goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

空冷VWや趣味、日常の事をただ書き殴るだけ、の無責任日記です。

北海道オールドカーフェスティバルに参加予定です。

2016-06-19 15:52:00 | イベント
 2016年7月3日に開催される、第11回北海道オールドカーフェスティバルIN岩見沢に今回久々に参加する予定です。

 参加受理表も無事に届きましたよ。



 写真は2013年参加の時の物です。このときはまだ綺麗だったなぁ。

 旧車イベントへの参加は今後減らす方向でいます。単独参加は特例を省き今年で最後にする予定です。

 当日急用や体調不良、天候不良等でなければ、現地にいる予定ですので、お暇な方は是非、遊びに来てくださいね。



日出クラシックカーコンクールデレガンス2015に参加予定です。

2015-09-05 23:50:00 | イベント
 こんばんは、nekoです。

 どうも最近は体調がイマイチで、週末ダウン気味です。

 そんな中、VW仲間のヤマヲさんからお誘いがありまして、

 当WEBサイトでも告知しておりますが、9月20日(日曜日)夕張郡栗山町日出230-1 日出クラシックパークで開催されます、日出クラシックカーコンクールデレガンス2015に出てみようかな、ということで申込をしてきました。

 急な用事などが発生しなければ、今年初のイベント参加となります。

 日出クラシックパーク、行ったこと無かったのでちょっと楽しみです。シルバーウィークまっただ中ですが、もしお暇な方は、遊びに来てください。

 参加型イベントと言うことで、エントリーではない車も駐車料金300円かかりますのでご注意ください。



※写真は2012年のクラシックカーミーティングinふらのでの写真であり、あくまでもイメージです。


パトレイバー観てきました。

2015-08-13 15:46:00 | イベント
 こんばんは、nekoです。お盆ですねぇ。今日は午前中雨予報でしたが、結局降らずじまい。おかげで雨に濡れずに帰宅出来ました。

 11日の話になりますが、同僚が夜空いてる?とデートのお誘い・・・。ではなくて、とあるものがジャスコ平岡店に来ているとのことで観に行こうという話になりまして、仕事の後に行ってきました。

 何を観に行ってきたかというと、これです!



 バトロイド・バルキリー、ではなくて、98式AV イングラムです。

 高校の同級生が、このイングラムが登場するマンガ「機動警察パトレイバー」が好きで、彼の影響で丁度アニメ放送が始まったのを機に私も原作本買ったりしてましたね。

 今回は奮発して写真多めで行きますよ~。




 現場到着。こんなものが駐車場に横たわっていまして・・・。

 何やら事件でしょうか??(をい。)



 頭部を横から。イングラムの操縦席は胸の部分、頭の下になりますね。

 私は実写版映画は観ていないという事と、原作マンガとテレビアニメ、劇場版一作目までの知識、しかももう忘れかかっているので、間違いがあるかもしれませんが、その辺はお許しを。



 パノラマ撮影で現場の状況を・・・。

 ちなみに今回の撮影はPENTAX 67、ではなくて、PENTAX MX-1です。パノラマ撮影は、今時のカメラのくせに、3枚手動で撮影して合成するという古くさい方式です。



 トレーラーや、イングラムの肩に取り付けられた回転灯などが点灯し始めました。午後8時からトレーラーの荷台?を起こしてイングラムが立った状態になるとの事なので、この場にて待機です。



 デッキアップ、デッキダウン(と言ってました。)の様子を動画で撮影。モニター越しで頭部が動いていることに気づかず、カメラ引いてしまいましたがお許しを。



 立ちました~。このアングル、どうも「マジーン・ゴー!!」という感じもしますが・・・。(笑)



 そこのレイバー、停まりなさい!

 なんてね。

 面白いもの、観させていただきました~。



Bug Picnic 2015 旅立ち篇 完成しました~。

2015-07-21 20:52:00 | イベント
 こんばんは、nekoです。珍しく平日の書き込みです。

 2015年7月12日に開催されました、第24回Bug Picnic 2015の動画編集が終わったので、アップします。

 まぁ、動画編集はあまりしたことがないのと、そもそも動画はほとんど撮ったことがないので、カメラの機能が良く解っていない(笑)状態での撮影なので、ピントが合っていないとか、三脚等使っていないためぶれているとか、色々不備がありますが、ご了承くださいませ。

 特に、ナンバープレートを消す作業をしたのですが、動画で行うのはもう大変・・・。しかも作業画面ではきちんと枠がナンバープレートの上にきているのに、実際に編集後の動画を見ると、ずれていたりと、処理が暴れる暴れる~。ここが一番のネックでした。

 次回撮影する機会があったら、ナンバー消すのやめようと思ったりして・・・。

 私の動画は雰囲気が伝われば良いな、と思っている程度ですので、本格的な動画は他の人に任せますね。



 朝MERRYMAKERに集まった車は全部撮影したつもりだったのですが、漏れている車もありました・・・。ごめんなさい。



昨日はバグピクニックでした。

2015-07-13 22:30:00 | イベント
 nekoです、こんばんは。とにかく暑いです。扇風機廻していますが、寝るの苦労しそうです。

 さて、昨日はバグピクニックでした。ちょっと一緒に行くことができなかったので、朝だけお見送りしましたよ。



 せっかくなので滅多に撮らない動画なんかもちょっとだけ撮影しました。

 昨日編集作業をしたのですが、普段静止画しかとらないので動画編集ソフトなんてもう訳わかりません。(笑)

 結局昨日は作業が終わらず、また週末に持ち越しです。いかんせん動画編集できる環境は実家においてあるデスクトップPC出なければならないのですよ。ちょっと部屋に持ち込んでいるWinタブレットだとね・・・。ソフトのライセンスも2つ持ってないし~。

 一応編集終わったらどこかにアップしようかな、と思っています。

 まだ今日はやることあるのでこの辺で~。