goo blog サービス終了のお知らせ 

岸田政権に何ができる?

参議院選挙までに、成果が出せるか?
コロナの次の波は来るのか?
全てがそれで決まりそう??

小泉に良心はあるか?

2014-10-02 | 政治
小泉元首相が反原発に余生を懸けているようだ。
反原発の輩は護憲勢力であり、北朝鮮系でもある。
ということは、間接的に、拉致問題潰しにかかわっていることだ。
拉致被害者に冷たい小泉が、拉致問題を潰そうと余生をかけるとは、、、
国民を騙し、裏切る小泉を黙って見ていていいのか??

民主党の宣伝機関に徹するTBS

2014-09-29 | 政治
朝日新聞が袋叩きになる中、民主党の失敗には目もくれず、民主党の宣伝に精を出すTBSの異様さに呆れる。
政治番組やワイドショウで民主党議員ばかり出演させて宣伝させるだけでなく、ゴールデンタイムのニュースにまで民主党議員の発言を取り上げて読み上げる念の入れようだ。
TBSがここまでするのは、社長が反日の朝日の回し者か??

烏合の野党

2014-09-22 | 政治
やっと、維新の党ができた。
ごちゃごちゃと野党が乱立し、再編など夢のまた夢ではないか?
民主党の失敗・裏切りが野党への期待を完全に打ち砕いた。
野党を影で煽っていた朝日新聞の挫折は、その象徴でもある。
健全な野党の出現はあるのだろうか??

物価は8%上がった

2014-09-18 | 政治
生活実感としてはこの程度ではないか?
安倍には分らないだろうが、、、、
政府の出す数字と生活者の感覚との乖離は社会の鏡だ。
消費税は5%から8%になったが、ものの値段は8%上がったのではないか?
しかし、統計上の数値は3%程度の上昇と言う。
解せないのは私だけか???

舛添の馬脚

2014-09-17 | 政治
都市外交などとでしゃばるが、国後島を日本領土と言えず、馬脚を表わした。
舛添は韓国訪問でも、朴槿恵に平身低頭するだけで、日本がお詫び外交を続けるような宣伝材料にされた。
舛添が外交の真似ごとをするたびに、日本の信用が傷つけられる。
都知事の仕事に専念しろ!!!

関空を建設した責任は?

2014-09-14 | 政治
これ以上の責任問題はないという、第二次世界大戦の責任が追及されなかったのだから、それ以降、誰も何をやっても政治責任を取らなくなった。
 関空も、負の遺産と認めながら、誰の責任も問われない。
 強いて言えば、国民が税金を払うことで責任をとっているが、、、
 私は納得がいかないが、、、国民の声とならないのが悔しい!!

昭和天皇実録?

2014-09-09 | 政治
昭和天皇の事跡が編纂された。
どこまで戦争の反省が書かれているのか?
宮内庁の都合で書かれているのだから、何も期待できない。
読もうとも思わないが、気にはなる。

日本版太子党?

2014-09-04 | 政治
中国では、習近平の太子党が権力を握り、対抗する勢力を一掃したようだ。
日本では、安倍に象徴される二世議員の集団が政権を固めている。
自民党では派閥はほぼ機能しなくなったが、ここでモノを言うのが血筋のようだ。
つまり、日本版太子党だ。
二世議員の暗黙の結束が自民党の支えだ。

石井一がなぜ、旭日大綬賞?

2014-09-03 | 政治
いつから、政治屋たちが勝手に、勲章をたらいまわしで取るようになってしまったのか?
 こんな勲章止めた方が良い。
 税金の無駄遣いだけでなく、国民を侮辱することでもある。
 国家に害しか及ぼさなかった者が、偶然大臣になっただけで、日本国の最高栄誉なんて、、、
 日本人であることが恥ずかしい。

首相の責任?

2014-08-24 | 政治
広島の豪雨被害の甚大さに日本中が驚き、他人ごとではないと感じただろう。
首相が休養先から戻るのに、ゴルフを一時間してからだったことに野党の非難が集中した。
この姿勢が非難の対象になるのが日本の政治風景だ。
一方、今回の災害の根本原因について言う政治家が居ない。
ゲリラ豪雨の凄まじさに無力なのは、首相の対処姿勢ぐらいではどうにもならない。
次は我が身でないことを祈るしかない。

日本人がギャンブル依存症?

2014-08-23 | 政治
世界ではギャンブル依存症は1%程度だが、日本人は5%もいるという。
要は、パチンコ人口に競馬人口を合わせると約500万人になるからだそうだ。
カジノなどの新しいギャンブルは必要ないと言いたいのだろうが、、、
厚生労働省のやり方は朝日新聞的だ。
というより、同じ穴の狢なのだろう。
既得権益と役人が、がっちり手を組んでいることの証でもある。

朝日新聞の嘘が白日に

2014-08-22 | 政治
朝日新聞が慰安婦の記事をでっち上げた過程が明らかになった。
情報源の本人が、作り話と言っているのに、事実と言い続けた朝日新聞に大新聞でいる資格があるのか?
いまだに嘘と認めていない記事が数多あることにも、呆れる。
こんな朝日新聞を支える輩とは????

反対運動を煽るTBS

2014-08-18 | 政治
TBSがニュースで辺野古への基地移転の反対を煽る。
こんな反対運動を煽る報道が、公共放送であからさまに行われる。
テレビ朝日とTBSが競争で、反対屋を煽る報道を繰り返す。
まるで、中国の指示に従っているかのようだ。
こんなTVが野放しにされていながら、安倍の支持率が50%もあることに、ほっとする。

食糧自給率のからくり

2014-08-13 | 政治
カロリーベースで自給率を示す意味が分らない。
役人が数値を低く見せて、予算を取る道具に使っているからだ。
和牛のように、霜降り肉中心で、食料自給率を言うなんて、ナンセンスだろう。
和牛は嗜好品でしかないのに、米並に、輸入制限などと言う。
政治屋・牛が、エゴ丸出しで、暴れまわる。
この気違い牛をどうにかしないと、税金の垂れ流しが止まらない。