四季・彩

NaturePhotoGalleryのサブコンテンツです。

SONY DSC-HX50V

2022年01月23日 | Camera
外装が残念だったDSC-HX50V、使おうと思ったらGPSアシストデータが更新出来ない。全く知りませんでしたが、PlayMemories Homeを使わずにGPSアシストデータを更新する方法が有るとの事。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229988

一発で出来ました。v(^o^)
以降、無線接続で「自動GPSアシストデータ更新」が出来る様になりました。

保護フィルム背面液晶の保護フィルム、ゴツくて重くて厚いガラス(!)が貼ってあったので即剥がしましたが、専用保護フィルムはもう有りませんし、他機種用のフィルムを流用しても良いのですが、調べてみたらダイソーでA4サイズフリーカットの液晶保護フィルムが売られていると言う事なので、先ずはこれをお試しで使ってみました。

以前ダイソーで売られていた物を買った事が有りますが、それは方眼目盛り無しで切った所が浮くと言う、少々使いにくい物でしたが、今回買った物は切った所が浮く事は有りませんでした。ただ、静電気を帯びやすいのか、埃を吸い寄せて貼ったら埃が数個付着していました。養生テープでペタペタ取ったら何とかなりましたが、こう言う所は値段なりですね。

DSC-HX50Vはフラッシュのポップアップがボタンによる手動になりましたが、「両手でしっかり持つ」のが身に染み付いていると、DSC-HX30Vの様に自動ポップアップ式だとついついフラッシュを押さえ付けてしまい、飛び出てきたユニットにビックリする事が多かったので、フラッシュの発光/非発光をセミオート?で切り替えられるのは良いかな。

それと、電池の製造年を見たら2013年だったので、製造番号が大きい数字の機体を買ったところであんまり変わらなかったかも・・・。(ノへ ̄、)
望遠端(720mm)で撮った月。(1/250sec. F6.3 ISO200 WB:太陽光)
月
まぁ、こんなもんかな。(月を切り出し)
撮影時に「凄いブレる!」と思ったら、焦点距離が35mm判換算で720mmもあったらそりゃブレるわ。(^^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めるかりくおりてぇ | トップ | 「三度目の正直」か、それと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Camera」カテゴリの最新記事