Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

奥多摩でコーヒー

2009-03-01 20:18:52 | インポート
今日は朝から、出発だ!!
と、思っていたのですが、やっちゃいました朝寝坊・・・。
最低です・・・。
起きたら12時半。
6時の目覚ましが鳴ったのは覚えているのですが、消してしまったようです。
とりあえず、気を取り直して出発の準備!
予定したルートは、時間がかかりすぎるために断念し、奥多摩にコーヒーを飲みに行く事にします。
まだまだ寒そうなので、冬装備で行く事に。
足元は、オフブーツで行きましょう!
最近、履いていないので、慣らしをするのと防寒のためにブーツ履きにしました。
さて、今日はいつもと違い吉野の方をと通って行きます。
時期も時期ですので、きっと梅の花がキレイなはず!
予想通り、とてもキレイに咲き誇っています!
お花見のお客さんもかなりいます。
さて、御岳駅のところから青梅街道に入り、目指すはドラム缶橋!
天気は曇り空ですが、気分爽快!!
車の台数もそんなにないので、流れもよく気持ちよく進めました。
ダムを過ぎ、峰谷橋の赤い橋を渡り、トンネルを抜けて左に曲がると
やってきました!ドラム缶橋!
ここは私のお気に入りの場所で、奥多摩にきたら必ず立ち寄ります。
いや、むしろここを目的地にしていることが多いかも。
さあ、凍える体をあっためるためにコーヒーをいただきましょう!
と言っても、喫茶店や小洒落たカフェがあるわけでもなく、自販機の缶コーヒーを飲む
だけなんですけどね。
でも冷えた体には、最高に美味い!!
この美味いコーヒーを味わうために、寒い道のりを耐えていると言っても過言ではありません!
うーん、今日も体にしみる=!!
次回は寝坊せずに、きっちり目的地に向かいましょう!
噂の、〇〇〇〇〇を求めて!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