goo blog サービス終了のお知らせ 

恋愛・結婚

恋愛・結婚

網膜はく離の可能性と報道 副操縦士、視力悪化で治療

2015-03-30 07:44:30 | 国際

 網膜はく離の可能性と報道 副操縦士、視力悪化で治療


 

  【ベルリン、パリ共同】ドイツ大衆紙ビルト日曜版は29日、フランス南部の旅客機墜落で、故意に機体を墜落させた疑いを持たれているアンドレアス・ルビッツ副操縦士(27)が最近、視力の悪化で治療を受けていたと報じた。網膜はく離の可能性があったとし、6月に予定されていた健康診断で操縦士としての適性が問われる恐れがあったとしている。


  副操縦士をめぐっては、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が28日、視力の問題を抱えていたと報道。捜査関係者は同紙に対し、視力の問題が心因性のものであったことも排除できないと指摘した。



アジア投資銀に豪・デンマーク参加へ、42か国に

2015-03-30 07:43:42 | 国際

 アジア投資銀に豪・デンマーク参加へ、42か国に


 
  中国が主導して設立を目指しているAIIB(アジアインフラ投資銀行)に、29日、オーストラリアとデンマークが新たに参加の意向を表明しました。これで、参加国は少なくとも42か国となりました。
  AIIBには、これまでに、イギリスやドイツなどヨーロッパの主要国のほか、ロシアやインド、韓国なども参加を表明しています。中国は3月末が創設メンバーの参加表明の期限だとしていますが、29日には、「融資などの透明性について進展が見られた」として、新たにオーストラリアとデンマークが参加を表明しました。これで、参加国は、中国を含め、42か国に拡大しています。
 
  中国・海南島で開かれた国際会議で28日に演説した習近平国家主席は、AIIBについて、アメリカと日本が主導するアジア開発銀行など「既存の国際金融機関を補完するものだ」として、各国の参加を呼びかけました。ただ、日本やアメリカは、中国主導の巨大銀行への参加については、「透明性を見極めたい」として、依然、参加に慎重な姿勢を崩していません。(29日23:40)



「胸が痛む」…搭乗者らと連帯示す特別ミサ

2015-03-30 00:56:44 | 国際

 「胸が痛む」…搭乗者らと連帯示す特別ミサ


 【ディーニュレバン(フランス南東部)=石黒穣】ドイツの格安航空会社ジャーマンウィングスの旅客機が墜落した現場から約30キロ・メートル離れたディーニュレバンの大聖堂で28日、搭乗者や家族との連帯を示すための特別ミサが行われた。


  ミサに参加したミシェル・ルナーさん(82)は「日本人の親しい友人がいる。乗客に日本人がいたと聞いて、胸が痛む」と語った。



観客に車突っ込み1人死亡 独西部のレース場

2015-03-29 04:39:18 | 国際

 観客に車突っ込み1人死亡 独西部のレース場


 

  【ベルリン共同】ドイツ西部ラインラント・プファルツ州の自動車レース場ニュルブルクリンクで28日、長距離自動車レースに出場していた車1台が観客に突っ込み、1人が死亡した。複数のけが人が出て、近くの病院に搬送された。主催者が発表した。


  レースは事故後、中断された。ドイツのメディアによると、地元警察が、車がコースを逸脱した原因や詳しい事故の状況を調べている。


  車はカーブの手前で浮き上がり、ガードレールと柵を飛び越え、逆さまの状態で停止した。運転していた英国人男性(23)は自力で車を脱出し、検査のため病院に運ばれた。



ホテルの女性従業員が謎の転落死、監視カメラに映った不可解な生前の姿が話題に―台湾メディア

2015-03-29 04:39:11 | 国際

 ホテルの女性従業員が謎の転落死、監視カメラに映った不可解な生前の姿が話題に―台湾メディア


 2015年3月27日、台湾メディア・ETtodayは、台湾・桃園市のホテルで今月4日に女性従業員が7階から転落して死亡した事件で、ホテルの廊下に設置された監視カメラの映像には不可解な女性の姿が映っていたと伝えた。
 
 【その他の写真】
 
 台湾メディア各社が「台湾版藍可児(台湾版エリサ・ラム)」と連日報道しているのが、余涵勳(ユー・ハンシュン)さんの転落死事件だ。ホテルのバーで働く余さんが酒に酔い、階段をつたって降りる際に、かつて業務用エレベーターがあった場所の壁に空いていた大きな穴から地上に転落したと当初伝えられていたが、その後の調べでさまざまな謎が浮かび上がった。
 
 1つは監視カメラの映像だ。飲み過ぎて7階の休憩室で休んでいた余さんがソファーから立ち上がったのが4日の午前2時6分41秒。同午前2時7分18秒には、彼女が裸足で廊下をフラフラ歩いている姿が映っている。その表情はうつろで長い髪はぼさぼさだ。彼女が廊下の角を曲がったところで映像は止まっているが、その様子はまるでその先にいる誰かに呼ばれているようだった。だが、遺体の彼女が身につけていた時計は、午前3時5分で止まっていた。その間の約1時間、彼女はどこで何をしていたのだろうか。
 
 余さんの母親は「娘は極端な潔癖症。みんなが土足で歩く場所を裸足で歩くなど、酔っていたとしても考えられない」と話す。さらに、余さんの身長は160センチ以上あるが、エレベーターのあった穴は高さが110センチしかなく、そこから落ちるのは不自然だと訴えている。
 
 ※エリサ・ラム事件:2013年の春、中国系カナダ人の女子大生のエリサ・ラムが米ロサンゼルスのホテルで姿を消した。3週間後、彼女の遺体がホテルの貯水タンクの中で発見される。死亡したと思われる数時間前に彼女がホテルのエレベーターの中で不可解な行動をとる姿が監視カメラに残っていた。その動画は世界中のオカルトサイトに転載され、話題になった。(翻訳・編集/本郷)