goo blog サービス終了のお知らせ 

Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

久しぶりに・・。

2023-01-27 21:53:32 | 日記
久しぶりに、奥さんが帰ってきました!

構って病が、ハンパない!

嬉しいではあるんですが、あんまり喜べない現実も・・。

久しぶりに奥さんが帰ってきた理由が、お義母さんが入院してしまったから・・。

医師からは、少し入院してみましょうということでして・・。

お義母さんが心配です。

奥さんが、早く構えよ!と言ってきてるので、皆さんの記事は後日拝見させて

いただきます・・。

(>_<)

キャンプ♪

2023-01-25 22:51:15 | 日記
記録的な大寒波ということですが、みなさん大丈夫でしょうか?

沖縄も、昨夜はかなり冷え込みましたが、まだまだ大したことはありません。

どうぞ、安全第1で。

私の方は、寒さ対策を万全に!

と、やってたつもりなんですが、朝イチは多少フラフラ状態・・。

その状態で家の中を移動中に足を挫いてしまいました・・。

幸い、軽い捻挫ぐらいで済みましたが、気を付けないといけませんね。

さて、今年の頭頃に友人のお誘いでキャンプに行って来ました!!




こんな広いキャンプ場ですが、来ていたのは私達グループのみ・・。

貸し切り状態!!









焚き火の暖かさ、炎の明るさ、美味しいご飯!!

素晴らしい、一時!!

誘ってくれた友人のM君ご一家には、感謝いたします!

m(_ _)m



恐るべき、紫外線・・!

2023-01-23 14:09:02 | 日記
みなさん、こんにちは!

本当に、私は多くの方々にご心配してもらえてとても幸せだなあ~と、感謝いたしております。

この度は、みなさんにご心配・ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

たくさんの励ましのメッセージ、大切に心に留めておきますね!

さて、今日はここ最近の中でもなかなか調子のいい日です。

久しぶりに、コンビニ行ったら公衆電話が目に付いた・・!
受話器は、新しいものに替わってるぽいけど、本体側だいぶ色褪せてますね。

それとも、新しくこの色に替わったのか?

いやいや、たぶん紫外線で退色しちゃったんですよね。

恐るべき、紫外線!

私は夏場は「コンガリ」どころか、「カリッカリッ!」というぐらい灼きまくるので

今後は気を付けよう・・。

皮膚ガンとかも心配ですしね・・。

(・・;)


桜が、咲いてます・・。

2023-01-22 21:57:46 | 日記
みなさん、こんばんは!

約10日ぶりぐらいの更新です。

ご心配のコメントを頂いたり、本当に申し訳ないです・・!

ここ最近、寒暖の差が激しい時は体調が極端に崩れます・・。

1日動けなかったり、半日ダメだったり・・。

先週からクスリが変わったので、そちらに期待しております。

しかし、この気温差での体調不良は心臓の手術をしたあとから、起こるように

なりました。

やはり大きい手術というのは、カラダに負担がかかってしまうものなのかも。

また、タブレットの調子もイマイチなんです。

これも、なかなか更新できない事情の一つ・・。

固まるし、バッテリーの消耗も早くなってきてるし・・。

う~ん、機種変更しようかなあ。

ご近所のお宅で、桜が咲いておりました。

沖縄は、もうそろそろお花見の時期になります。

お家の薔薇も、キレイに、そして元気に咲いておりました!

しっかり体調を管理できるように、気を付けます。

みなさんの記事も、随時拝見していきますので!

m(_ _)m





祝福

2023-01-12 22:11:55 | 日記
今朝は教習所に行こうと、早めに起きたのですが・・、

「あれ?」

なんだか、カラダが思うように動けない・・。

ここ最近は、かなり調子が良かったのですが、どうやら今日はダメみたいです。

無理するわけにはいかないので、大人しく休んでおりました。

そしたら、日が暮れていた・・。

調子は良くなりましたが、1日損した気分です。

明日は病院もあるので、しっかり診てもらおうと思います。

さて、ファンの方々には物議をかもした「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の

1期最終話・・。

「う~ん、ガンダム!」(byチャールズ・ブロンソン)

この状態で、4月まで待てと!?

モヤモヤが止まらんわ!

一ファンとしては、大人しく待つことにしておきます。

さて、この水星の魔女のオープニングが好きで、かなりの頻度で聴いています。


ネットで、こんな記事が出ていました。

作品のオープニング曲「祝福」ですが、フルバージョンで聴いて初めてその世界観との

マッチング素晴らしいと感じられると思います。

お暇な方は、ぜひフルバージョンを聴いてみてください!

最後のフレーズに繋がる歌詞がとてもツボです!