goo blog サービス終了のお知らせ 

フェニックス朝湘南帝国『日常誌』

湘南とビザンチン帝国をこよなく愛するフェニックスが思いついたことを書き綴った徒然日記です。

ありがとうございました!

2010年03月31日 21時44分20秒 | 甲府軍管区関連記事
今日は、ついに年度末。

1年間大変お世話になった方々の中にも、
異動する方、退職する方がたくさん。

涙もろいフェニックスは、今日も結構ヤバかった。
この1年は、フェニックスの人生の中でも、忙しいでした。
本当にあっという間の1年。

会社を去る方々におかれましては、
今後のご健勝と御多幸をお祈りいたします。

あなた方と働くことができて、光栄でした。

終業時、なぜか配られた、ケーキ^^;
フェニックスが選んだチョコレートケーキは、
これまでの人生で食べたチョコレートケーキの中で、
一番美味しゅうございました♪

ついでに横内も辞めちまえ!

2008年10月14日 21時28分08秒 | 甲府軍管区関連記事
昨日は、フェニックス前からから辞めろと言っていた小川が辞めて、
日大は久々に駅伝大会の優勝を果たしましたが、
もう一人、さっさと辞めさせたい人間がいます。

山○県知事 横内○明

パナソニックやパイオニアの工場撤退など、
無能な上に、
先週も県職員が自殺するなど、組織内に深刻な「闇」があるご様子。
(県庁舎から飛び降り自殺したのに、真相究明もしないと明言!)
既に、職員のモティベーションもガタ落ち。
新卒者の公務員離れが注目されていますが、
早くも新規職員すら必要数確保できないという醜態。
企業からも、職員からも、見捨てられ、
もはや組織としても、自治体としても存在価値を失いかけています。

個人的には、大阪の橋下知事も辞めた方がいいと思うんですが、
フェニックス朝の領内ではないので、
判断は大阪府民に委ねよう。

とりあえずは、領内の「害虫」を駆除せねばな。

連休だというのに

2008年04月29日 21時35分24秒 | 甲府軍管区関連記事
家でごろごろ。
やったことと言えば、掃除。

甲府軍管区は美しい自然に恵まれ、
風景写真に最適なはずなんだけど・・・
↑こんなサービス滅多にしないんだからネ!
(シェリル・ノーム風味♪)
何所も混んでるだろうし・・・

5月に入れば、大宮氷川神社初詣&参道撮影という強制イベント(儀式)
があるので、まあいいや。
はやくX2持って、あの美しい参道を歩きたいでつ^^

カワイイ(*^.^*)

2007年10月13日 22時36分29秒 | 甲府軍管区関連記事
今日は、休日なのにちょっと会社でお仕事。
帰りに、会社の先輩のご自宅にお邪魔して、
ワンちゃんを見せていただきました♪

シェットランド・シープ・ドッグのリッキー君と
ミックスのエリちゃんでし!

二匹ともとっても大人しくて、
リッキー君のシェルティー特有のクリクリした目がとってもキュート!

本当に犬は人類の最高の友です!

閉塞感・・・

2007年10月02日 23時11分30秒 | 甲府軍管区関連記事
(甲府軍管区長官府執務室より)

何をどう書いたらよいか・・・。

会津旅行はそれなりの収穫があり、有意義だったと思う。
でも、戊辰戦争に対する考えが少し変化していることもあり、
HPへの掲載は未定・・・。ブログもさかのぼって書くかも。

「秘史」では、激戦が繰り広げられている模様。
ただ、更なる「泥沼化」への一歩を踏み出しているような・・・。
愚者は歴史から何も学ばず・・・。
正直、「逃げるタイミング」を多くの人が模索している頃なんだろうなあ。

カメコは、10月は安息日とし、来たるTMS戦への戦力温存とする。

仕事が忙しくて、季節の変わり目で気温の変動が大きいこともあり、
心身ともに疲れが溜まっています(いつもですが)。
つまらない仕事・くだらない組織だといつものことながら思う。

「ダ・ヴィンチ・コード」(映画)今更ながら観ました。面白かった♪
原作も買っちゃった。
「イリヤッド」完結、期待はずれ(怒)
「ジパング」面白い!いよいよ大詰め!?
「地球へ・・・」マードック大佐萌え!
「ラスト・エグザイル」ギャオで何話か観たけど、意外と面白い。





最低だ・・・その弐

2007年08月16日 22時17分44秒 | 甲府軍管区関連記事
( ̄◇ ̄)ポケーとしていて、
愛車のギアを「R」に入れたつもりが「D」に入れていて、
前の壁に激突!

可愛い愛車に傷が付いてしまった。
カーコンビニ倶楽部で直さなくては・・・

これで、温存していたボーナスがパ~に(号泣)

傷つけちゃった愛車に悪いと思って、
洗車したら、数時間後豪雨。

洗った意味なし・・・

最近、運気下降気味( ┰_┰) シクシク

ヴァンフリート4-2

2007年02月26日 23時43分11秒 | 甲府軍管区関連記事
東京に接してるのに、やたら自然が豊かな山梨県では、

遅ればせながらイオンが本腰入れて進出してくる模様です。
8ヘクタールの大型商業施設。
地元零細業者どもは、自己保身のために進出反対してますが、
これだけ山梨をダメにした連中はいい加減に天罰を受けなさい!
滅びの道を辿るがいい・・・

イオンに続いて、ユニー/アピタも、
10ヘクタールの大型商業施設を計画中だそうで、
フェニックスなどの県外出身者にとっては、
やっと「普通の生活」ができそう^^

でも、全県合わせて90万足らずの、
山梨で果たして「両雄並び立つ」ことができるのでしょうか?
すでに、イトーヨーカドー、マックスバリュー、アピタが、
まあまあのお店を作っています。
まともな生活ができるのは嬉しいけど、
大型商業施設が展開するには、購買人口が少な過ぎると思います。
恐らくどちらかかが規模縮小ないしは、
計画撤回ということになるのでは。

イオンは田舎に「街ごと造る」のが得意なはず。
東北や北海道に行くと、そのスケールの大きさに圧倒されます。
どんな奇策を見せてくれるか、お手並み拝見・・・

もう一つ心配なのは、山梨のインフラ。
バス・鉄道はJR中央線を除けば事実上、「無」に等しい。
道路は、神奈川県人のフェニックスにしてみれば、「田んぼのあぜ道」クラス。
こんな状態で、ロードサイド型SCを得意とするイオンが進出したら・・・
全県交通がストップする!間違いなくね!
極端な話、イオンが自前でインフラ整備してくれないと、
お店まで辿り着けないよ。

な・ながいでつ~

2007年01月17日 22時55分12秒 | 甲府軍管区関連記事
正月気分も抜けないまま、
有休とってオートサロンで1年分の気力と体力を使い果たしてしまい、
今週は仕事が辛い!辛い!

1日がこんなに長いものだったなんて・・・
まだ水曜なんだよね?
まだ明日、明後日お仕事なんだよね?

月曜なんて、全身筋肉痛。
体重が2倍になった感じで、
動くのかったるい。仕事中眠い。甲府寒い。

週末までもつかしらん(-。-)