はや&あり 我が家の生活日記

子ども達の成長&美味しいお店&趣味&素直な気持ち・・
あの頃こんな風だったと思える日記を残しておきたいな♪

チョコベビー

2007-10-20 19:50:27 | おいしいもの
夕食後のオヤツ(普通食べないって・・)に、チョコベビーを食べました。


大人は食べても気づかないかもしれませんが、
これにも当たりハズレがあります。

にこちゃんマークや星を見つけると、ラッキーな気分になります。



フリマ延期

2007-10-19 14:20:51 | 生活・育児
せっかくのダイエー駐車場の野外フリマに売り上げも期待していたのに、
が降りました。
それも開始時間前30分くらいだけ・・。

9:55に延期が決まって、結局並べ始めた品物をしまって退散

家についたらもやんで
日に焼けなくてちょうど良かったのに、あののせいで・・。
しかも、今もかなりてます。


そんなわけで、延期になった日にランチの予定を入れていた友達を
急遽呼び出して、ランチしてきました。急なのに付き合ってくれてありがとう

携帯の写真は、あまりうまく撮れません
ベーコンとほうれん草のオリーブオイルのパスタと

ティラミス・・。
サラダ・自家製パンも出ましたが、ブレすぎてます



そういえば、はや兄ちゃんのお弁当を朝作りました。
たいした物いれてないので写真撮ってません。
しかも、あんな朝ので遠足に行ったかどうか解りません。
そろそろ帰ってきたなら遠足に行った
あと30分帰ってこなかったら授業をした
って事です。でも・・雨の場合の教科書は全部おいて行きました
天気予報ものわけだったし、たぶん持って行った人
少なかったと思います。
さて・・なんて言って帰ってくるかしら???

わ・・帰ってきた。下に1年生がいっぱい見えました。
きっと遠足に行ったのでしょうね・・。

シュガー試食会2

2007-10-19 14:08:29 | おいしいもの
そういえば、この前シュガーレディーの試食会にまた行ってきました。
まさママがしていて、まさママの自宅でやってるので、
今回も同じクラスのママのランチみたいになりました。
試食会でお腹がいっぱいになるのって凄いですよね。
それから、シュガーレディーは無添加の冷凍食品を扱ってるから、
冷凍食品でも、これだけの見栄えあるものになるなら、いいかな?
って感じです

高い人口密度

2007-10-18 19:03:30 | 生活・育児
今日も、我が家の人口密度は高かった。

よーく数えてみたら、子供10人大人4人がリビングに密集していました。

そして、よーく見てみると、はや兄ちゃんはS君と将棋をしてました。

あまりわかってない物同士、ちゃんとできてるかはわかりませんが・・。

そして、大人は「カラメルアーモンドのパウンドケーキ」を焼いておいたので、

ゆっくりお茶をしてたはずが・・ビンゴを始めたので、
ついついチビちゃん達の世話に混ざりました

明日は、はや兄ちゃんが弁当なので、早起きしないといけないのと、
ありちゃんも幼稚園に早めに送って、フリマに出店する日なので、
夕方はのんびりする予定。あくまでも予定。
寒くなかったら、公園にでる程度にしよっかな。

それにしても、今週はよく遊んだ4日間でした



センチュリーラン参戦記

2007-10-17 21:50:29 | せらび投稿分
 10月14日(日) 自身にとって初のサイクルイベントである、第32回福岡センチュリーランに出場。
 この大会は、山越えを含む90kmのAコースと、サイクルロードのみ55kmのBコースとの2本立てだが、今回は初参加という事で弱気のBコースにエントリー。コースは福岡県久留米市、筑後川沿いのサイクルロードである。

 AM8:00 受付を済ませ、栄光のゼッケン1番を装着。いやが上にも気分は盛り上がり、じっとしていられずコースを試走に出かける。ま、想像通り道幅は狭い。ただ、天気は良好だし、河川敷という事で恐れていた風もほとんどなく、コンディションはなかなかよい。

 開会式とラジオ体操の後、AM9:05、いよいよスタート。しかしここでまず第1の失敗。A・B同時スタートで、最初にAコース組が出発と聞いていたので、A選手(ゼッケンの色で区別。Aが白、Bが黄)の最後尾あたりで待機していたのだが、実際は別スタートだったのだ。A選手が全員スタートし終わった頃、後方待機中のワタクシは、結局Bコース後方集団からのスタートを余儀なくされたのだった。

