ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
昔大好きAVライフ
昔の音楽などに興味のあるAV大好き人間です.念のためにAVとは「Audio Visual」の略です.
自作燻製器
2006年09月25日
|
雑談
時々,釣ってきた魚や,スーパー等で売っている肉,ちくわ,魚等を自作の燻製器を使用し,食べています.一昨日釣ってきたかわはぎ,鯛もこの燻製器を使用し食べました.娘からは「非常においしい」という評価あり.燻製器はダンボール製で,熱源はカセットコンロ.スモ-クチップスは今回ヒッコリーを使いました(他にさくらあるいはミックス等使用することもあります).燻製器は少し大きく作りすぎました.ーー今の季節は大丈夫ですが,寒い日等は中が暖まりにくい時があります. picture : 自作燻製器
コメント (2)
«
魚釣り
|
トップ
|
マスコミの東京偏重主義
»
このブログの人気記事
ブルーベリー収穫第3弾♪♪
22年目の告白ー私が殺人犯人ですー!
カップル・外国人で…♪♪
スピーカーユニットを交換してみましたがーーー.
奥さまラーメン♪♪
ジュニア体操選手権♪♪
この暑さで…!
ガチャ玉のすすめ♪♪
ブルーメの丘♪♪
久しぶりの雛人形
最新の画像
[
もっと見る
]
琵琶湖博物館などへ♪♪
1週間前
琵琶湖博物館などへ♪♪
1週間前
琵琶湖博物館などへ♪♪
1週間前
琵琶湖博物館などへ♪♪
1週間前
琵琶湖博物館などへ♪♪
1週間前
この暑さで…!
2週間前
この暑さで…!
2週間前
この暑さで…!
2週間前
この暑さで…!
2週間前
ブルーベリー収穫第3弾♪♪
2週間前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
びっくりです!
(
まっく
)
2006-09-26 18:57:13
あの大きなカワハギにもびっくりしましたが、
燻製まで!自家製ですか!
ほんと、びっくりしました。
以前、燻製の本を買って一度試してみようかと思いましたが、実現せずにいます。
返信する
バイクに燻製器
(
nekoski
)
2006-09-26 20:42:10
お久しぶりです(net上)
外で遊ぶ場合,バイクに小さな燻製器,食材等を積んで,どこかの河原で燻製にして食べたら結構楽しいと思いますが.
自作の燻製器ですが,割と簡単に作れました.底はアルミの板の真ん中をくりぬいたものを使用しています.くりぬくのに時間がかかりました.
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
雑談
」カテゴリの最新記事
琵琶湖博物館などへ♪♪
この暑さで…!
ブルーベリー収穫第3弾♪♪
ハワイのような♪♪
本日の収穫♪♪
ブルーベリー第2弾♪♪
甘~い!シュガープラム♪♪
ジュニア体操選手権♪♪
ネジバナ♪♪
この落ち花!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
魚釣り
マスコミの東京偏重主義
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昔の音楽大好き人間です
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
琵琶湖博物館などへ♪♪
この暑さで…!
ブルーベリー収穫第3弾♪♪
ハワイのような♪♪
本日の収穫♪♪
ブルーベリー第2弾♪♪
甘~い!シュガープラム♪♪
サラ・ブライトマン♪♪
ジュニア体操選手権♪♪
「男の料理教室」~インド料理♪♪
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(19)
AV関連
(394)
雑談
(1447)
談話
(54)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
what is hydroxychloroquine made of/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
hydroxicloriquine/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
order tadalafil/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
tadalafil 60 mg for sale/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
buy tadalafil us/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
tadalafil pills 20mg/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
what is tadalafil/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
tadalafil 30 mg/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
tadalafil gel/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
HarryInted/
DIY AUDIO製8cmスピーカーユニット (SA/F80AMG)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
燻製まで!自家製ですか!
ほんと、びっくりしました。
以前、燻製の本を買って一度試してみようかと思いましたが、実現せずにいます。
外で遊ぶ場合,バイクに小さな燻製器,食材等を積んで,どこかの河原で燻製にして食べたら結構楽しいと思いますが.
自作の燻製器ですが,割と簡単に作れました.底はアルミの板の真ん中をくりぬいたものを使用しています.くりぬくのに時間がかかりました.