goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

空冷VWや趣味、日常の事をただ書き殴るだけ、の無責任日記です。

さようならSTRASSER

2006-10-01 22:56:07 | ノンジャンル

 ちょーっと写真悪いですが・・・。周りも余計なモノ写ってるし・・・。中学卒業記念に買ってもらったAIWAのCDラジカセ「STRASSER」。型番は忘れちゃいましたが、壊れているのにもう何年も放置してまして、このたび長い+ドライバーを購入し、ようやく解体作業に入る事が出来ました。
 AIWA(旧旧ロゴか?)で初のBBE・サウンドプロセッサを搭載し、音が良かった(と思っている・・・)事が気に入って買ってもらったものです。これ以来すっかりAIWA信者になってしまい、これが壊れた後もBBE搭載のミニコンポNS-X55や、ポータブルカセットプレーヤー、はたまた車にオーディオを搭載していなかった当時に買ったラジカセまでずっとアイワ製品を愛用してきたわけですが・・・。
 今やアイワはソニーに吸収され、アイワブランド製品は安いラジカセ位しか扱っていないし、新製品は1年以上も発売されていない・・・。悲しい限りです。私にとって最後となった(今のところ?)アイワ製品はレコードプレーヤーPXE-880。これを買ったのは会社が吸収されてからの話なのですが、たまたま近所の電気屋で売っていたのがロゴ変更前のaiwaロゴの製品が売っていたので、あえて新ロゴでは無い個体を買ったくらいこだわってました。筐体はシルバーでNS-X55は黒だったし大きさも合わないですが、同じaiwaロゴでそろって満足、だったわけですが、今やこのプレーヤーも生産終了・・・。
 さらに、NS-X55はカセットデッキ、ついにはCDプレーヤーも調子が悪くなったため先週の記事の予想通り、買い換えてしまいました・・・。お金ないのになぁ・・・。まあ、これでも普段は節制してるのですけどね。
 これにより、相棒を亡くしたPXE-880は新機種とコンビを組むことになりました。新機種の話はまた後日(出来るかな??)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。