goo blog サービス終了のお知らせ 

猫にごはん

最近gooブログへ。猫にこばん(小判)じゃなくて、猫にごはん(ご飯)。福井&猫大好き。観光、グルメ、花、猫の話題など。

猫は托鉢をするか~日帰り温泉、塩味そばの巻

2006-05-03 23:38:42 | お食事にいったよ!

快晴のGW。車で山の中の温泉へ。成分が濃くてこれは効きそう!そして、隣にあった資料館へ。


日祝日だけ開いているというので、地域のちょっとした資料館だと思って入ってみると、そこの管理の方(きっと元先生ではなかろうか。)がやってきて、懇切丁寧な説明をいただきました。伊自良氏というのは、宇都宮から来て、岐阜県の伊自良にも関係があるそうです。
そして、一番印象に残ったのは、あるお坊さん(宝慶寺や永平寺にも関係しているのだが)が山の中にこもって座禅の修行をしていたときに、牛と犬が「ずたぶくろ」を下げ、村を托鉢に回り、それをその僧に届けていたというお話。やっぱり猫には無理だったのだろうか。


そして、この資料館、正面から見たときは、小さいものだと思っていたのですが、侮るなかれ、奥に奥にと部屋があり、出土した石器やなでるとご利益のある恵比寿さま、座禅用の館など、1時間にわたって御説明をいただきました。これで200円は安い!いろいろありがとうございました。



それから隣の町へ車を走らせると、有名なおろしそば屋さんに着きました。ここのおろしそばは、塩味が有名。今日は塩味と醤油味の両方を食べました。どちらも絶品。この後、濃厚なソフトクリームを食べにさらに山の奥へ。


最後に、もう1軒、温泉に入って、帰途に。
途中、庭に植える野菜苗を買いました。明日はガーデニングだっ。