goo blog サービス終了のお知らせ 

NEO SYSTRO:TYPE-g → ALBIREX NIIGATA

(=゜ω゜)ノ『NEO SYSTRO』画像保管庫です。

まさかとは思うけど… (T_T)「鰹先生、二兎を追うものは一兎を得ずですよ」

2008-01-08 22:32:22 | アルビレックス新潟
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080108-OHT1T00092.htm

G大阪のU―23日本代表のMF家長昭博(21)の移籍が7日、決定的となった。クラブ側が初めて期限付き(1年間)での移籍を容認。獲得に乗り出している大分や名古屋を中心に、新天地が決まる見通しとなった。
 家長は昨季リーグ戦の先発出場が6試合とあって出場機会を求め移籍を視野に交渉。G大阪は「クラブとして移籍は認められない」としていたが、佐野泉社長(63)はこの日、「最終的には本人のプラスになるように考えてあげたい。出すとすればレンタルになるだろう」と明言。家長の意思が固いと判断し、期限付きという条件で放出する方針が固まっていった。
 今後は代理人を通じて移籍へ向けた交渉を進めていく。この日、神戸の完全撤退が判明。獲得が有力視される大分、名古屋に加え、千葉など計5クラブが争奪戦に参戦している。

「計5クラブのうちの、大分、名古屋、千葉の他のあと2チームって何処だよ

激励会イベントの申し込みはした? マチガエタ...ψ( ゜゜)ノ ⌒@ ポイッ!

2008-01-07 01:39:20 | アルビレックス新潟
http://www.albirex.co.jp/kouenkai/gekirei08/index.php
http://www.albirex.co.jp/kouenkai/gekirei08/hagaki.php

去年は永田さんの入水自殺まがいの写真を見せられて、一瞬ドン引きをしたけど、楽しめるイベントなので、後援会会員の人は参加しておくかい

ちなみに去年、参加したオレの屁タレレポはコレ
http://blogs.yahoo.co.jp/neo_systro/46483415.html
http://blogs.yahoo.co.jp/neo_systro/46490879.html
http://blogs.yahoo.co.jp/neo_systro/46490940.html
http://blogs.yahoo.co.jp/neo_systro/46656325.html

「あれから、もう1年かぁ…」

招待券はあっても良いとは思うけど、それをどうやって次に繋げられるかが問題だ。...φ(@@ヘ)

2008-01-05 19:59:58 | アルビレックス新潟
チケット入手方法(%)

       招待券
01 京都    34.6
02 水戸    33.8 
03 広島    29.0  
04 名古屋   26.5  
05 東京V    25.7  
06 大宮    21.3  
07 湘南    21.3  
08 福岡    21.0  
09 鹿島    18.8  
10 山形    18.8  
11 神戸    16.3  
12 徳島    14.9  
13 C大阪   14.4  
14 愛媛    14.2  
15 清水    14.0 
16 新潟    13.8
17 横浜FM   13.2
18 甲府    13.2
19 鳥栖    13.1
20 川崎    10.7
21 FC東京  10.3
22 横浜FC    10.1
23 G大阪   10.0
24 磐田     9.3
25 柏      9.3
26 草津     6.3
27 千葉     5.8
28 大分     5.4
29 札幌     4.8
30 仙台     2.8
31 浦和     0.0

「目安として、参考までに」

ちょっとぉ!ワンちゃん → 半年レンタル延長の公式発表まだ?

2008-01-04 00:31:43 | アルビレックス新潟
http://blog.goo.ne.jp/neo_systro/e/f89810c9cae8dc94e066a7d152ac4d5e

去年の年末にエントリーしたのだけど、スポニチ関西版で記事はあったのだけど、未だに両公式で発表がされていないんだよね…

「早くしてくれないかな…

多分、田邊  慎吾との兼ね合いもあると思うので、発表は遅れてしまうかな
ついでの、QBK  柳沢への電話チェック  声を掛けちゃう
つまりは中野社長日く「サプライズ」  客寄せパンダ。

そして、あとは「」コレ次第。

m(_ _)m「遅れてしまいましたが、あけおめです」(=゜ω゜)ノ「ことよろです」

2008-01-03 04:14:27 | アルビレックス新潟
年末年始は怒濤の仕事三昧で、久々のOFF 

「寝正月」と張り切っていたら、早朝6時にうちのオカンに叩き起こされ、初売りに行ってきました。

「前日の夜に三越の折り込みを見せるんじゃなかった…」

お目当ては、アニバーサリー「特別な日のとっておき」福袋、20袋限定。
コレの「アルビレックス新潟J1昇格5周年記念福袋:¥52500。

「コレを買いに行ってきました」

…なので、今年度のHOME開幕戦は個室観覧席 + 選手とハイタッチしてきます。