恋愛・結婚

恋愛・結婚

スカイマーク 全便3900円「39サンキューキャンペーン」を実施

2015-03-27 13:41:05 | キャリア・教育

 スカイマーク 全便3900円「39サンキューキャンペーン」を実施


 

 スカイマーク機


 スカイマークは、4月29日(水)搭乗分の全便を対象に座席数限定で、片道3900円とする「39サンキューキャンペーン」を実施すると発表した。販売期間は、3月30日(月)15時00分から4月1日(水)23時59分まで。予約変更、払戻不可。
 
 同社は、1月28日に民事再生法適用を申請、受理された。再生に向けての第一歩を踏み出した翌29日から3か月となる4月29日搭乗分に、お客様に感謝(サンキュー)を伝えるキャンペーンとして、割引運賃「SKYセール」を3900円で設定する。
 
 詳しくは、スカイマークホームページへ。
 http://www.skymark.co.jp/ja/


 本記事は「THE PAGE」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



人間の仕事がひとつなくなります メガバンクがロボットを導入

2015-03-27 13:40:54 | キャリア・教育

 人間の仕事がひとつなくなります メガバンクがロボットを導入


 

  銀行でロボット(人工知能)を活用する動きが活発化しています。ロボットの普及は、仕事のあり方を根本的に変えるといわれていますが、銀行という身近なサービスで導入が進むことで、普及に弾みがつくかもしれません。


 [写真]人工知能ワトソンを発表するIBM(2014年9月、ロイター/アフロ)


  三井住友銀行は、年内にも、米IBMが開発した人工知能「ワトソン」をコールセンター部門に本格的に導入します。昨年、同行は「ワトソン」に関するテストを開始、さまざまな状況において適切な回答ができるのかを検証してきました。このほど十分に実用に耐えると判断し、コールセンターへの導入が決定したわけです。
 
  みずほ銀行や三菱東京UFJ銀行もワトソンの導入を進めており、近い将来、3メガバンクのすべてにおいて人工知能によるサービスが始まることになります。
 
  人工知能は、高度な学習機能を備えており、顧客の曖昧な質問に対しても、熟練した行員のように適切な回答を導き出すことができます。コールセンターには「ATMの手数料はいくらですか」「ネットバンキングは私でも利用できますか」といった質問が数多く寄せられます。ATMの手数料といっても、自行のカードと他行のカードの場合は異なりますし、時間帯による違いもあります。ネットバンキングについても「ネットは利用できますか」と質問する人もいれば、「オンラインサービスってできるの?」と聞く人もいるはずです。慣れていないオペレーターは、「ネットで利用できますか?」という質問に対して「当社の『インターネット○×バンキング』に関するご質問でしょうか?」といった回答をしてしまいます。利用者はそもそも、そのサービスの名前を知らないのでわざわざ電話しているわけですが、経験が浅かったり、相手の気持ちを理解する能力に乏しい人の場合、このように利用者の立場を無視した回答をしてしまうわけです。
 
  一方、人工知能であれば、このあたりの微妙な部分についても自律的に学習していきますから、誰がオペレーターになってもスムーズな案内ができるようになります。
 
  正確性を要求される銀行の業務で人工知能を導入できるということは、あらゆる分野に応用が可能ということを意味しています。会社の情報システムに人工知能が入った場合、営業マンのメールや電話を人工知能がチェックし「あなたの言い方では顧客の気分を害する可能性があります」などと、人口知能から注意されることになるかもしれません。
 
  米国ではすでにロボット記者やロボット医師、ロボット薬剤師が登場しているほか、現在、存在している仕事の約半数がロボットに置き換えられるとの予測も出ています。銀行の窓口対応がよくなったと喜んでいる間に、自分の仕事がなくなっているという事態もあり得るわけです。 
 
 (The Capital Tribune Japan)


