goo blog サービス終了のお知らせ 

たまのあしあと

きままな日々の日記などなど。

お花見 in 砧公園

2010年04月04日 | おでかけ
毎年恒例!すねこさんとぱぴえむさんのいつものメンバーでお花見に行ってきました 場所はやっぱり砧公園です。 お天気は・・・ 数日前に天気予報を見た時は、晴れ時々曇りで、割と暖かそうだったのに、 当日になってみると、曇り時々小雨 しかも寒い! いつもはみんなでお惣菜とかを買いこんで、桜の木の下でピクニックだけど 今回は寒かったので、世田谷美術館の中のレストランでお食事です 今回はすねこさんのパパさ . . . 本文を読む

アイガー北壁

2010年03月27日 | おでかけ
アイガー北壁を観てきました。 いや~ 恐かった。アイガー北壁恐すぎです・・・。 途中までは 「わ~スイス~」「アイガーだっ!」「クライネシャイデックだ~」って うきうきしていたけど、途中からそんな浮かれた気持ちは、 アイガー北壁の強風と雪崩ですっかり吹き飛ばされ、流されてしまいました。 山が好きでも恐かったから、山に興味がない人が観たら たぶん意味不明な恐ろしさです。なんでこんなところ登るん . . . 本文を読む

ごめんね、ヨーゼフ・・・

2010年02月22日 | おでかけ
週末、箱根に行ってきました。 今回は観光と温泉での~んびり、が目的 フリーパスを買ったら「のんびりクーポン」っていう冊子をもらえました。 箱根の情報とかクーポンがついた冊子。 そしてそこには「アルプスの少女 ハイジ スタンプラリー」の文字が! なんと!今箱根ではスタンプラリーをやっていて、4つ以上集めると エコバッグがもらえるのです。 ちょうど観光するところにスタンプがあったので、集めちゃ . . . 本文を読む

初詣

2010年01月09日 | おでかけ
今日は川崎大師に初詣。 朝早目に出かけて正解でした 参道もスイスイ、境内もすんなり入れた! 帰る頃は人が増えて、規制され始めてました。先手必勝~ この年になると(っていう程年ではないけど)、 最近お願いすることは、自分や家族の健康。 何をするにも健康があってこそですよね。 自分を最優先にして、私が気ままに東京で暮らせているのも、 ホイホイ旅行に行けるのも、自分だけじゃなくって、家族も健康でいら . . . 本文を読む

六義園の紅葉

2009年12月11日 | おでかけ
恒例の六義園の紅葉ライトアップに行ってきました 雨の中・・・ 前々からこの日って決めていたし、しっとり雨の降る中の紅葉も 風情があっていいかな、と。 ところが! 雨が結構降っていて、風情どころじゃなかったです 入口の受付の方、警備の方、茶屋の方から「この雨のなか良く来てくださいましたね」って 声をかけてもらえました 足元がぬかるんでいたり、水たまりがあったりしながらも、ライトアップされた 紅葉 . . . 本文を読む

カールじいさんの空飛ぶ家

2009年12月09日 | おでかけ
カールじいさんの空飛ぶ家を観てきました ずっと楽しみにしていたのだ~ 始まるのが18時25分だったので、定時ダッシュ! 会社から駅まで、駅から映画館まで走ってようやく間に合いました そんな時間だったからか?レディースデーだというのに、席はガラガラ。 お昼にネットで予約したので、まさにど真ん中で見れました。 感想は・・・。 すっごい良かったです あまり映画を観ない私が言うのもなんだけど・・・ . . . 本文を読む

秋晴れ

2009年10月11日 | おでかけ
久しぶりに横浜にお出かけしました。 今日はすっきり秋晴れ。爽やかな空気の中を歩くと楽しいですね。 いきなりまた食べ物だけど・・・ 久しぶりにハングリータイガーへ行ってみました。 ハンバーグ。 友人の食べたステーキ。 おなかいっぱいになった後は、横浜の街と山下公園をぶらぶら。 かもめがずらりと並んでました 山下公園ではワールドフェスタ・ヨコハマというイベントをやってました。 . . . 本文を読む

