
*ビーフシチュー
*大根と水菜とトマトとハムのサラダ
久々に朝から煮込みました!
本当はすね肉が良いんですけどね~。
とりあえず牛腿ブロックを使わなければならなかったので。
で、赤ワインがない代わりに、
昨日飲みかけで寝てしまったため
残ってしまったビール(て言うか発泡酒)で煮る事にしました。
味はワインほどどっしりしなく、軽い感じになりました。
大蒜微塵切りとオリーブオイルで
切り分けた肉を軽く焼いて、
それからビールとコンソメスープ、ブーケガルニ、
大蒜醤油、ウスターソース、
刻んだセロリと人参と玉葱とトマトの水煮缶で
しばらく煮込む。火を止めて冷まし、肉を取り出して、
残りの野菜入りスープをフープロでペースト状に。
肉とスープ共に鍋に戻し、
ナツメグ・オールスパイス・オレガノ・タイム、
あとは適宜調味料足して味を調え、ひたすら煮込みます。
付け合せは人参と隠元のグラッセ、
エリンギのグリル(マッシュルームは高いからやめた)、
マッシュポテト。
昼の残りの生クリームを少し。
最近洋食作ってなかったんで、今日は満足。
でも明日は和食予定。。。
「トーマの心臓」森博嗣版、買っちゃった~。。。。
いやーやっちゃたんすね森さん!
と思いました。でも何か萩尾望都のイラスト、
ラフスケッチばっかなのは演出なんですか?
とりあえずこれから読もう!!
*大根と水菜とトマトとハムのサラダ
久々に朝から煮込みました!
本当はすね肉が良いんですけどね~。
とりあえず牛腿ブロックを使わなければならなかったので。
で、赤ワインがない代わりに、
昨日飲みかけで寝てしまったため
残ってしまったビール(て言うか発泡酒)で煮る事にしました。
味はワインほどどっしりしなく、軽い感じになりました。
大蒜微塵切りとオリーブオイルで
切り分けた肉を軽く焼いて、
それからビールとコンソメスープ、ブーケガルニ、
大蒜醤油、ウスターソース、
刻んだセロリと人参と玉葱とトマトの水煮缶で
しばらく煮込む。火を止めて冷まし、肉を取り出して、
残りの野菜入りスープをフープロでペースト状に。
肉とスープ共に鍋に戻し、
ナツメグ・オールスパイス・オレガノ・タイム、
あとは適宜調味料足して味を調え、ひたすら煮込みます。
付け合せは人参と隠元のグラッセ、
エリンギのグリル(マッシュルームは高いからやめた)、
マッシュポテト。
昼の残りの生クリームを少し。
最近洋食作ってなかったんで、今日は満足。
でも明日は和食予定。。。
「トーマの心臓」森博嗣版、買っちゃった~。。。。
いやーやっちゃたんすね森さん!
と思いました。でも何か萩尾望都のイラスト、
ラフスケッチばっかなのは演出なんですか?
とりあえずこれから読もう!!
せっかく前の記事ともコメント入れてくれたのに、
記事修正してたら間違って消しちゃいました…!!
ほんとすみません!!
内容は読んだんです~。
是非ごはん食べに来てください。
あーほんとにごめんなさい!!!
消されても、踏み潰されても、何度でも、書きますんで…。
ホント、さん→容疑者って、一番聞きたくなかったよ~…。
逮捕されましたねー。
まあ…普通に子供が可哀想ですよね。
何度も潰されたってって(笑)ピクミンみたい
一時期ピクミンやりました。引っこ抜く時「ピクミン!!」とか「ピークミン♪」って時々言うんですよ。それはかわいいかったけど、間違って川の側を隊列させず走ったら、溺れちゃう赤ピクミンや黄色ピクミンが、「わぁ~ぁぁ~…」ってお亡くなりになる時、必死に助けようと近づいても、笛を吹いても無駄。。
見てる事しかできなく悲しくなってやめました
ってあの歌超切ないよね…。
あのゲームって子供にやらせたくないよね…。