goo blog サービス終了のお知らせ 

日本全国駆け巡る『ノマドな』ねずみくんのつぶやき

食品関連業界でコンサル、品質管理と渡り歩いてるねずみくんが、全国駆け巡りつつ日々のあほな出来事をお送りします!

感謝 感謝 感謝!

2019年06月09日 18時49分13秒 | お客様は神様です?
うちの会社では、お客さんに対し、抜き打ち的にそのときの担当者がどうだったか?のアンケートをとる仕組みがあります。
 
いいことが書かれることもあれば、辛辣で凹みそうになるものもあったりします。ま、でも改善していけばよいことですから、くよくよしても仕方ないですしね。
 
 しばらく事務所に立ち寄ってなかったので、届いていたアンケートをまとめて見ていると、
 
∑(゚Д゚)あ、北海道の会社のKさんからだ!
 
 
『ねずみくんには当日いろいろ対応してもらって
感謝しています。
ありがとうございました。』
 
多少のリップサービスはあるんでしょうが、
嬉しい一言ですね。
 
さ、その一言で元気がチャージされました!
頑張ろう!
 

暴走するお客様

2016年08月09日 07時46分56秒 | お客様は神様です?
CS(カスタマーサポート)から聞いた、
問い合わせの1つ。

客『〇〇が美味しくない。』

CS『変わった味がしますか?』

客『私たちは常に美味しい〇〇を買い求めてるから、こんなの食べれない。』

CS『品質上の問題があるか、調べますのでお送りいただければ。』

数分後

客『家族のみんな食べちゃって、
在庫がないです』

CS『(うまいんじゃん、結局)
確かに天然物は個体差がありますので…』

客『だったら、悪いものは売らないで!(ガチャン)』



えっと、そもそも悪いものは売ってませんし(汗)


『お客様は神様』を履き違えてる
人がいるよなぁ、とつくづく思うのですが、それが行き過ぎると消費者団体のおばちゃんたちになるんでしょうか?

確かに、『ナイス!そのご意見ありがとう!』と言うのもありますが、
聞いてて呆れる内容が多いのも事実。

事業者も行き過ぎるのはダメだし、
消費者も行き過ぎるのはダメ。

何事もバランスが大切ですよね。

愉快な仲間たち

2016年03月17日 07時28分33秒 | お客様は神様です?
昨日は千葉でのお仕事とお伝えしましたが、夕方からはおいらの送別会を開いて下さいました。


二次会は何故かお客さんの役員(その方はこの場にいない)の行きつけのスナックに行き、ママさんから『あれ?○さんは?』と聞かれ、
『なくなりました』と酷いことを言ってる人たち。
→生きてますから!!

しかも、カラオケ歌うぞ!と言いながら、何故か『黒ひげ危機一発』をやり始める人や、

ママさんに黒ひげに刺すナイフで刺す人
柿の種(激辛)の一気食いをしてむせこむ人とかいて

みんな、愉快すぎるから!!

残念ながら終電の関係で途中で退席したのですが、時が許せば全て参加したかった!

本当にありがとうございます!!

メール読解教室

2015年10月20日 08時35分34秒 | お客様は神様です?
お客さんからのメールで
『ネズミさん、いまどこ?』とありましたが、
えっと、今いるところでしょうか?
それとも、メールを送られた段階で、
でしょうか?
携帯番号を知ってて送るということは、電話を入れてもいい場所か?ということでしょうか?

こんなことに悩んでしまうねずみくんです。

今日は、メール読解について検討してみたいと思います。

ケース1
『打ち合わせの日程のご都合をお聞かせください』と言いつつ、一つしか指定していない。
→うん、その日にしなきゃいけないってことだよね?


ケース2
『今回の打ち合わせには上司の○が同席しますので…。』
→あー、あの気難しい上司さんを説得して!ということですね。

ケース3
『ネズミさん、一人ですよね?』
→あー、余計な人は連れてくるなということね。

ケース4
『ネズミさん、面白すぎます!』
→σ(^_^;)よ、喜んでいいんですか?

ケース5
『今から携帯の方にかけるから!』
→∑(゜Д゜) そんなエグい話をするんですか?

以上から、多分お客さんからヘラヘラキャラだと思われることは間違いないということですね。
。・゜・(ノД`)・゜・。

アンケートいろいろ

2015年02月19日 07時30分43秒 | お客様は神様です?
先日開催したセミナーのアンケートに
『先生面白かったです♪』と書いていただいたのですが、それはそれでどうなのか?と反省したねずみくんです。


アンケートですが、ほとんどは
『こういうセミナーを受けたい』とか
『この部分の説明をもっと詳しく』といった真面目なご意見が多いのですが、

『弁当美味しかった!』
→弁当屋さんに言っときます

『弁当足りなくてラーメン食べに行った』
→食べ盛りのようです

『弁当豪華すぎてびびった』
→結構安いんですが。…弁当屋さんに言っときます

『弁当ちゃっちいのでいいから、料金下げて』
→ですから、弁当は安いんだって。
つーか、何で弁当の話ばっかりなんですか?

『先生、今日は二日酔いですいません』
→そうでしたか、って知らんがな。

『紅茶と珈琲がいつも飲んでいるものより高級で嬉しかったです。』
→食べ物ネタ多いですね。

『結婚前は○○の紅茶を飲んでましたが、結婚して妻がこれの3ランク下の紅茶しか買ってくれません。久々に巡り会えて良かったです。』
→なんだろ、何か色々な意味で泣けてくるや。




な、何かありました??