 ま、なにはともあれ、記念すべき初陣のスタート。左クリートもペダルにピシッと決まってまずはいい感じ。
 しかし狭い道ゆえしばらくはダンゴ走行。25km/h程度の速度で静々と進んでゆく。うーん、ゆるい、ゆるすぎるぞ。見れば前の集団との距離はどんどん離れていくばかりではないか。
 いくらなんでもコレではマズい。「右から行きま~す」と声を張り上げ、同じく集団からの脱出を図る4、5名とともに追走にかかる。
 「先頭交代」なんて言う格好いいモンではなくて、ただ単にへばってスピードが落ちたら抜かれ、後ろについて回復したら抜き返し、を繰り返しながら前走集団をゴボウ抜き、先にスタートしたAコースの選手たちをも捉えながらぐんぐん突き進む。
 コースはほとんど平坦な直線で極めて走りやすいが、所々にクランク状のコーナーが待ち受ける。普段はひとりで走っているワタクシとしては、目の前の状況は見えても後ろの状況を把握することに慣れていないのだが、「シケイン」手前で減速すると直後から後続車がブレーキを当てる「シャーッ」という音を発しながら無言のプレッシャーを掛けてくる。減速しすぎてもラインが膨らみすぎても後続車に迷惑だろうと思うと結構緊張する。

 そんな風に走りながらふと気が付けば、もはや黄色いゼッケンを着けた選手は前方には見えなくなった。もしかして、ワタクシたちがBコースの先頭グループ?でもここまで来るのに結構疲れた。少しがんばりすぎたかも。
 20kmを過ぎた頃だろうか、黄色ゼッケンの別のグループ4人がサーッとワタクシらのグループを抜いてゆく。それに反応する人は誰もいなかったし、ワタクシももはや追走する元気もなかったので、そのままのペースを維持して折り返しチェックポイントへとひた走る。
 前方に折り返し地点を発見。と、ほぼ同時くらいのタイミングで折り返しチェックを終えたB組トップの選手とすれ違う。「1人、2人、3人・・」すれ違ったのは3人。ということは4番手グループだな。でも、ちょと間をあけられすぎたかも。チェックポイントでチェック印をもらい、用意してくれていたバナナで補給していよいよ復路へ。

 意識するほどではないと思っていた「風」であったが、やはり微妙な風向きの影響は決して無視できないようで、ありがたいことに復路のほうが楽に速度が出せることに気付いた。しばらくの間は一人旅であったが、35~38km/hのペースを保ちながら、先行する3人を追う。
 ところがここでトラブル発生。右足ふくらはぎが攣りはじめたのだ。えぇーっ何で?このくらいの距離で攣る事ってないんだけどな。乗りながら回復できることもわかっているけど、悪いことに今回の痙攣は今まで経験したことがないくらいにひどくて泣きたいくらいだ。道が下りになってケイデンスが上がるとより痛くなって完全に攣ってしまいそうになるので、本当はかえって良くないのかも知れないけど、若干重めのギアを選択して速度を維持するが、残りの距離はまだ20kmはある。ゴールまで辿り着けるのか、不安がよぎる。
 右足が回復するどころか、今度は左ふくらはぎまでもが攣りはじめたちょうどその頃、はるか前方に前走者の背中が見えてきた。確実に距離は詰まってきている。マッサージしながら走りたいけど、足を止めると速度が落ちるので、回復を祈りながらペダルを踏み続ける。
 そのうちになんとなく追い付いてしまった。しばらく後ろにつかせてもらい観察していると、下り勾配ではサーッと離されるが、平坦から上りではこちらの方に余裕があるように見える。意を決し、痛む脚に鞭をいれて前へ出る。さあ、ラスト10kmだ。
 後半は例のクランク状コーナーが頻繁に登場する。コーナー手前でブレーキングすると、背後でもブレーキ音が聞こえる。ぴったり追走してきてるようだ。プレッシャーを感じるし、立ち上がり加速が脚にきつい。とうとうそのプレッシャーに負けたのか、何個目かの直角コーナーでついに痛恨のミスを犯し、曲がりきれずにコースアウト。幸いにも落ちたところが平地だったので事なきを得るが、コースに戻ったときには前走者の背中はかなり小さくなっていた。
本当はもうあきらめていたんだけど、その頃には左右の脚もだいぶ回復していたので、最後のひと踏ん張り。下ハンを握りしめたまま追走開始。残り3kmほどのところで射程圏内に捉え、今度は一気に抜かせてもらってそのままゴール。初陣の結果は望外の3着というものであった。

