ある日のこと。
お客さんとの話題は、危険物取扱者のことに。
ガソリンスタンドもそうですが、所定以上の引火物を扱う際には必要な資格。
おいらも、大学の時に乙四をとってたんですよね。直接この資格を使うことはなかったですが、仕事上、消防法を把握することが必要なケースがあったので、それはそれで役立っていた資格の一つですね。
この危険物取扱者免状には写真がついていて、
写真の書き換えは10年毎にしないといけないんですよね。
あ、おいらもそろそろ書換時期じゃなかったか?
と思い、家に帰って確認すると、
((((;゚Д゚)))))))今年の5月で切れてるし!
これって、もうダメなのか…。
仕事で必要ではないけども、失効するのは勿体無い。何とかならないか、調べてみることに。
ん?待てよ、写真の書き換えと言ってるだけで、
免状の書き換えじゃないから、
今からでも書き換え可能じゃないか?
そう思い、慌てて手続きをしましたよ。
無事に書き換えできました!

皆さんも気をつけて危険物取扱者免状を管理してくださいね!
→お前だけだろうが。