2015年02月15日 22時15分49秒 | お客様は神様です?
さて、送別会のときに会社の携帯を
自宅にもれなく置いていった
確信犯のねずみくんです。

夜携帯を見ると、
うわっお客のHさんから着信が激しく
入ってる!
しかも留守電も入ってるし!!

お客のHさん『ねずみさん、
この電話に気づいたら折り返し
電話ください!!』

ぐはっ、何かやばいことでもあったのか?!

仕方ないので電話したものの繋がらず、留守電にメッセージだけ入れておきました。

そして今日。

Hさん『あ、ねずみさんお休みのところスイマセン!』

おいら『いえ、電話に気づかなくて
すいませんでした。
…で、どうされましたか?』

Hさん『あの、実はあることが
あったんですが…

(15分位本題の前の話があった)

で、まだ何を伝えるべきか頭が整理できてないので、月曜に電話しますね!
ガチャン!』

おいら『えっ、あ、ちょっと!』

えっと、何だったんでしょうか(汗)

ひ、ひとまず明日電話を待つことにしよう…。

台風とともに去りぬ

2014年07月10日 23時08分39秒 | お客様は神様です?
今日はお客さんのところで
研修会をしてたのですが、
新幹線で帰る関西方面の方が殆ど。

うむー。それじゃ台風に向かっていく
感じじゃないですか。

お客さん『そうですね、
まぁ、台風と共に去りぬって感じ?』
なんてロマンチストな表現!
→40過ぎのおじちゃんですが。


お客さん『と、いうことでねずみさん、
新幹線が動いてるうちに乗りたいから
一時間早く終わりにするよう
うまく調整してね!』という

物腰柔らかめな圧力を感じつつも
休み時間を切り上げたりして、
何とかご要望に応えました。

良く良く考えてみたんですが、
新幹線に乗ってる途中で止まった方が
最悪のような…と言ったら

『おっしゃ、○○(後輩)!
酒買い込んどけや!』
『俺、乾き物も欲しい!』
『あ、サンプル品余ってなかったっけ?』

と別の対策までとってました。
→素晴らしい?!

何でしょ、皆さんある意味台風が
イベントにしているような感じが
するのは気のせいでしょうか?

エスパーならわかるかも

2014年04月17日 08時12分57秒 | お客様は神様です?
隣の部が会議で出払っていたときのこと。
隣の部宛の外線電話が鳴ったので
電話を取ると、

おいら『はい、○○です。』
電話主『えっと、○○さんは
いらっしゃいますか?』

おいら『あいにく会議でして…。
会議が終わりましたら、
折り返し電話するように
申し伝えますか?』

電話主『いえ、結構です。
では代わりに…
あれ?誰でしたっけ?』

知らんがな!!

おいら『えっと、ヒントは?』
電話主『男性でメガネ!』

そんなの沢山いるって!

電話主『確か、た が付くような?』

た?

おいら『頭に た が付く人ですか?』

電話主『いや、どこかに た が付く感じ?』

連想ゲームかい!!

しばらくこんなやりとりのうち、
思い出してくださったんですが、

た、どこにも付いてなかったし。

何だが一気に疲れた瞬間。

怒鳴り散らす客

2014年04月11日 08時39分43秒 | お客様は神様です?
Y先輩が電話で話していると、
何だが不穏な空気が。

電話口からわめき散らした声が
離れたところからでも聞こえます。

ある団体のお偉いさんからの
理不尽な電話だったわけですが、
(勝手に進めて、後で出来ないことが
わかった途端切れたらしい。)

Y先輩も電話を切った直後は
『なんや、あの電話は!』と怒って
ましたが、

しばらくすると
『こっちが話そうとしても拉致あかん。
マジメにやってて怒鳴られるとは。』としょんぼりしてました。

このお偉いさんは先に怒鳴って
ビビらせて有利にするいうのがあるらしいですが、いい気分しないよなぁ。

おいらの場合だったら、
先に切れるかもなぁ。
→オイオイ。

仕事するならお互い気持ち良く平等でありたいと思うんだけど。

着ぐるみのあの動物も、大変だろうなー

2011年07月05日 09時08分40秒 | お客様は神様です?
おはようございます。

今朝は、千葉の某所で一日、お客さんのところでお仕事です。
ここ最近、毎週千葉に通いづめですね。

外で仕事の場合にはだいたい、事前に喫茶店とかがないかをチェックし、
1時間~2時間前に到着し、朝ご飯を食べながら
仕事の時間まで、仕事の資料を見ているのが基本パターンです。

今日も、1時間30分前について、Tally's Coffeeで
パソコンをたたいています。
→今は、息抜き時間。

一日さわやかにすごしたいところですが、

お客さんとマネジメント文書作りをする仕事のせいもあり、
業務が終わるころには、10歳位ふけ込んで帰ります。


一度、ある出張先から戻るところを、偶然別のお客さんがおいらを
見かけたそうですが、

「とてもじゃないけど、かわいそうなぐらいやつれていたので
声をかけられなかった」

とのこと。

…えっと、ねずみくんだけに、
今度はみんなの○ッキー○ウスのような笑顔でいますから、
声をかけてくださいね!!
→但し、中身はやつれていますが。