goo blog サービス終了のお知らせ 

NEO SYSTRO:TYPE-g → ALBIREX NIIGATA

(=゜ω゜)ノ『NEO SYSTRO』画像保管庫です。

永田さんの桃尻ブロックに萌えた奴はいるか? (=゜ω゜)ノ「これだけでも千葉に行った価値あり」

2009-09-14 23:16:00 | アルビレックスDATA
HOME:AWAY勝敗 + 得失点

H 13試合4勝3敗6分 得点21失点19 勝ち点18
A 12試合6勝3敗3分 得点15失点06 勝ち点21


【AWAY試合】 試合 勝 引分 敗 得点 失点

モンテディオ山形    13 4 1 8 18 24
鹿島アントラーズ    13 6 3 4 18 14
浦和レッズ       13 4 3 6 15 19
大宮アルディージャ   12 3 3 6 14 19
ジェフユナイテッド千葉 12 3 5 4 16 19
柏レイソル       13 4 6 3 20 23
FC東京        13 6 0 7 17 17
川崎フロンターレ    12 4 3 5 17 18
横浜F・マリノス    12 1 7 4 9 13
アルビレックス新潟   12 6 3 3 15 6
清水エスパルス     13 6 3 4 14 13
ジュビロ磐田      12 2 3 7 13 25
名古屋グランパス    12 5 2 5 17 17
京都サンガF.C.     12 1 5 6 9 18
ガンバ大阪       13 6 2 5 21 16
ヴィッセル神戸     13 2 3 8 12 23
サンフレッチェ広島   12 3 5 4 15 16
大分トリニータ     12 0 0 12 7 25


得失点表

前半得点20・後半得点16
前半失点8・後半失点17


【HOME得点】
前半14・後半7
【AWAY得点】
前半6・後半9

【HOME失点】
前半5・後半14
【AWAY失点】
前半3・後半3

これまでと、これから。(9 ̄^ ̄)9 「足下を見つめ直して、リスタート!」

2009-08-31 21:25:06 | アルビレックスDATA
01 鹿島 H○A-
02 川崎 H△A-
03 広島 H△A-
04 清水 H●A△ ←1
05 大阪 H●A○ ←3
06 新潟 ☆☆☆☆☆
07 瓦斯 H-A○
08 名鯱 H○A● ←3
09 浦和 H-A● 
10 京都 H●A● ←0
11 神戸 H○A-
12 磐田 H△A-
13 横浜 H○A△ ←4
14 大宮 H△A○ ←4
15 山形 H△A○ ←4
16 千葉 H△A- 
17 木白 H-A○
18 大分 H-A△

ホーム 4勝6分3敗
アウェイ5勝3分3敗


銭。щ(゜Д゜щ)「スポンサー様マンセー!」

2009-08-23 23:00:19 | アルビレックスDATA
サッカーマガジン(4/28) J1平均年俸

━━金満クラブ━━━
01位 浦和 3,920万円
02位 大阪 3,490万円
03位 鹿島 2,710万円
04位 川崎 2,450万円
04位 京都 2,450万円
06位 神戸 2,390万円
━━中堅クラブ━━━
07位 千葉 2,190万円
08位 磐田 2,170万円
09位 中位 1,930万円
09位 東京 1,930万円
10位 木白 1,910万円
12位 清水 1,900万円
━━貧乏クラブ━━━
13位 大分 1,810万円
14位 大宮 1,770万円
15位 広島 1,610万円
16位 横浜 1,580万円
17位 新潟 1,140万円
18位 山形 0,830万円

今までのおさらい。d(゜∀゜)b「おがわのジジイに会わせろ!」

2009-08-12 21:25:23 | アルビレックスDATA
【ホーム】
11試合中4勝6分1敗
得19 失16
先制した試合→8(4勝4分)
終盤に失点した試合→6(2勝4分) 

【アウェイ】
9試合中5勝2分2敗
得12 失4
先制した試合→6(5勝1分)
終盤に失点した試合→1(1敗)


VS清水戦

2009(H)0-1
2008(A)0-3
2008(H)3-0
2007(A)0-2
2007(H)1-3
2006(A)1-1
2006(H)4-2
2006(A)2-1ナビ
2006(H)3-3ナビ
2005(A)1-2
2005(H)0-0
2004(A)4-2
2004(H)3-3

「マサの付きの投げキスに続け

銭の話。...φ(@@ヘ) 「オレ、おこずかい手帳はつけたことありません」

2008-12-16 04:29:37 | アルビレックスDATA
2005年度営業収入 選手・チームスタッフ人件費   純利益
26億3900万  12億6900万     プラス6500万

2006年度営業収入 選手・チームスタッフ人件費   純利益
27億9300万  12億5000万円    プラス3300万

2007年度営業収入 選手・チームスタッフ人件費   純利益
26億6100万  13億7400万円   マイナス1億9800万


大体どのチームも年間運営費の40~50%が人件費
2005 48.0%  
2006 44.7%   
2007 51.6%


入場料収入
2005 11億8500万
2006  9億9400万
2007  9億 600万


営業収入  26億3900万
広告料収入 8億4000万
入場料収入 11億8500万
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/pdf/club2006.pdf

