goo blog サービス終了のお知らせ 

恋愛・結婚

恋愛・結婚

LCC初 ジェットスター・ジャパン、中部-那覇線就航

2015-03-29 18:36:36 | 産業・経済

 LCC初 ジェットスター・ジャパン、中部-那覇線就航


 LCC初 ジェットスター・ジャパン、中部-那覇線就航ジェットスター・ジャパン

 LCCとして初めて中部-那覇線を開設したジェットスター・ジャパン c Toshio Tajiri/Flight Liner=15年2月


 LCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパン(JJP)は夏ダイヤが始まった3月29日、中部-那覇線を開設しました。LCCが中部-那覇線を開設したのは今回が初めて。

  運航本数は1日1往復2便。運航スケジュールは中部発那覇行きGK381便が中部を11時55分に出発し、那覇には14時15分に到着。那覇発中部行きGK382便は那覇を15時5分に出発し、中部には17時15分に到着。運賃は片道で7,390円から。不定期に開催するセール販売中はさらに割安な運賃を設定し、利用促進に繋げています。


  なお、中部-那覇線はジェットスター・ジャパンが開設した同日、1日1往復体制でソラシドエア(SNJ)も運航を開始しました。


  ジェットスター・ジャパンは中部発着で新千歳、福岡、鹿児島、熊本に就航しており、今回那覇線が加わったことでセントレアのネットワークは5路線に拡大。国内線全体では成田、中部、関西発着など19路線へと増加しました。


 ■ジェットスター・ジャパン 運航スケジュール(3/29~) 
 GK381便 中部 11:55 → 那覇 14:15
 GK382便 那覇 15:05 → 中部 17:15



【MONEY HACKS】やってる人だけ得をする!「株主優待」「ふるさと納税」きほんのき

2015-03-29 18:31:28 | 産業・経済

 【MONEY HACKS】やってる人だけ得をする!「株主優待」「ふるさと納税」きほんのき


 

 消費増税に物価上昇と、サラリーマンの生活にとって逆風が続いている。そんな中、ふたつのマネー術が注目されている。まずは、下のマンガで予習してほしい。今、これを実践できていない人は、すでに大きな損をしているかも!?


【MONEY HACKS】やってる人だけ得をする!「株主優待」「ふるさと納税」きほんのき

 [1]「株主優待」とは、企業が株主に対して行なう利益還元策。商品券や食事券といったチケットや、自社商品を提供するのが一般的。08年のリーマンショック以降、株価の低迷とともに注目されはじめ、現在は、主婦など株式投資の経験がなかった人たちにまで浸透。NISAがスタートした今年、改めて人気を呼んでいる。


 [2]株主優待は制度化されたものではなく、企業が独自に実施しているもの。しかし、注目度が高まるにつれ、実施企業はここ数年で急増。特に、小売業、水産・農林業および食品、金融業、サービス業など、消費者向けの事業を手がけている企業が目立つ。安定的な株主を獲得することとともに、宣伝効果も狙っているのだ。


 [3]現在の株主優待ブームの立役者である「桐谷さん」とは、元プロ棋士の桐谷広人さんのこと。「株主優待だけで生活する男」としてテレビに登場するや大ブレーク。アイドルまでが桐谷ファンであることを公言し、本誌2014年2月号では乃木坂46の橋本奈々未さんとの対談が実現。


【MONEY HACKS】やってる人だけ得をする!「株主優待」「ふるさと納税」きほんのき

 [4]「ふるさと納税」は2008年からスタートした、地方自治体への寄付金の制度。しばらくは、一部の〝節約マニア〟が注目していた程度だったが、昨年から今年にかけて全国的に認知度がアップ。株主優待よりも少額で行なうことができ、ノーリスクでお得となる点が理解され、瞬く間に広がった。


 [5]ふるさと納税のメリットはふたつ。ひとつは寄付した金額が、自分の支払う所得税や住民税から控除される節税メリット。もうひとつは、寄付のお礼としてその地域の特産品がもらえることだ。実施する自治体の目的は、減少する税金の確保だが、ある自治体では、ふるさと納税で前年分の税収入と同じ金額が集まったという。


 [6]ふるさと納税でもらえるものは、年々、バリエーションが豊富になっている。2014年7月から、大阪府泉佐野市は航空会社Peach(ピーチ)と提携。ふるさと納税の謝礼品として、Peachの航空券購入の際に1ポイント=1円として利用できる「ピーチポイント」と、オリジナルグッズの提供を開始している。



上場ゴールはgumiだけではない?相次ぐ上場直後の下方修正

2015-03-28 19:24:56 | 産業・経済

 上場ゴールはgumiだけではない?相次ぐ上場直後の下方修正


 