 本記事は「THE PAGE」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



ビジネス成功の秘訣

2015-03-27 10:44:36 | キャリア・教育

 ビジネス成功の秘訣


 「ネクタイを毎月3本買う人はなぜスゴイ仕事ができるのか」(野呂エイシロウ著、祥伝社、1400円税抜き)は、多くの経営者に会ってきた放送作家が、ビジネスで成功する秘訣(ひけつ)をまとめた本。


  「最も簡単にできるサプライズは『手みやげ』」「仕事は作り込み過ぎず、7割できた段階で提出して、相手の反応を見て修正していく」など。


 



5か所を引き締める

2015-03-27 10:44:22 | キャリア・教育

 5か所を引き締める


 アツギのストッキング「グレイスフル」=写真=は、ウエストやふくらはぎ、足首など計5か所をバランス良く引き締める着圧タイプ。


  圧の強さはソフト(1800円、税抜き)とハード(2200円、同)があり、外回りや内勤などその日の仕事に合わせて選んでもよさそうだ。サイズはM、L、LLの3種類。問い合わせは同社(046・235・2450)へ。



(4)「脱・詰め込み」で学力向上

2015-03-27 10:43:46 | キャリア・教育

 (4)「脱・詰め込み」で学力向上


 




  •   「アクティブ・ラーニング」は、子どもたちの学ぶ姿勢を変え、学力向上にもつながると注目されている。


      東京都立両国高校では、全教員の3分の1にあたる20人が、それぞれ方法を工夫しながら実践中だ。


      2月中旬にあった2年生の生物の授業。山藤旅聞(さんとうりょぶん)教諭(35)が「食べた後すぐに走ったらおなかが痛くなってきた。このときの神経の働きはどうなってる?」と問いかけた。


      近くの席の生徒同士で話し合わせ、結論が出た頃に指名。「副交感神経でゆっくり消化している時に、急に走ることで交感神経が優位になり、消化がうまくいかなくなった」という回答に、「大体いいけど、腹痛の理由は説明できていない」と指摘。「副交感神経が混乱し、胃液の酸が自分の胃を攻撃する」と解説した。


      この間、2~3分。すぐに次の質問に移り、生徒たちはまた、話し合いながら答えを考えた。授業中、こうしたやり取りが続く。白石健太さん(17)は「眠くなっている暇がなく、普通の授業よりも内容が覚えやすい」。


      山藤教諭は、同校に赴任した2008年度、「ノートを真面目に書いているのに、成績が伸びない子がいる。どうすればいいのか」と悩んだ。その頃、06年創設の同校付属中で、英語の山本崇雄教諭(44)による授業を参観。生徒が頻繁に席替えをしながら、隣の人と英語で活発に議論していた。生き生きとした姿に衝撃を受けた。


      「指示されたことをするだけでなく、自分から学ぶように仕向ければもっと成績も伸びるのではないか」。試行錯誤を重ね、生徒が生物の現象や仕組みに関心を持ち、自ら考え、説明する力をつけられるようにと、今のやり方にたどり着いた。


      教員たちは2年前から校内の勉強会「学びの広場」を毎月開き、意見交換をしている。昨春、高校に異動になった山本教諭も、授業の改善を続けている。2月中旬の1年生の授業では、1列ずつ並んだ男女のどちらかが問題ごとに席を替わり、違うペアで英会話に取り組んだ。「フォークダンスの要領。クラスメートの考えがわかり、学び続ける集団になる」と山本教諭。


      同校は12年度、現役生の国公立大合格率が資料の残る04年度以降で初めて30%を超え、都立高トップになった。13年度は29・8%だった。


      大学受験に詳しいベネッセコーポレーションの藤井雅徳・グローバル事業推進ユニット長は「進学実績を求められる高校では、従来の詰め込み授業の方が効率良く成績を上げるとされてきたが、大学入試改革で将来はコミュニケーション力や主体性が求められるようになる。アクティブ・ラーニングで培われた力はさらに評価されるはずだ」と語った。