2006
営業収入  27億9300万
広告料収入 9億6000万
入場料収入 9億9400万
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2006-7/pdf/club2007.pdf

2007
営業収入  26億6100万
広告料収入 9億7700万
入場料収入 9億600万
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2007-8/pdf/club2008.pdf


2005から2007で
広告料収入は1億3700万のプラス
入場料収入は2億7900万のマイナス



2009年齢構成

77 内田
78
79 野澤 松尾
80 千代反田
81 マルシオ 本間 黒河
82 アレッサンドロ 北野
83 中野 永田 松下 (マーカス)
84 矢野
85 千葉
86 東口 三門 明堂 (藤井)
87 河原 田中
88 マイケル
89 大野 木暮 川又
90 鈴木 長谷部
91 酒井

平均年齢 2009 3/1現在で計算 23.57歳

去シーズンと今シーズンとの比較表。(=゜ω゜)ノ「スゲー僅差」

2008-07-31 22:29:00 | アルビレックスDATA
2007年度                   2008年度
脚   44(13-5-1/44 18 +26)    鹿島  35(10-5-4/35 17 +18)
浦和  40(11-7-1/32 15 +17)    浦和  33(10-3-6/32 21 +11)
鹿島  33(9-6-4/27 18 + 9)    鯱   33(10-3-6/28 21 + 7)
新潟  32(9-5-5/31 29 + 2)    脚   32(9-5-5/27 23 + 4)
川崎  31(8-7-4/35 24 +11)    大分  31(9-4-6/20 14 + 6)
鞠   29(8-5-6/33 17 +16)    柏    30(9-3-7/24 19 + 5)
清水  29(8-5-6/27 22 + 5)    川崎  30(9-3-7/32 28 + 4)
磐田  28(9-1-9/30 35 - 5)    新潟  29(8-5-6/21 24 - 3)
柏   27(7-6-6/25 18 + 7)    瓦斯  27(7-6-6/25 26 - 1)
神戸  26(7-5-7/31 28 + 3)    神戸  26(6-8-5/21 20 + 1)
鯱   26(8-2-9/26 23 + 3)    京都  26(7-5-7/19 23 - 4)
瓦斯  23(7-2-10/24 32 - 8)    緑   24(7-3-9/26 28 - 2)
広島  22(6-4-9/29 41 -12)    磐田  24(7-3-9/25 27 - 2)
千葉  19(5-4-10/23 31 - 8)    大宮  23(6-5-8/22 25 - 3)
大分  19(5-4-10/20 34 -14)    清水  23(6-5-8/19 24 - 5)
甲府  18(5-3-11/22 36 -14)    鞠   19(5-4-10/20 22 - 2)
大宮  17(3-8-8/12 21 - 9)    札幌  16(4-4-11/21 34 -13)
横縞  10(3-1-15/14 43 -29)    千葉  13(3-4-12/14 35 -21)

VSガンバ大阪にストッパーをするのは、オレ達だ。(9 ̄^ ̄)9

2008-04-16 23:02:02 | アルビレックスDATA
■2005年
第11節 5月08日 ○3-1 名古屋グランパスエイト/ 万博
第12節 5月14日 ○4-2 セレッソ大阪/ 長居
第13節 7月02日 ○7-1 東京ヴェルディ1969/ 万博
第14節 7月06日 ○2-1 サンフレッチェ広島/ 広島ビ
第15節 7月10日 ○3-2 柏レイソル/ 万博
第16節 7月13日 ○2-0 大分トリニータ/ 大分ス
第17節 7月17日 △3-3 清水エスパルス/ 万博
第18節 7月23日 ○4-1 セレッソ大阪/ 万博
第19節 8月20日 ●2-4 アルビレックス新潟 / 新潟ス


■2006年
第05節 3月25日 ○3-1 サンフレッチェ広島/ 広島ビ
第04節 3月29日 ○3-1 大宮アルディージャ/ 万博
第06節 4月01日 ○3-2清水エスパルス/ 日本平
第07節 4月08日 ○1-0 鹿島アントラーズ/ 万博
第08節 4月15日 ○4-3 横浜・F・マリノス/ 日産ス
第09節 4月22日 ○1-0 FC東京/ 万博
第10節 4月30日 ●0-1 アルビレックス新潟/ 新潟ス


■2007年
第1節 3月03日 ○1-0 大宮アルディージャ/ 万博
第2節 3月11日 ○0-1 鹿島アントラーズ/ カシマ
第3節 3月17日 ○3-0 サンフレッチェ広島/ 万博
第4節 3月31日 ○1-2 ヴァンフォーレ甲府/ 小瀬
第5節 4月07日 △2-2 川崎フロンターレ/ 万博
第6節 4月14日 ●1-2 アルビレックス新潟/ 東北電ス