goo blog サービス終了のお知らせ 

NEO SYSTRO:TYPE-g → ALBIREX NIIGATA

(=゜ω゜)ノ『NEO SYSTRO』画像保管庫です。

お知らせ

2009-11-19 19:50:57 | アルビレックス新潟
こちらのブログは現在、壁紙保管庫として活用しています。

小言はこちらになります
http://neosystro.exblog.jp/

ちなみに本家はこちらです
http://www.geocities.jp/neo_systro/index.html


9月19日(土)VS大分戦は、チケットを買わないと観れないぞ。(=゜ω゜)ノ「ローソンへGO!」

2009-09-15 00:43:10 | アルビレックス新潟
貢くんの コメントもあるので、皆様、買って下さい

http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1780.html
アルビレックス新潟 田村貢社長よりサポーターの皆様へメッセージ

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、厚く御礼申し上げます。アルビレックス新潟 代表取締役社長の田村です。
今季、「3C(Change、Challenge、Communication)」をクラブスローガンに掲げ、1月から始動をしたアルビレックス新潟ですが、残るシーズンはあと3カ月半となりました。選手・チームスタッフの頑張り、そして何よりサポーターの皆様の温かいご声援をいただき、チームは現在J1リーグで6位、さらに上位を狙えるポジションで戦っています。
アルビレックス新潟の過去最高位は、2007シーズンの6位。今年はそれを上回りたいと思っていますし、さらにその上のACL(アジア・チャンピオンズ・リーグ)出場、そしてタイトルという目標も、まだまだクラブおよびチームは見据えています。しかし、その目標の実現のためには、サポーターの皆様のご声援が、何よりも必要不可欠であることは言うまでもありません。
アルビレックス新潟は、今週末、9月19日(土)に午後2時から、大分トリニータとのJ1リーグ 第26節を戦います。かねてからお知らせをしております通り、本試合は2009トキめき新潟国体の関係から一部座席に変動があり、「アルビレックス新潟2009シーズンパス」の対象外の試合となっております。つきましては、シーズンパスをご持参いただいても、ご観戦いただけませんので、申し訳ございませんが、別途観戦チケットをご購入いただくこととなっております。しかしながら現在のところ、チケットの販売枚数は、シーズンパスの総数を下回っている状況となっております。
2009J1リーグは9試合を残しておりますが、アルビレックス新潟のホームゲームは残り4試合。大分トリニータ戦を含めて、今後は12月まで月に1回のみ、東北電力ビッグスワンでのホームゲームが開催されることとなります。このホーム4戦は、多くのサポーターの皆様に温かく力強いご声援を賜り、ともに勝利に向かって戦っていきたいと、クラブおよびチームの切なる願いであり、改めてご案内を申し上げます。
ぜひ、ご家族様、ご友人様もお誘い併せのうえ、9月19日(土)は東北電力ビッグスワンスタジアムにご来場ください。チームそしてクラブに、勝利へのパワーを与えていただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

泣きっ面に蜂。(T_T)「オレに癒しを下さい」

2009-08-31 03:28:31 | アルビレックス新潟
鉛のように身体が重く、泥沼な状態で聖籠出社 すると、既にファンサエリア では貴章、北野くんハイレベルクラスのファンサ 真只中で、松下の状態をチェック出来ずに凹み

TRM まで時間があるので、取り合えずこのテンションダーク をageる 為に、オレのジャスコ に出張するも途中断念をしてしまい、ジャスコ内トイレで瞑想

切り替えが大事 とばかりに気合いを入れてTRM 1時間前にBピッチに到着して場所をKEEP したものの、その後にちょっとあり、オレ的にかなり御機嫌斜め
かなりイライラモード で、気を取り直そうと布陣チェック用のノート + ボールペン を取り出し、同時にメール で近状報告をしようとした瞬間、右目にガツンと衝撃
K氏にはオレの不注意でもあるにも拘わらず、気を使わせてしてしまい申し訳なかったです すみませんでした

あんまり詳しくは書きたくもないから、コレだとさっぱり意味分からんかもしれないけど、練見での接近戦 は見知らない他人とはやりたくないです
「誰だよ、お前

泣いて損したぁぁ!(T人T)「ある御方の名言」

2009-08-29 22:28:31 | アルビレックス新潟
VS名古屋戦 は自宅待機:正座でTV前 だったのだけど、ジウトンのプレイスタイルに萎えた 

取り扱い説明書は十分に読破したし、実状を熟知をしているつもりなのだけど、それ以上の容量OVER となるとフォローも糞も出来ません

「小学生からのサッカー本」でも読んで、最初から出直せ


…ってか、前:エヴェルトン + 後:ジウトンのフォローに忙殺した、松下に合掌

オレが取り乱している間にPJ移籍キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

2009-08-29 00:52:25 | アルビレックス新潟
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1719.html

~新潟公式~
ペドロ ジュニオール選手 大宮アルディージャから完全移籍獲得、ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ
■コメント
今回の決断は簡単なものではありませんでしたが、自分がさらに成長をしていくために、決めました。サポーターの皆様には本当に感謝しています。アルビレックス新潟でプレーをした期間、いつも分け隔てなくサポートをしていただいたことに本当にお礼を申し上げます。

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1726

~ガンバ大阪公式~
新加入 ペドロ ジュニオール選手が来阪!
本人のコメントは下記のとおりです。

「ガンバは、日本に来る前からブラジルで名前が知れている日本のクラブの一つでした。ぜひ、行きたいと思っていたクラブなので、今回の決断に躊躇はありませんでした。ACLでも優勝しているし、常にタイトルを目指しているチームのガンバに来れて、とてもうれしく思います。とにかく、ガンバが勝つために貢献したいと思っています。ガンバは中盤が強いイメージがあり、日本では一番技術の高いチームだと思っています。そんなガンバで、早くチームメイトのスタイルを知り、入っていきたいと思います。みなさんと喜びを分かち合えるように頑張ります。」

「日本語に『二枚舌』って言葉があるけど、典型的だな

取り合えず、年末までガンバ大阪で頑張れ
来年は中東:油金でマンセー で会おう

悔しいのはみんなが悔しいんだ。それを選手に八つ当たりするな。

2009-08-23 02:12:32 | アルビレックス新潟
2chより抜粋~

選手が回ってくる前から大声で文句を怒鳴り続け、わんちゃんが目の前に来たら「松下テメェふざけんな!」「松下バカやろう!」など罵声連呼
松下は激怒し睨みつけ3歩ほど歩み出たところでウッチーが制止。
バカカップルをなだめようとしたサポーターにも怒り狂って罵声浴びせる。
女の方は怒り狂ってる男にちょっとひいてるように見えたので、バカカップルというかバカ男とその彼女って感じかな


…ってかさ、N74の最前列にいる金髪ガキと太鼓+シンバルの2人組とその取り巻きのジジイ、うざい。

いちいち、松下をN74前に呼びつけて、ガタガタ文句を言っているんじゃねーよ。



こいつら氏んで。
さようなら。