本日はお留守番という事で会社に引きこもりだった訳なのだけど、ある意味で有意義な日々でした
GK練習が始まる時間帯に自分のデスクに置いてあったお茶をひっくり返し、稟議書を汚す。
キックオフ、PM14:05に1人でいきなり拍手をして、上司に怪訝そうな目付きで見られる。
前半終了間際に、

「ちょっと休憩

」として

をつけ、前半ドローという状態に一抹の不安を覚える。その後、上司に強制的に

を消される。
ここからはカウントダウン方式で
PM15:15

上司が席を立った隙に勝手に

をつける。新潟の先制で小躍りをする、オレ。みんなにお茶を振る舞う。
PM15:25

みんなにお茶を振る舞い終えると何故かスコアはドロー状態で、途端に無口になる、オレ。ムカついて、自分でつけた

を消す。
PM15:30

でも、やっぱり気になって

をつけてしまい、2-1のスコアにまた小躍りする。…と同時に、何故か祝日に社長が出社して、ハイタッチ強制終了。

も消される。
PM15:40

2得点は誰がゴールをしたのかが気になり、書類をチェックするふりをして、

をチェックしてみると何故かスコアはまたドロー状態で、途端にキーボードを叩く音が激しくなる、オレ。
PM15:50

ラストプレイだけ見せてもらおうと、従業員食堂へGO。飯を食いながら、相撲をチェックしている人を勝手に押し退け、地元NST

をつける。
その後、オレの絶叫が従業員食堂に響き渡った事はいうまでもない。
ちなみに、コレで集中力の切れたオレは屁タレな仕事しか出来なくなり、

「おい、一体何時間残業すればいいんだよ

」と自分自身に切れていました。
結果

シーソーゲームは、現場に行けなくても心臓に悪影響

「さて、週末はYAMAHAに集合で宜しくです

」