、野音【stoic stereo】を行うべく奔走中。ドラム野郎でライブもしてます。

次の展望

2010年10月17日 | Weblog
本日、何箇所か予定しているうちの 1箇所に行き


販促担当の方とアポイントを取り、
公共スペースをバンドで使用したい旨を話し、


来週までに、
『販促に資するバンドイベント(仮称)』で
企画書を提出する事となりました。


使用許可が出れば
イベントスペース使用料、音響使用料など 
無料となる運びとなるため
バンドの負担金は0円でうれしい限りです。


お客さんもいっぱいいるし
雨風、寒さの心配と、音響運搬のわずらわしさの無い
とてもペストな場所です。


これからの冬のシーズンで予定していた場所でしたが
こちらはオールシーズンいけます。


さあ来週までに企画書の提出をするぜぃ!!!

郡山駅前広場 郡山初の 夜間路上ライブ

2010年10月16日 | Weblog
10月15日(金)

郡山駅前広場で、道路維持課さんから許可をいただいて

郡山初の 合法夜間路上ライブ やってきました


まずは駅前交番に ご挨拶~

いつもは非合法な路上ライブなので
止められてばかりでしたが

今日は違う!!

駅前交番のポリスメンさんたち

…夜間の許可は …初めてだな…
と戸惑い気味

そのくらい
夜間の許可ってのは、すごい事のようです

イベント中にポリスメンが巡回しても
許可があるのでスルー

あいにくの雨でしたが
楽しかったです。。。

サトウマサヤsuper pop band
海王丸
レディーブラウン

が演奏しました!!


マイミク しんぺさん(サトウマサヤSPB p )からもメールをいただきました

イトゥーも、今回のイベントで
漠然と何かが変わる予感がしてます。

わくわく、どきどきしながら
イベントや、演奏ができるのは とても楽しいです

雨の中 参戦くださった皆様ありがとうございました>>>

夜間帯の音楽活動の使用許可

2010年10月16日 | Weblog

郡山市道路維持課さんより

郡山駅前広場での

夜間帯の音楽活動の使用許可をいただきました


【 日 時 】

10/15(金)

20時~22時30分まで


【 場 所 】

郡山駅前噴水広場


2バンド+弾き語り1名 出演の予定です


今回は郡山で初の深夜許可だとのこと…
道路維持課の方々のご英断に、頭が下がる思いです 感謝!!


去年のstoicで2回とも 苦情が1件も無かったのと
駅広音楽活動規約を提出したのが

許可のポイントでした


今後、この夜間帯の音楽活動がずっと許可されるように
モラル(駅広音楽活動規約)を守って苦情の無いようにして行かねばなりません。


大きな音を出すだけがバンドの醍醐味じゃない!!

聴く側へ、良い演奏を届けるのを
目的としたいです

つづく…

白河T&Tで

2010年10月06日 | Weblog
先週は 白河T&Tで

ひっっっっさしぶりに ライブしました!!

サトウマサヤ POP BAND
(しんぺさんP がいないんで SUPERはヌキ)

コンビも中々いいもんだ!


イトゥーのホームグラウンドT&T

2年ぶりでした。


今度はサトウマサヤ SUPER POP BANDで
参戦だ !!

※画像はttより拝借です ありがとうございます。