goo blog サービス終了のお知らせ 

フェニックス朝湘南帝国『日常誌』

湘南とビザンチン帝国をこよなく愛するフェニックスが思いついたことを書き綴った徒然日記です。

無能(?)な神奈川県知事 黒岩 祐治

2012年02月01日 21時28分02秒 | やっぱ湘南でしょ!?
神奈川県の黒岩県政がスタートして、1年近くになる。

マスコミ出身のくせに、記者会見でも、
何が言いたいんだかよくわからない。

「マグネット」って、うわごとのように言ってるが。
政策は何をしたいんだかさっぱり分らない。
(彼にしてみれば、「決め言葉」のようなものなのだろうが・・・)

ただ、
単に駅だけ造っても、地域に魅力がなければ人は集まらない
という新幹線新駅設置・リニア新幹線に対する見解と、
東北の災害廃棄物の神奈川県内処分だけは評価するよ。

もともと、
選挙時、当選が確実視されていた松沢氏の都知事選出馬で、
どの勢力もろくな人材を揃えられなかった中で、
棚からぼた餅的に当選した人物であり、
政策や手腕を買われての当選でないのだから、
初めから期待はしてなかったけど・・・

今のところ、県知事としては「無能」としか言いようがない(-_-;)

まあ、1年目は組織や風土に慣れる準備期間として大目に見るとして、
2年目からは結果を出してもらわないとな。

松沢知事、大蔵市長 8年間ありがとう!

2011年04月22日 18時43分29秒 | やっぱ湘南でしょ!?
松沢しげふみ神奈川県知事が8年間の任期を終えて、
知事を引退しました。

神奈川県らしく、爽やかな引退スピーチ。
お見事でした。

今後も、政治活動を続けていくとのこと、
今回は、あなたを東京都知事と呼ぶことはできなかったけど、
石原はそう長くは無いだろうから、
あなたをまた「知事」と呼べる日が、
また来ることを楽しみにしてます。
できれば、「道州制」で組織の長と呼べる日が・・・

また、大蔵平塚市長も同じく8年間お疲れ様でした。
今年は、私の好きな自治体の長が二人も引退していくな・・・寂しいものだ。

ありがとうございました。

結婚式@鎌倉

2010年06月12日 22時06分22秒 | やっぱ湘南でしょ!?


今日は、チェルシー氏の結婚式でした♪
ご両親、ご親戚の方々におかれましては、
あらためてお喜び申し上げます。

そして、今日結ばれたお二人さんオメデトウ!!
でも、これは二人にとっての重要イベントではあっても、
通過点に過ぎない、人生これから何が待っているかわからない。
がんばれ!

会場は、鎌倉プリンス。
湘南の海を目の前に、心温まる式になりました。
お招きいただき光栄です。

何人かいた高校時代の友人を通じ、
ほとんど交流のない過去の友人たちのそれぞれの生き方を聞き、
あらためて、人生の多様性を感じました。

画像は、デザート。
イルカの細工が湘南らしくてカワユス♪

本命は「正統湘南市」

2010年04月08日 22時57分36秒 | やっぱ湘南でしょ!?
4月1日より相模原市が神奈川県で3つ目の政令市になりました!
おめでとう!

神奈川県の小田原市周辺の自治体で構成される県西地域合併検討会は、
2市8町揃っての合併検討を一旦終息させることを発表したとのこと。
同質性の高い湯河原町と真鶴町の合併すらできなかったのだから、
当然の帰結です。

さて、「湘南市」もダメ!「西さがみ連邦共和国」もダメ!
となったら、次なる枠組みは?
旧中郡(平塚、秦野、伊勢原、大磯、二ノ宮)による、
正統湘南市でしょうヾ(@^▽^@)ノ



戦力の再編成を図る!

2010年02月19日 22時08分57秒 | やっぱ湘南でしょ!?
フェニックス朝中央機動艦隊の牙城「PhoenixPalace」の近代化改装工事が完了。
収容面積70%UP!施設容積3%UP!
これによりプリウス級の運用能力が格段に向上♪
プリウス級巡洋艦2番艦「プリニウス」は、
退役したbB級護衛空母「バシレイオス」に替わり、
我孫子軍管区駐留艦隊に配備!

時の流れか・・・

2009年03月08日 21時18分53秒 | やっぱ湘南でしょ!?
時の流れは絶えずして・・・

昨日の同窓会の画像を幹事が送ってくれました♪
アリガトウ^^

先生や、クラスメート随分変わっちゃったな。
ココだけの話し、クラスメートのはずなのに名前が思い出せない(爆)
6年間クラス替えなんかなかったのに^^;
もし、出席してたら、今の彼らにフェニックスはどう映るのかな?


(追記)
せっかくの写真を見ながら

あれ~!
被写体ブレやっちゃうかなあ~?

あっ!ここで赤目は許せなくない!?
(お前が一番許せねえよ)

ブツクサ言ってるオレっていったい・・・

自動車業界の危機=カメコよ立ち上がれ!

2009年02月28日 23時00分57秒 | やっぱ湘南でしょ!?
世界不況の影響で、今年開催される第40回東京モーターショー
に海外からのメーカーの不参加が続出し、危機とのニュースが。

今年1月のTAS2009でも、
海外メーカーからの参加は少なく、
カメコ系ののブログなどでは、
コンパニオンが減った。
TMSは大丈夫なのか?
との不安が見受けられましたが、
こうした不安を裏付けるニュースばかり飛び込んでくる!
GTなどのレースもスポンサーを撤退する企業が出て、
RQも減少するらしいし・・・

うーん、これはホントにマズイよ。
カメコのみんなは、
こんな時だからこそ頑張って新車買おうよ!
カー用品買おうよ!