おはよりいでございます。埼玉県大里郡寄居町のたまご屋、有限会社丸一養鶏場の一柳憲隆です。

7月1日より、関越自動車道の上里サービスエリア(下り線)にて新規OPENした『どんぶり屋』さんのメニューに『放し飼い卵エコッコ』が提供されています。お取引先は大手企業ですが、商工会マッチング事業でご縁があって実現となりました。
メニュー選びは、同じ埼玉県産ブランドの『姫豚』を使ったわらじカツ丼も捨てがたいですが、エコッコが2個ついて茶碗2杯半もあるご飯で満足感たっぷりです。
エコッコブランドを立ち上げたのが2007年なので早8年、思い描いた通りにはなかなかいきませんが、今回にお取引により1ステップ進んだと思いますし、また新たな展開が楽しみになってきました。

-アニマルウェルフェアの考えに基づき、にわとりの健康を通じて、人の健康へ貢献します。-
***********************************************************************

≪ 農場直売 新鮮たまごの販売 ≫
採りたて新鮮たまごが24時間購入できる自動販売機を設置。
放し飼いたまごecocco、見てビックリ!食べてニッコリ♪二黄卵!
∴有限会社丸一養鶏場 Facebookページ∴ ∴放し飼いたまご ecocco Facebookページ∴
∴ナチュラおじさん(@nori_1) Twitter∴ ∴ナチュラおじさんの Facebook∴
≪ 電話・メールによるお問い合わせは下記のお時間にて対応いたします。 ≫
tel 048-582-1135 / fax 048-582-1847 / e-mail tamago@maru1.com
平日9:00~16:00 土曜日祝日9:00~15:00 ※日曜日はお休みとなります。
記事に関するコメントは、Twitter、もしくはFacebookにてお受けいたします。
***********************************************************************

7月1日より、関越自動車道の上里サービスエリア(下り線)にて新規OPENした『どんぶり屋』さんのメニューに『放し飼い卵エコッコ』が提供されています。お取引先は大手企業ですが、商工会マッチング事業でご縁があって実現となりました。
メニュー選びは、同じ埼玉県産ブランドの『姫豚』を使ったわらじカツ丼も捨てがたいですが、エコッコが2個ついて茶碗2杯半もあるご飯で満足感たっぷりです。
エコッコブランドを立ち上げたのが2007年なので早8年、思い描いた通りにはなかなかいきませんが、今回にお取引により1ステップ進んだと思いますし、また新たな展開が楽しみになってきました。

-アニマルウェルフェアの考えに基づき、にわとりの健康を通じて、人の健康へ貢献します。-
***********************************************************************

≪ 農場直売 新鮮たまごの販売 ≫
採りたて新鮮たまごが24時間購入できる自動販売機を設置。
放し飼いたまごecocco、見てビックリ!食べてニッコリ♪二黄卵!
∴有限会社丸一養鶏場 Facebookページ∴ ∴放し飼いたまご ecocco Facebookページ∴
∴ナチュラおじさん(@nori_1) Twitter∴ ∴ナチュラおじさんの Facebook∴
≪ 電話・メールによるお問い合わせは下記のお時間にて対応いたします。 ≫
tel 048-582-1135 / fax 048-582-1847 / e-mail tamago@maru1.com
平日9:00~16:00 土曜日祝日9:00~15:00 ※日曜日はお休みとなります。
記事に関するコメントは、Twitter、もしくはFacebookにてお受けいたします。
***********************************************************************
Copyright:© 2009 Maruichi Poultry Farm All Rights Reserved.
文章・画像の著作権は丸一養鶏場に帰属します。
文章・画像の著作権は丸一養鶏場に帰属します。