goo blog サービス終了のお知らせ 

フェニックス朝湘南帝国『日常誌』

湘南とビザンチン帝国をこよなく愛するフェニックスが思いついたことを書き綴った徒然日記です。

いよいよ引退か・・・( ̄^ ̄ゞ

2006年11月09日 19時15分23秒 | カメコ♪
今月11日をもって、杉村陽子さんが引退なさる。
フェニックスがこの道に入る前から活躍しておられた
百戦錬磨のギャラクシー級・・・

イベントで見掛けたことはあったけど、
最期まで撮影会に行くことはなかったな。

ファンの方々にとっては辛いだろうけど、
御本人のこれから幸せを祈って見送ってやるしかあるまい。
「退き際」は御本人が一番良く知ってるはずだ。

しかし、寂しいことだよ・・・。

ファイナルイベントには、
はこべさんを除く全てのギャラクシー級等多数の豪華ゲストが参加し、
まるで「観艦式」のようになるらしい。


自衛隊観艦式2006&中華バイキング

2006年10月28日 21時32分10秒 | カメコ♪
今日は、
まるまに提督と自衛隊観艦式に伴う護衛艦の一般公開に行ってきましたあ!
詳しくは、帝国美術館に写真をアップしたので、ご覧下さい。
マニアックな部分は、きっとまるまに提督のブログがカバーしてくれるはず!
乞うご期待!



船というものは優雅で美しい乗り物だなあ・・・

帰りに横浜中華街の「皇朝」というお店で、
中華バイキングヾ(●⌒∇⌒●)ノ

BUT!!

ダイエット作戦遂行中のフェニックスの胃は、
大喰い対応能力を有しておらず、
目の前のご馳走を前にして胃をさすっているだけ・・・

でも、でも、
杏仁豆腐3個、ゴマ団子2個、月餅半分、ゼリー1個、その他甘味2個
を食べ、一矢報いたかな^^;

思い出の場所に・・・二人のヴィーナスが舞い降りた!

2006年10月21日 20時06分09秒 | カメコ♪
今日は、Studio Still撮影会でしたあ!
Studio Stillここは、フェニックスが最後に姫に会った場所です。
もう3年近く前のこと・・・
まさか、いまだにカメコやっているなんて、当時は想像もできなかったなあ。

ここの撮影会、ライティングがとても良いうえに、
モデルさんも綺麗な方ばかりなので、予約がとり難いことで有名!
ライティングが良い代わりに、
カメラの性能もそれなりのものが要求されます。
自分の腕はともかく、K100Dがとても気に入ったのでヾ(@^▽^@)ノ
思い切ってこの場所に帰ってきました。

モデルは、4月に撮影会で撮らせていただいた河合洋美さん。
相変わらずお綺麗な方で、ファッションセンスの良さが際立ってます!
サインもらった時、初めてお話したのですが、
それまで持っていたクールな印象と異なり、
とってもソフトなお嬢さんでした^^
もう一人、三苫千景さん。
初めて撮らせていただきましたが、見惚れるくらいスタイルの良い方です^^;
(特にあのくびれは反則だ・・・)
こんな美人を二人も撮れるなんて幸せ~(〃∇〃)

ギャラクシー級が次々と姿を消している昨今、
このお二人は存在感を増していくことでしょう。

綺麗☆

2006年09月16日 20時25分38秒 | カメコ♪
今日は、Sガレージ撮影会に行ってきました。
モデルは、田中涼子さん。
大きな瞳がとっても魅力的なモデルさんです。

フェニックス、この方とお話しするのは初めてなんですが、
以前に別の撮影会で、撮らせてもらってたことがあって、
なぜか、「フェニックス」の名前はご存知でした。
記憶力の凄さにビックリ!

関西出身の方は、姫といい千晃さんといい、
テンションと声が「やたら」と高いという印象でしたが、
涼子さんは珍しく(?)スタンダード!

写真もとても撮りやすかったです^^


今回は、スタジオ撮影のみ。
前回の撮影会で意外と被写体ぶれ・手振れが、
多かったので、心配でしたがISOを400にして撮影。
ISO400というと、前任のFZ-30では、
ノイズが酷くて実用には程遠かったのですが、
さすがデジ一!
信じられないくらい綺麗に撮れました!

