stoic stereo PA&ドラマーな生活 

PAに目覚め猛勉強し、機材を揃え、野音【stoic stereo】を行うべく奔走中。ドラム野郎でライブもしてます。

ラジオ福島

2010年01月25日 | Weblog
イトゥーがbassを務める

FREEKのラジオ収録が1/24にありました


収録の模様は2月7日(日)
ラジオ福島、夕方5時~15分「福島LIVE情報館」にて放送です。


イトゥーは時間取れずに行けませんでしたが
メンバーは緊張しただろうねー(笑)


メンバー曰く
カミカミながらも、それなりに言いたい事は言えたとのこと


イトゥー商店の宣伝まで… うう泣ける ありがとう!!

今回は、「松本 林」さんの紹介であります。有難う御座います!!


☆地域別の周波数は次の通りとなってます!!☆

「福島放送局1458kHz」「郡山放送局1098kHz」

「若松放送局1395kHz」「いわき放送局1431kHz」

「原町放送局801kHz」

時間が合えば聞いてください!!!

ムーンサルト

2010年01月10日 | Weblog
先日、

このブログのブックマークに貼り付けてある

ムーンサルト君と飲んだ


飲む約束をしてから、なんと1年半もたっていた

もちろん、イトゥーが悪いっす


サシで飲んで いろいろ語った


今後の路上ライブ企画なんかも話した


イトゥーは有言実行型でバシバシ決めないと気がすまないため
じっくりと考えず行動して帳尻合わせに奔走して悩むタイプ


確固たる信念があるのに、相手の意見を何とか聞いてあげたいと思うと
とたんにゆらゆらな自分が顔をだす

そしてその時その時のパートナーに気遣い
自分の行動を制限して疲弊するタイプ



今回のムーンサルト君との飲み会は、そんな自分を見つめなおす機会にもなり

ホント得るものが多かった



酒が進むにつれ
お互い いろいろな話が出てきて面白かった

ムーンサルト君曰く 「話すならサシが一番いいっすよ」

…なるほど …対談になりますもんね


また

ぜひ飲みたいです


今年の気合にもなりました





あけおめ de ことよろー

2010年01月03日 | Weblog
いやー怒涛の年末で

数々のライブのお誘いに乗れずに 悔しいかったデス

皆さん懲りずに連絡ください



そしてあっという間の年始3日間…

朝はバナナ、昼小食で胃腸を整え
夜にそなえるようになってしまっている
自分がいる(笑)



年始はmixi同級生でつながった

シゲシゲお君と20年ぶりに再開


いやー変わってねーくて面白かった
20年のブランクは無かったね(笑)



そしてミュージックランドKEYの初売りは
ちよー安っ

ゲットしたい商品満載だ ゲット ゲット



音響の師匠も
サウンドクラフトの20チャンネルのミキサーを
新たに調整してくれて

「使って勉強してみたらいいんじゃない」

と言って持ってきてくれんですよねー




ギター買って、ベース買って、ライド買って、ミキサー買って
エフェクター買って、V-STUDIO100買って、
Tシャツ作って、靴買って(笑)

stoic stereo やって

ギターでKMC(郡山メタルティー)でて

マサヤ君と録音して

FREEKのベースでライブして

NEGA-TIM 始動させて

カリブドーナッツのコンサートやって と…


2010年 今年も忙しくなりそうです。


そして一番は音楽人との
つながりを大切にしていきたいです。


みなさま今年もよろしくおねがいいたします