goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

空冷VWや趣味、日常の事をただ書き殴るだけ、の無責任日記です。

模型屋に寄る。

2006-07-30 19:07:42 | ノンジャンル

 田宮から1/48のTYPE82Eが発売になったという情報を聞きつけ、今回初めて平岸にあるB's hobbyという店に寄ってみました。
 本屋といっしょになっており、商品の在庫もなかなかのもの。材料なんかも結構あるので、石狩まで調達に行かなくてもすみそうです。車屋にも比較的近いですしね。

 今日給油して燃費計算してみたところ、14.7km/Lでした。これならまあいいかな、という感じです。今回は街乗り分がほとんど無いからね。
 ただし、車屋でプラグの焼け具合を見てもらったら、ちょっと白いかな、と言われました。そんなわけでちょこっとだけ混合気濃くしてみました。ほんのわずかしかいじってないので乗った感触は変わりませんけどね・・・。どの程度影響が出るかは解らないけど今回よりは悪くなるでしょうな。
 燃費に関してですが、可能性の話で言うならば、加速ポンプのセッティングも影響あるかも、と言うことらしいです。うちのキャブは一度外さないと調整難しいところについているので(やって出来なくもないかもしれないけど)今度暇見て外してみよう。マニホールドとの接合面のガスケットも痛んでいるかもしれないのでそこもどうにかしないと・・・。


たまたま通りかかったのですが・・・。

2006-07-29 19:56:38 | ノンジャンル
 某電子パーツ屋へ会社帰りに寄ろうと狸小路に出ると、やたらに人が多い。通ることすら困難な状況で、何が起こったのかと思いきや、「狸祭り」(で合ってる??)だそうです。

 生まれながらの札幌っ子ですが、この祭りに来た記憶はない・・・。でもたぶん昔からやってるんだろうなぁ。
 以前紹介したペンタックスのコラボ・Tシャツ来ている人もいました。カメラはぶら下げてませんでしたけどね。

 今日から東川町にて毎年恒例のフォトオリンピアOB会が開かれているのですが、仕事だし腰悪いので行きませんでした。
 仕事終わってから駆けつけるという手もなくはないのですが、やはり仕事終わった後なんて腰のコンディションが悪くなるからね。案の定今日はめちゃくちゃ調子悪いです。ゆっくり休みます・・・。


祭りの後・・・。

2006-07-26 21:47:51 | ノンジャンル
 なんか仕事忙しいなぁ。今日は早く帰れたけど。
 日曜日は予告通り、1人湯治ドライブへ行ってきました。場所は赤平。クラシックカーフェスティバルが終わって静まりかえった会場でも見ようかな、なんてね。

 案の定、何もなかったです(笑)そのほか旧炭坑地も見てきた。駅前からすぐだからね。石炭の歴史村じゃないので、中は見られませんけどね。
 温泉は最初は歌志内のチロルの湯でも、と思ったのですが、去年行ったので、エルム高原温泉のほうへ。建物は新しいようで、とても綺麗でしたよ。ただ、露天風呂がちっこくて残念でした。かけ流しじゃないみたいだし・・・。でも泡風呂はとても気に入りました。かなり勢いがあるんだ。いっしょに入っていたおじさん、ぼーっとしていたらタオルが流されて、泡がすごくて見失うというハプニングが(笑)
 でも腰痛には前回の昆布温泉ほど効かなかった気がします・・・。もうちょっと時間あれば他にも散策したかったのですけどね。まあ、またの機会に。

これは便利。

2006-07-22 17:53:27 | ノンジャンル

 先週オイルを引き取りに行ったときに注文した商品です。たまたまFLAT4のHPで新商品を見ていたらこんなモノが。見てのとおり、センタートンネルに載せて使うバスケット、しかもドリンクホルダーにもなっています。
 昔からドリンクホルダーについては苦労していたのですが、これで解決かな?実際缶やらペットボトルやら載せて写真撮ったら、HPのほうに載せたいと思ってます。

 バグピクニックを撮影したネガも引き取ってきたわけだし、これからHP記事製作にはいらんと。早ければ、今日の夜、遅ければ来週以降・・・。(をい!)

 燃費が悪くて気にしているのですが、今日車屋までのルートをマップファンを使って距離を確認。実際のメーターの値を計算。(マイル表示なもんで・・・。)するとほぼ正しい値でした。ということはメカニックさんと話をしていたスピードメーターの距離表示が狂っている、という仮説はなさそうです・・・。うーん。給油して計算したけど、バグピクニックの長距離遠征も含めて今回は12キロ少々。悪くはない、けど、良くはない・・・。街乗りも含めて14キロくらい行かないかなぁ・・・。
 明日は湯治&ドライブで長距離走る予定なのでどんなもんかな・・・。 

術中にはまる・・・

2006-07-19 22:01:39 | ノンジャンル

 先日現像に出していたフィルムを受け取りに某カメラ店へ。ついでに中古レンズを見ているとなんとFA20mm/2.8が・・・。
 お値段は、最近発売になったペンタックスDA21mm/3.2リミテッドの実販価格より若干安め。
 バイヤー飯野氏に見せてもらう。デジタル一眼で使うならば、丁度良い画角で、35mmフィルムカメラにも使える。ちゃんと絞りリングがあるので、LXだろうがMXだろうがどんとこいである。
 しかし、このお値段だとねぇ・・・。実際デジタル用だとDA16-45mm持ってるし、35mm版ならトキナーだけど20-35mm持ってるから無くても良いから今回は我慢だ・・・。とつぶやくとバイヤー飯野氏すかさず仕入れ価格を調べ、「*☆△※◇円で良いよ」とささやく・・・「え?税込みで??」結末は語るまでもなく、見事バイヤー飯野氏の術中にはまったのでした。恐るべし!(笑)
 カードで2回払いです・・・。はぁ。しばらく何も買えない。車屋にワイパーブレード&小物も頼んであるのになぁ。
 そして秋発売予定のペンタックスの上位機種のために貯金をせねばならんのです。買うならば来年春ですが・・・。あ、来年車検じゃないかよ。きついなぁ・・・。

 確かに稀少なレンズかもしれんが、モノとの出会いより、女性との出会いがほしいぞ、私は(笑)
 これで、21mmリミテッドは買わずにすむってもんです。(そう思うことにした)でも本当は10-17mmフィッシュアイズームがほしかったりする。いや、ズームである必要はないんだ、個人的には。一度魚眼使い出すと癖になるんだ。スクリューの17mm魚眼を持っているのだが、デジタル一眼じゃ画角が十分じゃないからね。これ買わなかったら買えたかもしれん・・・。