もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

さんぽ~半蔵門から東京駅へ

2023-12-21 19:53:36 | 👞散歩

今日の昼間は 思ったより暖かく 歩くとマフラーはいらない感じでした。

石川県は 雪や竜巻で大変ですね。

大きな被害が出ませんように。

 

今日は写真教室の講評の日でした。今年はこれで終わりです。

終わった後は 今日も散歩しました。

半蔵門から 国立劇場、平河町森タワー、国会議事堂、国会図書館を通り 桜田門から

東京駅へ抜けるルートです。

 

平川町森タワーから出た道路のイチョウは まだきれいでした。

道路沿いの建物の前に いつもはいない警備の人がいました。

誰かさんの事務所があるところのようでした。

 

この歩道の 右前の方に国会議事堂があります。

左手は 憲政記念館(工事中)や憲政記念館公園があります。

 

憲政記念館公園に入ると 冬枯れの木々の中に 可愛い小さい赤い実を付けた木がありました。

 

そのまま坂を下ると 皇居のお堀端へ出ます。たくさんのカモが泳いでいます。

 

皇居前広場に出ると 半月がビルの谷間に見えました。

 

東京商工会議所のビル内にある クリスマスツリーです。

渋沢栄一さんの写真が いくつもありましたよ。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (縄文人)
2023-12-22 09:34:54

 ◎ 半蔵門お濠を通り有楽へ
        アヒルを見しや水かき覚え (縄)

 ◎ 落ち葉散る霞が関のイチョウかな
        葉っぱは滑る事故の原因 (縄)

霞が関、お濠ばた、丸の内界隈銀杏並木でいっぱいですね・・・・・。
Unknown (どんこ)
2023-12-22 10:06:05
都内の散歩はもうもかさんいとっては
お手のものですね。
全国的に寒波襲来で、テレビのニュースは
雪、ゆき、ユキばかりのようです。

こちらも朝方牡丹雪が舞いましたよ。
慌てて動画を撮りました。
寒い朝 (おばさん)
2023-12-22 20:41:23
昨日と今日はやけに寒い日が続いています。
裏庭のバケツに氷が張っていました。
見た途端に震えだした私。
悪いことを平気でやってのけられるのは・・
一般人はな~にも出来ないわよ。
♬縄文人さんへ (もか)
2023-12-23 22:26:55
★~こんばんは~☆
銀杏並木もそろそろ終盤でした。
滑らないよう ちょっと慎重に歩きましたよ。
♬どんこさんへ (もか)
2023-12-23 22:30:05
★~こんばんは~☆
九州の方が寒そうですね。
福岡や 佐賀も雪が降っている映像が出てました。
araoも雪が舞ったんですね。
♬おばさんへ (もか)
2023-12-23 22:31:49
★~こんばんは~☆
日本中寒いですね。ついこの前まで暑かったのに。
ついていくのが大変ですね。

コメントを投稿