それから人鳥の朝食を買いに

思い立ったときに色々企てるための場所です。現在は主に活動報告。

題詠で一日百首詠←終わりました。

12月27日(土)のつぶやき

2014-12-28 03:46:07 | 呟き

黒川紀章設計のもうおうちにかえりましょう感。 pic.twitter.com/laa0K5O1aH


近鉄電車って遠くから見ると、二、三ミリ浮いて走っているように見えるよね。ジェイアールより浮いてる感強い。

2 件 リツイートされました

そして近鉄電車で奈良へ。近鉄に乗ると、紀伊半島の内側はどこまでも深い気がしてしまう。奈良県の南に向かう果てしなさは、海沿いに三重や和歌山を南下する時に比べるとテンションの差として明らかに表れる。

2 件 リツイートされました

やまとにしおおじ、じゃなくて、やまとさいだいじ、だった。

1 件 リツイートされました

@propmind 奈良の地名は音読みか訓読みかの基準が難しいです。


@HiHi_c 調べてみたらはだかまつりの画像が沢山でてきました。


@propmind: “それの最たるものが北京終町” ぺきんのおわるまち……(正解はググりました)


奈良です。今日は高校演劇を観に行きます。近畿大会二日目。


ホリゾントって高校演劇とNHK教育以外で見たことないよね(偏見)


予想以上に良い作品に出くわした。高校演劇はこういうことがあるから恐ろしい。


念願の御船かもめに乗りました。こたつ船で道頓堀クルーズ、大変よかった。 pic.twitter.com/AH0ZXWEPPb


今回の企画は18きっぷ強行軍に鶴橋の焼肉、TVゲームバー、日本初のカプセルホテル宿泊、籔先生の高校演劇鑑賞、お好み焼き、こたつで行く大阪クルーズという大変私の趣味に走ったプランでした。皆様お付き合いいただきありがとうございました。



コメントを投稿