お買い物♪①

2009年09月27日 | おでかけ
昨日、モンベルクラブ フレンドフェアへ行ってきました。 モンベル製品のアウトレット商品販売とか、いろんなイベントがあるのです いきなり食べ物だけど お昼に食べたスパイスマジックのチキンビンダルーカリー。 さらっとしたルーだけど、スパイスがじっくり効いていてごはんが進む! このお店はオーガニックな食材とかフェアトレード紅茶を使っていて優しいお店。 以前渋谷店に行ったときには、店内に山とかアウト . . . 本文を読む

新宿エイサーまつり2009

2009年07月25日 | おでかけ
今日は新宿エイサーまつりの日 久々に新宿へ行ってきました 初めて見た!かっこいい 躍動感のある踊りがいいです! しかも踊っている男子も、沖縄のちょっと濃い目の顔立ちでさらにかっこよかった ちょうど伊勢丹で めんそ~れ~大沖縄展をやっていたので、 エイサーまつりの前に行ってみました。 こちらはお昼に食べた、きしもと食堂のきしもとそば と、じゅーしー 普通においしかったです。そばよりもじゅーし . . . 本文を読む

小田原 あじさい

2009年06月19日 | おでかけ
木曜日、会社をお休みして小田原へ行ってきました。 目的は忘れ物を引き取るため・・・。 そう、4月に箱根に行った時に、箱根登山鉄道の車内に帽子を忘れてしまったのです 警察にあるというので受取りにいったのでした・・・ 旅行以外でお休みをもらうのってそういえば久しぶり 気が抜けたのか朝から頭が重い・・・ 昔っからなぜか6月は体調がよろしくないのです。 しかも片道1時間ちょいかかるし、交通費を考えたら . . . 本文を読む

亀戸天神 藤まつり

2009年04月23日 | おでかけ
今日はいつものもんじゃメンバー3人で、亀戸天神の藤の花ライトアップを 観に行ってきました 藤の花はまだ咲き始めたばかりかな? それ程咲いてませんでした。 でもところどころぶどうみたいにふさふさっとしたのも 仕事が終わってすぐに行ったので、辺りはまだ明るさが少し残っていて 太鼓橋の上から境内を見ると、風情があって素敵でした。 御神牛を触りまくって、お参りして(笑) ご利益ありますよーに!! . . . 本文を読む

お花見 in 砧公園

2009年04月06日 | おでかけ
日曜日に砧公園へお花見に行ってきました 金曜の夕方くらいまでは雨の予報だったけど、見事に晴れ! ぽかぽか陽気で絶好のお花見日和でした。 みんなで買い込んできたごはんを広げて、ピクニックお花見です もちろんデザートも 桜色のケーキがかわいい 砧公園の桜はまさに満開!! この公園の桜はとても大きいので、桜の木の下にすっぽり入ることができます。 まさに桜に埋もれる感じ 夕方 . . . 本文を読む

六義園の夜桜

2009年03月26日 | おでかけ
前の職場の友人と、毎年恒例の夜桜観賞に行ってきました この日は朝、雪がちらついた程の寒さ 夜ももちろんかなり冷え込んでいました。 でもちょうど満開を迎えたシダレザクラを見ようと、結構たくさんの人がいましたよ。 シダレザクラはソメイヨシノとかよりも早く咲くのかな? こんなに寒くてもしっかり咲いています。 寒さが戻っても、雪が降っても、春本番は確実にそこまでやってきています。 四季豊かな日本に生 . . . 本文を読む

シルク・ドゥ・ソレイユ コルテオ♪

2009年03月22日 | おでかけ
昨日、シルク・ドゥ・ソレイユのコルテオを観てきました すごいです これは観ないと凄さが分らないと思うので(私の文章力では無理) 詳しくは書きませんが。 静と動、力強さとしなやかさ、それらが合わさって美しいのです 小さい頃みたサーカスもワクワクさせられたけど、 それに芸術性が加わったというか、本当に惹きこまれました 私が特にすごいと思ったのが、女性パフォーマー。 男性のダイナミックな技とか動き . . . 本文を読む