goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあぶく。~息子と猫と時々 あたし~

2児と3匹の母ちゃんデス(*´∀`)♪ 切り絵や多肉植物とか… 気になる事が多すぎて困ってます(/ω\*)

My First Original ××× 完成♪ ×××

2014-02-20 14:14:15 | 趣味的なやつ【切り絵】

昨日の続きです♪(o・ω・)ノ


実は昨日、
せっかく自分の初のオリジナルなんだから(〃ω〃)♪と、
カッターの刃を新しいものと替えました!

いつもは練習だから…と、勿体無くて
なかなか刃を替えない人なんですがσ( ̄∇ ̄;)


そしたら。



それこそ『勿体無くて』『練習中だから』と、
カッターは100均のデザインナイフを使ってるんですが。

新しく替えた その替え刃が
先が初めっから尖ってなくてΣ( ̄ロ ̄lll)
マジっすか、オイ…ヾ(--;)



で、
今日。



清水の舞台から 金メダルモノの大ジャンプε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



ずっと大事にしまっておいた
オルファのデザインナイフの封印をとうとう!!!щ(゜▽゜щ)


オルファ デビューしちゃった♪(/ω\*)




てな訳で。


気持ちを新たに切り抜き再開♪




図案 左下の、クルのシッポの辺り。

なんだか寂しい気がしたので、
図案に○を描き足して…(*´∀`)♪




んでもって、
更にその外側の縁をシマシマにしてみたり…(p^-^)p




そんな感じで切り進んで・・・




集中して頑張ってると、
毎度お馴染み『かまってちゃん』登場ヽ(´o`;)





いつもは絶対 机の上には乗らない…というか、乗るのは禁止!にしているから
万が一にも乗ったら怒られるの分かってるハズなんだけど…。





むしろ、絶対にどかないしo( ̄ー ̄)○☆


で、
なんやかんやと更に切り進めてたら・・・




!?

・・・!Σ( ̄□ ̄;)




ひょえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ!!!







オルファ君の先っぽ なくなったぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!
o(T△T=T△T)o



このあと、
一時中断して。


無くなったカッターの先を1時間近く探し回ったけど・・・


先っぽなくしたの、これで3回目だけど・・・


ちょっとパワーのある磁石とか使って捜索したけど・・・




結局 見つからへんかったぁぁぁぁぁぁぁあo(T□T)o


周辺を念入りに掃除機&コロコロしたけど
先っぽさん、いずこ(ToT)???




この騒動で
ちょっとくじけかけたけど。


やっぱり続きを頑張ってみた!




やっぱり『渦』←苦手ゃ(((^^;)
自分で描いた下絵ゃけど・・・



で。




ついに切り終えましたょヾ(@゜▽゜@)ノ






レンの鍵シッポ♪


仲良し兄弟♪


クルのかりんとうシッポ♪


 




一緒に切った下絵も裏返せば・・・(*´∀`)♪

 

 


やっぱり、
自分で描いた下絵からの切り絵は
迷いが出なくてイイd(^-^)

ただぁーし!

もうちょっと絵を描く練習しなきゃぁねσ(^_^;)




あぁー!!!
ほんっとに楽しい(σ≧▽≦)σ
無くなった先っぽさん、心配だけど…ヾ(--;)




↓ぽちっといただけると
はげみになります♪ヽ(´▽`)/


PCからですと“Ctrl”keyを押しながらクリックすると
画面が切り替わらないので イィーーーーー!っとなりません♪
※イィーーーーー!っとなるのは私だけ?(笑)

 

いつも ありがとうございます(*´∀`)ノ
By ねっこ♪









My First Original ×××

2014-02-20 00:13:42 | 趣味的なやつ【切り絵】

今日は何だか落ち着いて座る時間がゆっくりと取れず、
あまり進みませんでしたが。

それでも、
昨日 初めて挑戦したオリジナルの下絵を少しでも切りたくて
さっそく切り始めてみましたよ“〆(^∇゜*)♪





まずは下絵を切り絵を施す黒い紙に
ズレない様にマスキングテープで固定!


