13日はみーちゃん実家に帰りました。
とっても暑いさなか、
に着く前に生野銀山というところに涼みに行くことになりました

入り口にはいる前から、ひょ~ぅっと冷たい空気が
涼しいわー
と思ってたら、
さぶっ

かなりさぶいっ
ずーっと鳥肌モノで、こごえそうでした。
温度計みると13℃、クールビズ反対の人はぜひここにきてほしい
内容は、人形たちが銀山掘ってるという典型的なものだけど、真夏に行くのはお勧めです
15日にはうちの実家に

これまたうちに行く前に、岡山ではちょいと有名なじぇらーと屋さん
に行ってきました

道もわからず、適当にこっちかな~って感じで山道うねうね行ってたら
車がたくさんとまってるトコ発見
みんなペロペロ
を食べてたのでここだーと確信
かなり大きかったので2人で1つに
でも2山じぇらーとをのっけてくれるから、絞りたてミルクとチョコチップにしました
うまうま
さっぱり味だったので、写真を撮り忘れて夢中で食べてしまいました。
なので看板をパシャリ
実家ではまた桃と葡萄をいただいておうちに帰りました
とっても暑いさなか、


入り口にはいる前から、ひょ~ぅっと冷たい空気が

涼しいわー




かなりさぶいっ

ずーっと鳥肌モノで、こごえそうでした。
温度計みると13℃、クールビズ反対の人はぜひここにきてほしい
内容は、人形たちが銀山掘ってるという典型的なものだけど、真夏に行くのはお勧めです
15日にはうちの実家に


これまたうちに行く前に、岡山ではちょいと有名なじぇらーと屋さん


道もわからず、適当にこっちかな~って感じで山道うねうね行ってたら
車がたくさんとまってるトコ発見
みんなペロペロ


かなり大きかったので2人で1つに
でも2山じぇらーとをのっけてくれるから、絞りたてミルクとチョコチップにしました
うまうま

さっぱり味だったので、写真を撮り忘れて夢中で食べてしまいました。
なので看板をパシャリ
実家ではまた桃と葡萄をいただいておうちに帰りました