NEO SYSTRO:TYPE-g → ALBIREX NIIGATA

(=゜ω゜)ノ『NEO SYSTRO』画像保管庫です。

オレ達と共に戦おう!矢野貴章!矢野貴章!オメ決めた貴章!

2009-06-30 22:42:24 | アルビレックス新潟
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1498.html

矢野 貴章選手の契約について

当クラブ所属の矢野貴章選手(25)は、2009年7月1日(水)以降の契約更新に合意いたしましたので、お知らせいたします。


■コメント
いろいろご心配をおかけしましたが、今回アルビレックス新潟との契約を更新することとなりました。
ここまでなかなか結論が出せずに、多くの皆さんにご心配をおかけしてしまったこと、本当に申し訳なく思います。
Jリーグがシーズン中である状況で、チームも今、リーグ戦2位という順位にあることを思うと、どうしても、今、この時期にチームを去るという決断をすることはできませんでした。
今は、アルビレックス新潟の一員として優勝目指して頑張りたいという思いでいっぱいです。
これからも、皆さんの心に響くようなプレーができるように精一杯頑張ります。
応援よろしくお願いします!


24日(水)スポニチ全国版 で「欧州挑戦」とフラグが立ってから、モヤッとボールを豪速球 で投げたくなる程、ハッキリしない状態が続いていたのだけど、漸くこれにて一件落着

そして、VS名古屋戦の松下2ゴール で勝利 が過去の栄光になってしまい、祭りも終了

「せめて地元マスメディアくらいは、しっかり松下の事も取り上げてくれよ

VS名古屋グランパス戦

2009-06-29 23:00:48 | アルビレックス新潟
●松下年宏選手(新潟)
「1点目はペドロのシュートのこぼれ球に早く反応して取ることができた。2点目は相手が少ない中でスペースができて、うまく使うことができた。守りだけでなく、攻撃でも相手に嫌がられる選手なりたいと思っている。チーム全体でしっかり守って速く攻めることができている」

●鈴木淳監督(新潟)
「今日のゲームは重要だと思っていました。運よく勝つことができて、うれしく思っています。前半の立ち上がりから際どい場面があって劣勢の中、ペドロのドリブルから松下のシュートという、我々の速い攻撃という1つの武器を使ってゴールできたのはよかったです。その後、数的優位に立ちながら、なかなか突破口が見えなかったのですが、いい形で松下が決めることができた。後半、これで少しは楽に戦えるかなと思ったら、いかんせんそうは行かずに名古屋の方も闘志を前面に出してゴールに向かってきて、それを受け止めて早い攻撃に移る展開だったと思います。3点目を取れるチャンスがあったと思うのですが、それが最後まで取れずに、逆にロスタイムに失点。勝つことは勝ったのですが、課題がまた1つ浮き彫りになったかなと思います。またしっかりと準備をして、次の柏戦(7/4@柏)に向かいたいと思います」


J'S GOALレポ
新潟が2-1で名古屋を下し、2連勝。順位も2位をキープした。MF松下年宏が2得点。前半5分に先制点を挙げると、43分には追加点を奪った。
 名古屋は前半27分、マギヌンがこの試合2枚目のイエローカードで退場。数的不利の中、反撃は後半ロスタイムに1点返すにとどまった。

チャンスを逃さなかった。前半5分、ドリブルで中央を突破したペドロ・ジュニオールがシュート。ボールはポストを直撃して勢いよくはね返る。松下はそこに走り込んだ。「早い仕掛けを意識していました」。絶好のボールが目の前に来ると冷静に対処。右足で豪快に蹴り返し、ゴールマウスに叩き込んだ。

勢いは止まらなかった。前半43分。今度はペドロ・ジュニオールとゴール前で絶妙なパス交換。タイミングよくスペースを突いてペナルティーエリア内に進入する。「相手の人数が少なくなっていた。スペースをうまく使えた」。落ち着いて体勢を整え、今度は左足で決めた。マギヌンの退場で、10人に減った名古屋を攻めあぐねていた時間帯だった。追加点が欲しい場面でのゴールが結果的に決勝点になった。

好調が続いている。リーグ戦中断期間中のナビスコカップ予選、新潟は4連敗した。ただ、松下は予選第6節広島戦、第7節大分戦と2試合連続ゴールの2得点をマーク。1人気を吐いた。この時期、日本代表に召集されていた矢野貴章の代役として本職のMFではなくFWに入っていた。「FWをやったことで、ペナルティーエリアに入って、ゴールを狙う動きができるようになってきた」。敗戦の中でつかんでいた手応えを、リーグ戦で結果につなげた。

これで松下は今季3得点。新潟に移籍した2006年にマークした自己最多得点に並んだ。チームも2位と首位鹿島に食らいついている。「まだ上に鹿島がいるので。そこを抜きたい」。試合後の場内インタビュー。チームの上昇ムードと自分の好調さを重ね合わせた言葉が自然と出てきた。

毎日新聞
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20090629k0000m050062000c.html
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20090629ddlk15050126000c.html
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090628/scr0906282038006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090628/scr0906282039007-n1.htm
朝日新聞
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000906290003
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090628-OYT1T00570.htm
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090628-OYT1T00606.htm
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090628-OYT1T00607.htm 
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090628104.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090628121.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/29/09.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/29/10.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/29/08.html
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090629-OHT1T00004.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090629-OHT1T00003.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090628-OHT1T00232.htm
サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/soccer/news/090628/sca0906282119023-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/news/090628/sca0906282118022-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/news/090628/sca0906282118021-n1.htm
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090628-511881.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090628-511883.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090629-512032.html
スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090628-00000070-kyodo_sp-spo.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090628-00000057-jij-spo.html

ナビスコ杯:VSサンフレッチェ広島

2009-06-08 03:12:35 | アルビレックス新潟
試合後のコメント:大野和成

すべての面で力不足。(佐藤)寿人さんの動きを意識しすぎて、マークの受け渡しがうまくできなかった。
(プロデビューに)実戦じゃないと分からないことがたくさんあった。ラインコントロールとか、マークの受け渡しとか、練習とは全然、違っていた。そこを練習からやっていかないと、このままではダメ。
センターでコンビを組んだ(永田)充さんは、一緒にやってみてうまさやカバーのタイミングなど、勉強になったし、支えてもらった。
今日は課題がたくさん見えた。それを練習からやっていかないと、チームの力になれない。しっかりトレーニングしていきたい。