四季・彩

NaturePhotoGalleryのサブコンテンツです。

NHKも頭おかしいな

2021年08月27日 | 環境問題
最近早めに起きてしまう事があって、寝るには中途半端な時間なのでテレビをつけてみると、NHK BS1で「時論公論」と言う番組の再放送を流していて、中華迷惑武漢ウィルスの回では「だからお前は何が言いたいんだ」と言いたくなる様な偏向情報垂れ流しをやっていたので、「ポンコツ番組・・・」と思っていたんですが、昨日の朝の内容にはもう開いた口が塞がりませんでしたね。

先ずは画面右上にずっと表示されている文字「疑う余地がない (二酸化炭素による)地球温暖化」を見て、「アホかコイツは」としか思いませんでした。経済学者で某大学の准教授も同じ事を言ってましたが、IPCCの言い分を100%鵜呑みで検証もしないの?公平でも無ければ公正でも無いですね。

内容は「二酸化炭素の排出量を減らさないと危機が訪れる!ヤベー!」と言うものですが、熱波や集中豪雨・洪水まで温暖化のせいにしていましたが、何か根拠が有って言っているんですかね?そのメカニズムは?証明されているんですか?「地球の気象は分かっていない事が多い」と言って逃げるなよ、だったら温暖化だって分かっていないかも知れないじゃないか。そもそも、事象の原因を類推するだけで断定までしてしまうって、おかしくないですか?NHKは「かも知れない」と言えれば断定して構わないと言うのでしょうか?

加えてもっと極端に温暖化が進むと、南極の氷が全部溶けて海水面が15m上昇するとか言ってますが、仮に10℃上がったとしましょうか。10℃上がって氷が溶ける温度、甘めに考えて0℃として、現在の南極大陸での年間平均気温が-10℃以上となる面積ってどれくらいなんでしょうね?局地付近では-70℃らしいですが、10℃上がったら氷が溶けるの?それ以前に、それだけ温度が上がって空気中の水蒸気量が増えたら、極地での降雪量はむしろ増加、南極点中心に膨大な量の積雪量になりそうですが。

まぁ、この人達は「北極の氷が全部溶けたら海水面が上がる」と報道していたド阿呆ですからね。中学レベルの科学も理解していないらしい。
おまけに「台風の大型化、数の増加」ってどうなったんだよ。
科学部のデスクみたいなオッサンが深刻な顔して喋ってましたが、本気でそう思っているならコイツ相当な馬鹿だなとしか思えませんでした。

「あと30年で石油が枯渇する」の恥を、「二酸化炭素で温暖化」で上塗りしたい様ですね。
こんな事ばっかり報道するなら受信料返せ!公平・公正な内容では無い!

それと、「二酸化炭素による地球温暖化」は、IPCCと言う「教団」がゴリ押しする、現代の天動説になってますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、お代官様、ご無体な

2021年08月19日 | 環境問題
国連はアホなのか?
OGPイメージ

異常気象が世界で猛威、IPCCも警鐘

【ロンドン=板東和正】熱波に起因する山火事や豪雨による洪水などの異常気象が世界各地で相次いでいる。気候変動の影響が指摘される中、国連は、その...

産経ニュース

 

熱波なんて気圧配置や湿度等の条件で突発的に起こるんじゃないですか?カナダの熱波の話もそうですが、局地的、突発的な現象を全部温暖化に結び付けるのは無理があると思いますけどね。それじゃぁアメリカが夏なのに低温になっていたのはどう説明するんでしょうか?そう言うのは報道しないしね。

記事中の「気温上昇は大気中の水蒸気量を増やし、豪雨も引き起こすとされる」、前半の文言はその通りですが、後半はただの推測、憶測で科学的な考察がされていないのが問題。都合の悪い事は分かっていても言わないだけだと思いますが、温度上昇で大気中の水蒸気量が増えても、地球全体の温度が上がっていたら南極の氷は増えますが、むしろ降水量は減るんじゃないでしょうか。(もっと上がったら生物が住めなくなりますね)

豪雨を降らせるには水蒸気を含んだ暖かい空気と、その水分を大量に凝縮させるだけの冷たい空気が必要だと思いますが、温暖化していたら冷たい空気ってどこから来るんでしょうね?
簡単に考えると、真夏に閉め切った窓のある台所で大量の湯を沸かすのと、真冬に同じ事をやるのとでは、どちらが窓に付く水の量が増えるか、と言う事で理解出来ると思うんですが、暖気と寒気がぶつかって大量の雨を降らせるには、暖気は「温暖化」で強化されているとして、寒気は「温暖化」で弱くなるので論理的に破綻してますよね。

私は単純な「温暖化」「寒冷化」「温度は変わっていない」と言う意見には全て反対で、ちょっと温暖化した後に寒冷化に向かっている(どの程度になるかは分かりませんが)と考えると、全ての辻褄が合いますね。現状は地球が寒冷化の方向に舵を切ったので、海で温められた水蒸気を含む暖気は海の温度が短時間では下がらないので、過去の温暖化状態をそのままキープしていて、陸地の方は温度が下がりやすいので寒冷化の影響を受けて寒気が強くなり、双方がぶつかる場所で大量の雨を降らせると。現在の日本列島の状態が正にそれ。

国連は温暖化を断言しちゃってますが、間違っていたらどう責任を取るんでしょうね。こいつらの言う事もだいぶ金で転ぶ様ですから(人権委員会とかも)、明確な科学的裏付けでもない限り信じるに値しませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう秋雨?