この驚きは、ガンダムがビームライフルで、
ザクを一撃で破壊するのを目の当たりにしたシャアの驚きに匹敵するでしょう!
(↑バカ)

浜離宮恩賜公園

2006年09月03日 22時35分13秒 | カメコ♪
今日は、いよいよK100Dを実戦投入しました。
場所は、汐留駅近くの「浜離宮恩賜公園」天気は猛暑です。

モデルさんは、筑間はこべさん&斉藤千佐子さんです。
はこべさんに挨拶するとちゃんと覚えていてくれました^^
フェニックスは数えるほどしか撮影会には参加してないけど、
ちゃんと覚えていてくれるんですねえ。
ファンとしてはとっても嬉しいです!

しかし、肝心の写真の方は・・・
まだ、ろくに試写もしていない状態での本番ということもあり、
この機種の実力をほとんど引き出せていません、
もっと勉強せねばと感じた撮影会でした。

おめでとうございます♪

2006年08月16日 23時04分52秒 | カメコ♪
フェニックスの大好きな女優の「本上まなみさん」が妊娠されたそうです!

おめでとう♪

ご本人の結婚を知った時は正直、
「ガッカリ(失恋風味)」だったんだけど、
妊娠されたと知った今日も、
やっぱり「ガッカリ(失恋風味)」(^^;)

同じ歳なのに、方や妊娠、方や・・・
随分、世の中は不平等にできとりますな!


今日は酒でも飲んで寝よっと!

主砲換装!

2006年08月15日 22時25分59秒 | カメコ♪
今年の1月から言い続けてきたことですが、
「U.S.S.フェニックス」は近代化改装(フラム)を受け、
射撃指揮装置(GFCS)とともに、主砲を換装、
悪条件下での精密攻撃力を大幅に向上させました!

何言ってるかわかんない?

つ・い・に、
デジタル一眼レフカメラを買っちゃいましたあ~(o^∇^o)ノ

PENTAXのK100Dという機種で、
デジ一としては入門機ですが、
高感度撮影や高精度AFなど、
ビギナーが使うには十分な性能、
非常にコストパフォーマンスの高い機種です。

当初の予算総額が22万だったことを考えると、
安く済んだかな・・・


これでやっと、フェニックスも「列強のカメラ小僧」と、
肩を並べる装備を搭載したことになる!?

でも、撮影会に行くとキャノンとニコン以外使ってる人いないから・・・、
やっぱり目立つかな(^^;)
でも、一人だけコンパクトカメラ使っていた今までよりは、マシ!
彼らが、キャノンやニコンを使うのはそれなりに訳があるのだけど、
写真撮影にまわせる予算が限られているフェニックスには、
もう十分に限界(^^;)

あとは「根性」で何とか・・・(←一番タチの悪い「精神論」)

カメラ小僧卒業!?

2006年08月10日 21時27分59秒 | カメコ♪
今日、主砲のFZ30を売り飛ばしました。
いよいよ、「カメラ小僧」卒業・・・

んな訳ねえだろっ!!

今の状況で、カメラ小僧を卒業するなんて・・・

ふしぎの海のナディアの最終回で、瀕死の重症を負い、
ブルーウォーターの力で、
かろうじて生きているエルシス・ラ・アルウォール(=ネモ船長)が、
ジャンを救うために、ブルーウォーターを手放すようなもんだよ!


(↑例えが、なげ~よ!しかもワカンネェーよ!)

今、デジカメは新製品ラッシュなので、
FZ30の買い取り価格が下がらないうちに売り飛ばして、
いよいよデジ一購入のための背水の陣を敷いた訳。

つ・ま・り

U.S.S.フェニックスは主砲換装の為の近代化改装(フラム)に入ったってこと^^

こ・れ・で、デジ一を買わない限り、撮影会に行けなくなった・・・

まあ、本来、今月こそいっぱい撮影会に行きたい心境なのだけれども・・・

試練の時である!

TAG間近

2006年07月26日 20時55分13秒 | カメコ♪
TAGが間近に迫っています!
楽しみ♪楽しみ♪

でも、今回も主砲は昨年と同じFZ30(;´д`)トホホ
室内撮影の「弱さ」は折り紙つき(>_<;)

でも、TAGって開催時期が絶妙に良いと思う。
今年はモーターショウがない年なので、
余計こういうイベントは貴重に思えるんです。

特に、フェニックスは最近辛いことが多くて、
士気がすぐに下がってしまうので、
今回のTAGはとても有難い・・・

30日には、銚子の友達に会いにも行くし、
気分をリフレッシュしたいな♪