![]() |
完全版 いじめられている君へ いじめている君へ いじめを見ている君へ |
ちょっと、運が良ければ、倍以上妬まれる。世の中は、面白いほどに、不条理だ。 | |
朝日新聞出版 |
こんにちは。
よく、芸能人枠で、政治家になる人がいる。
なろうと思ってた訳じゃないと思うし、そもそも、ご自身の興味が家族を救うことや、守ることにあった。だから、ロールモデルとして、祭り上げられる。
途端、サイコパスのような政治家志望者が、叩きにかかる。
その人は、きっかけは些細だったが、志が大きかった。自分が政治家になるツールとして、家族を選んで作ってる訳じゃない。家族が困っていて、振り返ったら、沢山の困った人がいた。
似ているケースでは、力になれるだろうと、自らの幸せを放棄するのが、政治家であり、逆にそうでもないと、長いこと続かない。
政治家によっては、自分の信念や、自分の活動のために、なんの咎もない子供を巻き込んでも、自身が大きなロールモデルになりたいと願う。選民意識が強いから、下手な時は、そんな不幸を切り離せる状態で、スタイルとして維持していく。
純粋な人を除いたら、他は、自分の野望を叶える為のツールに過ぎないんだよ。
これで、純粋な人を、不純な人は、叩きのめす。とにかく、モヤモヤして仕方がない。自分に脚光が浴びせられないのは何故かと、問う。
でも、これもまた、色々だけれど、なりたい職業に初めからショートカットでなれる人はいない。
ショートカットだったら、薄っぺらな経験しかない。それを、10年20年重ねてきて評価されるのである。でも、衝動性が強い人は、いつでも、ライトの下にいるのが、自分じゃないと、満足できない。
なりたい職業は、あなただってあったろう。
急な人事異動で、他所から来た人にかっさらわれる気持ちも、良く分かる。しかし、道は、ひとつではないのだ。
全くの異分野からの参入もあり得る。
悔しくて、いじめて、追い出そうとするのも、追い出されようとする人の動向によっちゃ、今までのあなた自身がぐらつく。イジメを行っていたと、白日の元に晒されれば、これまでの努力も水の泡だ。
全く、関係ない人が、彗星の様にデビューしていく中、腹立たしくて腹立たしくて、眠れない人もいる。
あそこに自分がいるべきだったと思えば思う程、自分の努力の浅さも顧みず、人が嫉ましくなる。
大人になっても、心は大人じゃない大人が繰り広げる陣地争い。疲弊して、定年退職後、権力を失ったことに愕然とする老人。みんながみんな、大人になりきれてない。
かと言って、人格者だけが、通過できる訳でもなく、人格者の裏側には、騙されやすいと言うリスクがある。それを考えたら、修羅場を経験し、一生懸命、目の前のモノと向き合った人が評価されているのに、気づかないか?
付け焼き刃は、正直誰にも分かる。人は、そんなpretenders(なりすまし)には、騙されないよ。だって、築き上げてきた日時の重みが、言葉に説得力を持たせ、表情を明るくさせるのだから。
外見は作れる。だからこそ、作った外見に我々は、騙されない。
でも、あなたは、目の前の子供の自分ともっと向き合おうよ。痛い椅子に座り続けるのは、辛いけれど、選民意識が満たされる唯一の方法は、人を変えていじめ続ける事ではなく、
自分が満足することにあるんだからね。
自分が満足できるまでやれよ。クリティカルマスの1万時間を超えろ。そこまでやれば、結果に対して、評価に対して、自分が納得できる。
他者に、他責他罰気味だと、本当は、誰が、海の底にずっといると思う?君だよ。いつまでも、君だけが辛いんだよ。そんなのやめなよ。
人は自分以外の何物にもなれないから、自分を育てるんだよ。
わたしを庇わなかった教師は、皆左遷行きでした。
最後に、庇ってくれた人がいて、その人のおかげで今がある。でも、残念だな。わたしは、皆忘れちゃったんだ。左遷した人達は、ずっと、経歴に傷がついて、海底に沈んだままだと思うけれどね。
何度も繰り返し、絶望と寒さを感じ続けると思うけれどね。
笑っていられるなら、笑えることに感謝しろ。いつでも、笑わせてもらっているんだと、思えよ。
朋