  3月6日、東京株式市場ではgumi <3903> に売り注文が殺到し、寄り付きから制限値幅の下限(ストップ安)水準で売り気配が続いた。前日に同社の業績の下方修正が発表されたことが要因だが、寝耳に水の下方修正により投資家の間にはIPO銘柄に対する不信感が広まった。
 
 ■加熱するIPOブーム
 
  IPOブームが過熱している。公募価格(当初売り出し価格)を大幅に上回る初値(上場後最初に約定した価格)をつけるケースが相次いでいることから、個人投資家の間で人気が加熱している。
 
 ■寝耳に水の下方修正
 
  ところが、このIPOブームに水を差すような出来事が起こった。3月5日、スマートフォン向けゲームを開発、配信するgumi <3903> が、2014年5月~15年1月期の連結決算と15年4月期通期の業績見通しを発表した。15年4月期の連結経常損益を従来予想の12.7億円の黒字から6億円の赤字(前期は1.6億円の赤字)へと下方修正した。
 
  上場からわずか2ヶ月半での大幅な業績の下方修正だ。さらに同社は1月末付で金融機関から30億円の運転資金を借り入れをしたことを発表。新規株式公開(IPO)に伴い公募増資などで資金調達をしているにもかかわらず、上場直後の資金借り入れは異例であり投資家の間に不信感が広まった。
 
  gumi <3903> が東証1部に上場したのは14年12月18日。国光宏尚社長は、「オンラインゲームで世界一になる」と言い放ち、強気の姿勢を貫いてきた。上場後、株価は大きく調整したが、予想PER(株価収益率)は依然として競合他社を大きく引き離していた。同社の海外展開力には実績が伴っていたことから、社長の強気な発言には信憑性があった。それが投資家の期待をつなぎ留めていたのだ。
 
 ■gumiだけではなかった
 
  実は上場直後に業績見通しを引き下げる企業が相次いでいる。ジャパンディスプレイ <6740> は昨年3度も業績の下方修正を発表している。エナリス <6079>、みんなのウェディング <3685> 、フルッタフルッタ <2586> などが下方修正を発表している。
 
  企業にとってIPOは大きなメリットがある。直接金融による資金調達の多様化、知名度および信用力の向上などだ。当然ながら、オーナー経営者であれば株式の上場益も期待できる。…



ギリシャが改革案提出、支援獲得目指す

2015-03-28 06:15:00 | 産業・経済

ギリシャが改革案提出、支援獲得目指す 

 [アテネ 27日 ロイター] – ギリシャは27日、支援の見返りに実施する一連の改革案を債権団に提出した。当局者によると、改革案には2015年の歳入を30億ユーロ増加させる措置が盛り込まれているほか、同年の財政が若干の黒字になるとの見通しも示されている。


 ユーロ圏当局者によると、欧州連合(EU)、および国際通貨基金(IMF)は27日中に同改革案の検証を開始する。ただ、ギリシャ政府当局者は検証は28日に開始されるとしている。


 同改革案がEUとIMFに続いてユーロ圏財務相にも承認されれば、ギリシャに支援金が支払われることになる。


 ギリシャはこれまでに、脱税防止や公的部門改革など7項目から成る改革案を提出しているが、債権団は不十分としていた。今回提出した案が一段と踏み込んだ内容になっているかは、明らかになっていない。


 今回盛り込まれた歳入を30億ユーロの増加させる措置について、ギリシャ政府当局者は、給与や年金の支払いの削減によるものではないと強調。「改革案には景気後退につながるような措置は含まれていない」としている。


 ギリシャはこのほか、ある程度の年金制度改革のほか、労働市場改革や民営化の推進なども進める見通し。


 また、2015年経済・財政状態については、成長率は1.4%になると予想。基礎的財政収支(プライマリーバランス)は国内総生産(GDP)比で1.5%の黒字になるとの見通しを示した。現在の対ギリシャ支援策の下では3.0%の黒字達成が義務付けられている。


 Thomson Reuters 2015 All rights reserved.



イケア、組み立て式難民シェルター初受注

2015-03-28 06:12:03 | 産業・経済

イケア、組み立て式難民シェルター初受注 

 [ストックホルム 27日 ロイター] – スウェーデンの家具大手イケアは27日、フラットパックで納品される組み立て式難民シェルター(仮設住宅)で初の受注を獲得したと発表した。向こう3年で生産量を倍増あるいは3倍まで増やす計画だという。


 イケア・ファウンデーションの社会事業部門「ベター・シェルター」と同シェルターを共同開発した国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が、3万台の購入で合意。このうち、1万台が今夏に納品される。


 段ボールに分解された形で梱包されている同シェルターは組み立てに追加の工具を必要とせず、ソーラーパネルと照明が備わっている。1台のシェルターは5人に十分な大きさで、価格は1150ドル。


 Thomson Reuters 2015 All rights reserved.