あっ!!!

どうでもいいことですが・・・




このマスキングテープ、単色の黄色じゃなくって
ちょっとカワイイ模様が入ってますのよんo(*⌒O⌒)b

ほんっと、どうでもええこっちゃ…ヾ(--;)



さておき。


自分で描いた下絵は切り進んで行く時に
余計な迷いが出なくてイイ!と思いました(*´∀`)♪

もちろん、下絵の図案じたいには迷いだらけですが(笑)

それでも、
今までやってた本からのコピーと違って 描いてるのが自分だから、
少なくとも“どういう意図でこの線を描いてるか”は分かっている訳で。

今まで、細かいコトかもしれないけれど
“これは… どういう線なんだろ?”とかが
切る線を迷ったり ためらったり… が『一瞬』とは言え あったので。

そういう小さな“ドキッ”っとして手が止まる瞬間が
自分の描いた下絵には無いので ありがたい?(笑)

でも、
全部 太い線で描いたにも関わらず…



なんかちょっと難しいゎ((((ヽ(;^^)/


それから今回、
やたら『どこから切り抜こうか?』と迷います(;つД`)
なんでだろ…?







しかも、
何か光の加減が上手くいかず…



写真写りが悪いし( ;∀;)





今日はここまで(*・∀・*)ノ




でも。

切り絵って、ほんとに楽しー(*^o^)/\(^-^*)♪




↓ぽちっといただけると
はげみになります♪ヽ(´▽`)/


PCからですと“Ctrl”keyを押しながらクリックすると
画面が切り替わらないので イィーーーーー!っとなりません♪
※イィーーーーー!っとなるのは私だけ?(笑)

 

いつも ありがとうございます(*´∀`)ノ
By ねっこ♪



下絵に初挑戦ヾ(´▽`*)ゝ

2014-02-19 01:01:29 | 趣味的なやつ【切り絵】

・・・と、
タイトルの通りです♪ヽ(´▽`)/


直之さんのブログ『切り絵の始め方』で教わったことを参考に、
恥を捨て、
絵心の無さを披露しますよっとσ(≧ω≦*)




2匹の猫です、
これでも 頑張りましたヽ(´o`;)


何度も描き直したり、
描き足したり・・・


いつの間にか ペンのインクがもれてて
ペンを持ってた指が真っ黒にヾ( ̄ω ̄;)

まるで、
子供の頃に戻ってお絵描きしたみたいになっちゃった(///ω///)♪



頭の中にあるモノが
なかなか絵として表現出来ないー┗(-_-;)┛

絵心、欲しい・・・




ちなみに、
この2匹の猫のモデルは もちろんこの子たち(σ≧▽≦)σ



この写真はまだクルのシッポがクルクルの頃だけど(*^^*)


描いた下絵のクルのシッポは短く、
レンは鍵シッポですヽ(*´▽)ノ♪




今日は遅くなったのでもう寝まーす、
おやすみなさい(* ̄∇ ̄)ノ




↓ぽちっといただけると
はげみになります♪ヽ(´▽`)/


PCからですと“Ctrl”keyを押しながらクリックすると
画面が切り替わらないので イィーーーーー(*`Д´)ノ!!!っとなりません♪
※イィーーーーー(*`Д´)ノ!!!っとなるのは私だけ?(笑)

 

いつも ありがとうございます(*´∀`)ノ
By ねっこ♪



ダヤンの切り絵◆ステンドグラス

2014-02-18 12:02:48 | 趣味的なやつ【切り絵】

今回もこちらの本より
【送料無料】ダヤンの切り絵 [ 池田 あきこ ]

【送料無料】ダヤンの切り絵 [ 池田 あきこ ]
価格:1,300円(税込、送料込)




今回は
先月より切り絵を始めてから初!