 実は、この大会はレースではない。ゆえに賞は「センター賞」と言って、 (トップタイム+制限時間)÷2 に一番近かった人から順番に金銀銅のメダルが贈られる。だから出場者はさほど「順位」にはこだわっていないのかも知れない。また、A・Bの2コース制ということで、脚に自信のある人は90kmのAコースにエントリーするから、AとBとのレベル差は大きいのだ。

 というわけで、ワタクシが望外の結果を得られたウラにはそんなカラクリがあるのではあるが、そんなことは棚に上げておいて、まあ、とにかく嬉しかった。気持ちよかった。楽しかった。
 10年モノのロートルマシンもよく働いてくれた。そして何より早朝から道楽に付き合ってくれた家族に感謝しつつ・・・

来年はAコースにエントリーだな。

おうちで縦割り保育

2007-10-17 19:48:41 | 生活・育児
今日はバスコースのお友達とウチで遊びました。
あいちゃん&りーちゃん姉妹と、初めて来るこー君&まーちゃん兄妹です。

いわゆる縦割り保育を家でしたって感じ。
はや兄ちゃんは学校から帰ると宿題やったらすぐに
マンションの友達と遊ぶ約束をしてるから、出ていってしまうので、
うちは一人っ子の気分。

こうやって上の子の写真が減っていくんだなぁ。と実感しました。

クラスも学年も違っても毎日バス待ちの間、一緒に遊ぶお友達だから
仲良しです。ちなみに妹達も当たり前に混ざって遊んでます。


お菓子を食べてる間はとっても静かだけど、またバタバタ走り出します。


今日の子供のオヤツは、チョコ入りの上が甘いミキシング付のパンを焼いておきました。


大人のオヤツは、簡単なので、またまたパンナコッタ


小さい子がいるのに、沢山おしゃべりできたのは、
子供が勝手に遊ぶ年になったんだなぁと思いました。

また遊んでね



英語の宿題

2007-10-16 18:43:01 | 習い事・趣味
火曜日は、はや兄ちゃんの英語の日です。
夏休みにマンションに引越してきた4姉弟の真ん中の2人が、
はや兄ちゃんのクラスに入りました。
はや兄ちゃん大喜びです

2番目のKHちゃんが2年生の女の子。
3番目りょーくんが、はや兄ちゃんと同じ1年生の男の子。
4番目のみーちゃんが、ありちゃんと同じ年少の女の子なので、
早速仲良くさせてもらっています。

なので、今日も、はや兄ちゃんがいない間は、ありちゃんとみーちゃんは
遊んで過ごしました。

仲良くなれそうで良かったね

そして、はや兄ちゃん達は、帰ってきて一緒に宿題することに・・。
どうせするなら一緒にしたら、さっと終わるかと思って・・。

17:40に帰ってきたのに、宿題終わって18時まで遊ぼうと
必死に早く宿題を終わらせていました。

でも、始めたばかりの、りょーくんとKHちゃんが
はや兄ちゃんのペースでやってしまうのがありがたいかどうか微妙。



家族ごっこ

2007-10-15 23:21:25 | 生活・育児
今日は、ありちゃんの幼稚園の一つ上のお友達
さーやちゃんと遊ぶ日でした
ありちゃんが幼稚園が楽しい理由は、さーやちゃん達、
年中の女の子が声を沢山かけてくれるからです。
もちろんクラスの友達は、もう当たり前に毎日一緒に仲良くできてるけど、
帰りの待ちの間は、同じバスコースで遊ぶので、
年の違う友達もできて、とてもいい時間です。
いわゆる縦割り保育の時間です。


まあ、よく走り周り、よく喋ること。
ほんとに、毎日幼稚園が楽しいんだろうな。と改めて思いました。

「ねえねえ、さーやちゃん家族ごっこしよー」とありちゃん。

今は「家族ごっこ」と言うのですね。
「おかあさんごっこ」ではみんなが「おかあさん」になりたがったけど、
「家族ごっこ」なら、「おねえちゃん」とか「犬」とかの役もあるみたいで、
よくやってるみたいです。

楽しく過ごせてよかったね。ありちゃん