goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

空冷VWや趣味、日常の事をただ書き殴るだけ、の無責任日記です。

久々のRaleigh CRF。

2020-10-04 13:20:00 | 自転車
 nekoです。こんにちは。

 いやぁ、ハードです。守秘義務がありますので(笑)言えないんですが。もう~(検閲・削除)で、なんで(検閲・削除)なんだよ。だから(検閲・削除)だって。

 訳わからんですね。週明けも続くんで…。キツいなぁ。給料上げてくんないかな…。

 正直体調が悪いんですが、ずっと乗っていなかったRaleigh CRFを何とか走らせたかったので、1時間ほど午前中走ってくることにしました。



 いつもの豊平川河川敷。曇り空。いつ雨降ってもおかしくない天気でしたね。

 走り出してしばらくしたところでもの凄く気分が悪くなり、こりゃまずいと思って引き返すことにしましたが、サイクルコンピュータ「キャットアイ・パドローネスマート」によると、今回の走行距離は約19キロメートル。以前の会社で通勤していたくらいの距離ですかね。

 パドローネスマートはちょっと癖のあるサイクルコンピュータですが、ちゃんと儀式を守れば、きちんと仕事します。久々にスマートフォンと連携させてミラーモードで使いました。

 普段はダイレクトモードにして、後からデータをスマートフォンに取り込んでましたが、ミラーモードだとGPSデータをスマートフォンから取得することで走行データもルート表示が出来るので、走行ルートを後から観ることも出来ますから便利。

 その分普段スマートフォンのGPSをOFFで使っている身としてはスマートフォンのバッテリー消費が若干多くなりますけどね。

 サイクルコンピュータの話は別の機会があったらまた話すかもしれません。ネットでの悪評ほど、ダメな子ではないですよ。それだけは言っておきます。

 最近はしばらく'13年モデルGIANT ESCAPE R3ばかり乗っていたので、久々のクロモリ(正確にはマンガンモリブデン鋼)。やっぱり乗り味が違いますね。

 段差がアルミのR3では「ガタン・ガタン」という感じなのが「ゴロン・ゴロン」という感じといいますか…。

 カーボンバイクは乗ったことないので何ともですけど、いいバイクですよ。

 体調がちょっと復活してきましたが、まだイマイチなので少し休みます。

 いつ有休取るかな…。今の落ち着いたら速攻休んでやる!

 それではまたお会いしましょう。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。