もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

夕暮れ散歩

2021-12-12 21:09:21 | 👞散歩
昨日、今日と暖かい日が続いています。
アメリカではものすごい竜巻が起きました。
このところ 世界の気候がどうなっているのかなと心配です。


夕方 何時ものコースで港の方へ散歩しました。
今日は船がいなくてちょっと寂しかったです。





でも 珍しくたくさんの人出です。
千葉みなとクリスマスマーケット2021が行われていたようです。



こんな丸いドームがありました。
中にはテーブルと座布団があり 5人の人が入れると書いてありました。
中に入って体験できるようでした。有料ですが。
「EZドームハウス」とあります。ネットで検索したら 
簡単に設置でき 緊急隔離スペースや臨時診察室、待合室や発熱外来などに
利用できるハウスの展示らしいです。





簡易ドームに囲まれたようで 楽しそうに語らっている子供たちです。




フリーマーケットみたいで 本を並べている人たちが 何人もいました。
絵本あり 小説あり 専門書っぽい本ありでした。



午後は こんな雲が見えましたよ。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (縄文人)
2021-12-13 08:22:25
お早うございます。

   🔶 フリマーや売った買ったは時の運
               青空一杯本を並べし  (縄)

  海が良く出てきます、港の近くにお住まいですか。
こんにちは~♪ (とんちゃん)
2021-12-13 12:10:43
昨日から靄がかかったように、ぼんやりとした変なお天気でしたが、やっと明るくなって青い空が見えています。北日本は大荒れのようですね!
ドームハウス・・・確かに色々に使えて便利そうですね!
災害がこんなに多くなってくると、どうしてよいかわからなくなりますが、よく考える人がいると感心します。
今日は、餅つき機を新しくしたので、古いもち米の処分を兼ねて試運転をしました。
こんなに簡単のものでも15年も経つと、色々いらない機能が増えています。
説明書を読むのも鬱陶しくて、日々年を感じています。
竜巻のニュースにビックリ (どんこ)
2021-12-13 15:43:20
死者が100人を超すと言われていますね。
奥さんが行方不明と言って
泣き崩れる男性の姿に心が痛みました。

日本の平和の画像が申し訳ない気がしますね。
♬縄文人さんへ (もか)
2021-12-13 17:20:42
★~こんばんは~☆
本屋さんは結構あったけれどあまり売れている感じはありませんでした。
徒歩15分余りのところです。散歩コースです。
♬とんちゃんへ (もか)
2021-12-13 17:26:14
★~こんばんは~☆
自然災害の多さには 怖さも感じます。
神様の天罰かなと思ったり。
とんちゃんは毎年餅つきをやられるのですね。
実家では手伝っていました。
返し手というんですか、こねるのはよくやっていました。
あんこを入れてちぎったり 面白かったです。
♬どんこさんへ (もか)
2021-12-13 17:27:32
★~こんばんは~☆
アメリカの竜巻は想像を絶するくらいすごいですね。
防ぎようがないのでしょうね。気の毒です。

コメントを投稿