『黒い紙』に切り絵をしてみましたゞ(*^▽^*)


私は一番初めに“はさみで切る”蒼山さんの本で切り絵のやり方を学びましたが、
それから間もなく“カッター”に変更してしまいました。

でも、
初めのなーんにも知らない状態で“はさみの切り方”を頭に入れてしまったので
カッターで切り進めるには不要なルールもそのまま頭に残っていて。

で、
下絵に関しても『絶対紙に書き写さなきゃ!』と思いこんでいました。
ほら、はさみだと紙を重ねたまま切っていく事は出来ないでしょう?


しかーしっ!


カッターなら、下絵の紙を 切り絵を施す黒い紙に重ねて、
そのまま重ねて切っちゃえるんですよー!?!?!?




・・・という、とっても単純な事にも気が付けなかった私は
今まで“下絵を写す作業が面倒だし…”という理由で
ちゃんと初めの頃に“黒い紙”を用意していたにも関わらず、
すっと本から下絵をコピーして → そのままそのコピー用紙を切り抜いてました(;^ω^)


で、
最近 とても丁寧に切り絵のお話をして下さる、直之さんという方に出逢いまして(ブログ上でですが)
その方のお蔭で『下絵、写さなくっていいんだ!』と気づくことができました(*ノωノ)

※後ほど、ご本人の了承を得てから その方のブログをここに貼らせていただきたいと思います♪
→ご了承いただきましたので…
◆直之さんのブロはこちら『切り絵の始め方』



そして とうとう念願の黒い紙に切り絵をしちゃいましたのよっヾ(≧◇≦)ノ



▼『ステンドグラス』という作品です



まず、下絵がズレないようにマスキングテープで固定♪
後はただただ楽しく切り進めていきます( *´艸`)

 



そうすると…

 

必ず “かまってちゃん”のクルが乱入してきます(; ・`д・´)




でも、負けずに切ります!



で、
下絵も一緒に切ってるから
色違いで同じものが出来ました(*´▽`*)♪




黒い方は、やはりしまって見えるから、
へたっぴな私の切り絵も ちょっとはそれなりに見えるから不思議(笑)

 






切り絵って、ほんとに楽しぃー(*^▽^*)




↓ぽちっといただけると
はげみになります♪ヽ(´▽`)/


PCからですと“Ctrl”keyを押しながらクリックすると
画面が切り替わらないので イィーーーーー!っとなりません♪
※イィーーーーー!っとなるのは私だけ?(笑)

 

いつも ありがとうございます(*´∀`)ノ
By ねっこ♪



ダヤンの切り絵◆ダヤンでつくる万華鏡きりがみ

2014-02-15 16:25:27 | 趣味的なやつ【切り絵】

今回もこちらの本より
【送料無料】ダヤンの切り絵 [ 池田 あきこ ]

【送料無料】ダヤンの切り絵 [ 池田 あきこ ]
価格:1,300円(税込、送料込)






昨日upした『NORTH』は
紙を4つに折ってから切り始めたけれど。


“折って” “切って” “開く”
万華鏡きりがみ。.:*:・'°☆



今回は昨日の

8つに折ってからのスタートd(⌒ー⌒)!



▼ダヤンとローソク



さすがに8枚重ねは力が要る(;・∀・)



違う意味で難しい…



でも広げたら 達成感(σ≧▽≦)σ



▼ダヤンとトランプ





完成♪


8枚重ねを切ってると
上の5枚だけ切れて 残り3枚が所々まだくっついてたり…

途中、何だか彫紙アートやってるみたいな気分になった(笑)


▼ダヤンがジロリ





このダヤンの目が超ー難しかった(T-T)





でも、とってもお気に入りな図案です(o^-^o)



▼マーシィと花











・・・と、
この4つの図案を一気に切り進んでいたら。







かまって欲しいクルさんの乱入!

ちなみに向こうのビーズクッションで寝てるレンさん、
そこは ほんとは母ちゃんが座ろうとしたんだょ…σ( ̄∇ ̄;)


まっ、いいけどね(* ̄∇ ̄)ノ






↓ぽちっといただけると
はげみになります♪ヽ(´▽`)/



 

いつも ありがとうございます(*´∀`)ノ
By ねっこ♪