学内のカヌー部は24日、芦屋キャナルパーク(兵庫県)で開催された「第42回大阪学生カヌー選手権大会」に出場し、多数の部門で好成績を残した。2部門で1位を獲得した近藤健介さん(法・1年)など、1年生の活躍も目立ち、今後の発展も期待される結果となった。【6月28日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む
8月26日に石川県小松市木場潟カヌー競技場にて第47回全日本学生カヌー選手権大会(インカレ)が開催された。新人の部であるジュニア部門のC1(カナディアンシングル)500mでは、末澤昇悟選手(経済・1年)、C2(カナディアンペア)500mで、橋・末澤ペアがそれぞれ優勝した。ジュニアの部での優勝はシングル、ペアとも3年ぶりの快挙。またシニアの部ではC1の1000mで笹渕美寛選手(工・3年)が2位に輝いた。【9月24日 神戸大NEWS NET=UNN】 . . . 本文を読む
ウインドサーフィン部の木本茉那さん(農・4年)が、11月15日から17日まで沖縄のJALプライベートリゾートオクマで行われた全日本学生ボードセーリング選手権大会(インカレ・女子の部)で優勝した。神戸大では初の偉業達成に「表彰式のときのことを思い出すとうれしくなってきますね」と笑顔で話す。【12月18日 神戸大NEWS NET=UNN】
本選は9レース。1日目の3レースで暫定1位になると、2日 . . . 本文を読む
関西カヌーレーシング選手権大会が10月10日、宍粟市音水湖カヌー競技場(兵庫県)で行われた。男子カヤックシングルでは川崎絢太朗(経済・3年)が、男子カナディアンシングルでは笹渕美寛(工・2年)がそれぞれ優勝した。【11月24日 神戸大NEWS NET=UNN】
●関西カヌーレーシング選手権大会(10月10日・宍粟市音水湖カヌー競技場)
▽男子
K-1 500メートル
川崎絢太朗 F1位 1分5 . . . 本文を読む
大阪学生カヌー選手権大会が6月27日、芦屋キャナルパークで行われた。男子カナディアンシングルでは笹渕美寛(工・3年)が1位、西村英之(工・4年)が2位、石津勇太(工・4年)が3位となり、神戸大が上位を独占。その他の種目でも神戸大勢の強さが目立つ結果となった。【7月13日 神戸大NEWS NET=UNN】
●大阪学生カヌー選手権大会(6月27日・芦屋キャナルパーク)
SK-1 500メートル
川 . . . 本文を読む
第20回府中湖カヌーレガッタが3月25日、府中湖カヌー競技場で開催され、男子カナディアンシングル1000メートルで神戸大の笹渕美寛(工・3年)がB決勝の6位に食い込んだ。この大会は、2010カヌースプリント海外派遣選手選考の第二次選考会を兼ねており、笹渕は5月に行われる最終選考会への出場が決まった。【3月31日 神戸大NEWS NET=UNN】
●第20回府中湖カヌーレガッタ(3月25~29日 . . . 本文を読む
第5回芦屋カヌーレガッタが3月7日、芦屋キャナルパークで開催され、男子カナディアンシングル1万メートルでは笹渕美寛(工・2年)が49分36秒73で優勝した。同種目では西村英之(工・3年)、石津勇太(工・3年)もそれぞれ2位、3位に食い込み、上位を神戸大勢が独占した。男子カヤックシングル1万メートルに出場した川崎絢太郎(経済・3年)は45分18秒78で3位、女子カヤックペア5000メートルの置塩・ . . . 本文を読む
海事科学部の停泊所に「クライナーベルク」という大型ヨットがある。大学の中で所有していること自体珍しいこのクルーザーヨットを使用しているのが「神戸大学オフショアセーリングクラブ」だ。2001年に創設された当初、部員は海事科学部生が数人程度だったが、3年前に経済学部生が入部してからは激増。現在は本キャンパスの学生を含む29人で活動している。【11月5日 神戸大NEWS NET=UNN】
部員の増 . . . 本文を読む
第62回朝日レガッタが5月2日から5日まで琵琶湖漕艇場で行われ、5日に行われた一般女子かじ手つきクオドルプルで神戸大Aチームが3分37秒60で3位に入賞した。【5月7日 神戸大NEWS NET=UNN】
●第62回朝日レガッタ(5月2日から5日まで・琵琶湖漕艇場 決勝・準決勝進出分)
準決勝
一般男子エイト 神戸大 3分6秒63 2組6着
一般男子かじ手つきフォア 神戸大A 3分 . . . 本文を読む
第61回朝日レガッタが5月3日から6日かけて琵琶湖漕艇場で行われた。神戸大は女子かじ手付きクオドルプルの部門で5位に入賞した。【5月7日 神戸大NEWS NET=UNN】
「全力は出し切った。でも、満足なんてしていないです」。女子部主将を務め、自身も決勝で漕手として戦った岩崎(経済・4年)に笑みはなかった。レース序盤は「メダルを取れる」(岩崎)スピードだったが、500mを過ぎて失速。関西ナン . . . 本文を読む