goo blog サービス終了のお知らせ 

たまに釣行記

たまに関門や山陰に行ってアオリイカを釣ろうとするもたまにしか釣れない釣行記

豊浦エギング2022春(3)

2022-03-11 | エギング釣行

またまた連日の豊浦エギング
「釣れるうちに釣っておけ」週間に入ったかのようです
深夜~未明の時間帯を狙っていつもの港へ


開始3投目、着水→スローリトリーブで中間まで引いてきたところで重みを感じて

胴長28cm

 

底をじわじわ引いてくるパターンで


小さめ3匹


再び着水→スローリトリーブで有望なコースを引いてくると

胴長約27cm


直後に同じコース、同じ攻め方で

胴長30cm
同じパターンで良型連発


その3投後

どうやって釣れたか覚えていませんw


ここまで開始1時間で7匹
2桁釣果に手が届きそう、と思い始めたところでパタリと釣れなくなりました
約2時間無反応が続きます


下げ五分の時間帯になりました
ここで時合いが来るはずという読みで粘っていると
ボトムで重みを感じて

胴長約26cm


そろそろ納竿予定の時間ですが、2桁釣果を目指してもうひと粘りしていると

うまい具合にぱたぱたと2匹釣れて納竿です

 


今回は約3時間半で10匹
いわゆるツ抜け、自分のエギング史上初のような気がします


でも釣れた総数以上に、良型の数が伸びたことがうれしかったです
前回の反省を生かして、慎重なランディングでバラシも回避できて
結果大満足の釣行でした

 


潮:満潮前~下げ四分
エギ:LQゴースト夜光ゴールドオレンジ2.5号
   LQゴースト夜光オーロラピンク2.5号
   LQゴースト夜光チャート2.5号