2021年08月10日 | 環境問題
日本の温暖化プロパガンダ機関総本山の気象庁がこんな予報を出してましたが・・・温暖化してるって強硬に主張しなくて良いのか?
OGPイメージ

2週間天気 お盆期間は不安定な天気 お盆を境に北から秋の気配(気象予報士 高橋 則雄)

この先の2週間は、11日にかけて北海道は低気圧の影響で曇りや雨で、荒れた天気。本州から沖縄では大体晴れる。12日からは、気の早い秋雨前線が現...

tenki.jp

 

お盆終わりから秋雨前線停滞なら、今年の夏はメッチャ短かった事になりますが、温暖化が進むと夏って短くなるんですかね?梅雨だって実質無いに等しいと思いましたし、今に至るまで太平洋高気圧が張り出して晴天が続く、と言う「日本の夏」ではありませんでしたしね。

そんな中、世界の温暖化プロパガンダ機関総本山のIPCCは相変わらず強気。
OGPイメージ

21~40年世界気温1・5度上昇 10年早まる IPCC

【ロンドン=板東和正】国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第1作業部会は9日、第6次評価報告書を公表した。温室効果ガスを多く排出する...

産経ニュース

 

脱炭素運動と平仄を合わせるようにして、ヨーロッパの有る北半球が真夏の時期にこう言う虚言を振り撒いて危機を煽っているとしか思えませんが、都市化の影響とか考慮されてるんでしょうか?観測点の不正もありましたし、恣意的なデータの取り方で歪んだ事実を作り上げているんじゃないかとも思えます。
で、「台風が大型化して数が増える」ってのはどうなったんでしょうか?

私が言うより、こう言う論説も読むべきですね。
OGPイメージ

「地球温暖化防止」運動の暴走

はじめに  地球温暖化防止運動が暴走している。グテーレス国連事務総長や16歳の少女までを繰り出し、人類は将来について一つの分岐点まできている...

NPO法人 国際環境経済研究所|International Environment and Economy Institute

 

私はこの様な捏造、虚言を伴った証明されていない事実を元に脱炭素の様な政策を掲げ、経済を犠牲にして国力を衰退させる事に反対します!また、その事に考えが及ばない政治家には一票を投じるべきでは無いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改善されるかな?

2021年08月04日 | Camera
以前、SONY FE 24-70mm F2.8 GMにPLフィルターを取り付けると、フードが干渉して回しにくいと言う事を書きましたが、24-70mmと70-200mmに改良が入るらしい。

RUMOR: New II version of the current 24-70mm and 70-200mm GM lenses to be announced second half of this year
https://www.sonyalpharumors.com/rumor-new-ii-version-of-the-current-24-70mm-and-70-200mm-gm-lenses-to-be-announced-second-half-of-this-year/


この致命的欠陥とも言えるフードの形状(矢印部分)、何でこう言う設計をするのか本当に理解不能。PLや可変NDの使用を想定していなかったとしか思えませんね。

PLとプロテクトの重ね付けで高さを稼いでなんとか回せる様にしている人も居る様ですが、そもそも不要な物を重ね付けするのもどうかなぁと思いますし・・・。

些細な事かも知れませんが、撮影する度、PLの効果をコントロールする度に回しにくかったり、間違ってフィルターに指がベタッと付く様では実用上極めて問題有りですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏も変

2021年08月03日 | 環境問題
暦ではもう8月に入っていますが、昨日の18時の天気図の様に「太平洋高気圧が日本上空に居座って暑い」と言う状況がまだ無いのは、梅雨も今迄の様な梅雨では無かったのと同様、(世間とは違う意味で)気候変動の影響が出始めているのかな、と思います。

マスゴミさんは「カナダで熱波ガー!」とか、暑くなるのが当たり前のデスバレーで暑くなったとか、さも温暖化が進んでいるかの様に偏向報道しかしませんが、アメリカで夏なのに10℃迄気温が下がって異常な低温を記録している事は報道しなくて良いんですかね?(サムネイルはブラジルの雪)
OGPイメージ

Record Summer Chills Engulf the U.S., More Historic Cold and Snow Batter Brazil, as the Sun remains 'Blank' for the Third Consecutive Day

"I am 62 years old and had never seen the snow, you know? To see ...

Electroverse

 


大阪は今朝通り雨が降ってから気温が下がり、「お?ちょっと涼しい?」と思っているのに、「暑いぞー!今日は特に暑いぞー!」と言っている気象庁・・・。
太平洋高気圧が東へ追いやられている解説も有りませんし。
OGPイメージ

3日 今年最多 東京都など27都道県に「熱中症警戒アラート」 猛暑日続出(気象予報士 小野 聡子)

きょう3日は全国的に猛烈な暑さでしょう。東京都、神奈川県など27都道県に「熱中症警戒アラート」が発表され、今年最多となっています。屋内、屋外...

tenki.jp

 

もうワケが分かりませんが、この「熱中症警戒アラート」とやらも、都市部の方が警戒レベルは上でもっと暑いはずの沖縄の方が低いって・・・暑いって騒いでいるのも、都市化や周囲の地形が影響しているだけで、温暖化とは違う要因なんじゃ無いでしょうかね?

得意の温暖化論とやらで、この変な夏を説明してもらえませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする