goo blog サービス終了のお知らせ 

葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

映画/罪の声

2020年11月13日 | 映画

 

 




35年前に起きた。グリコ・森永事件を塩田武士が小説にした
 原作を、逃げ恥、アンナチュラルの野木亜紀子が脚本を

書いた映画っうので、劇場にGO。グリコ・森永事件を
 ギン満事件と架空の事件のようにしている。

グリコ・森永事件は主に関西圏で起きた事件で、オイラ的には
 グリコの社長が誘拐されたり、お菓子に青酸性の毒を混入させ

スーパーの棚に置いておくが、ご丁寧に「どくいりきけん たべたら
 しぬで」と書いてあり、死んだ人もなくその後の、お菓子などの

包装が厳重になったぐらいの認識の事件であった。
 星野源は京都のティラーでオーダーメイドの紳士服を作っていた

が、ある日押し入れから、死んだ父親の遺品が入った箱を見つける
 中にカセットテープが入っていて、聞いてみると自分の子供の時の

声で、ギン・満事件の身代金受け渡しの、指示が子供の声で、それが
 自分の声だったという事実を知り、独自に事件を追って行くと

30年以上前の、それも時効になった事件を、いまさらまた記事に
 するのを抵抗し、追及していく小栗旬の新聞記者と

交差し、バディを組んで、真実を追求するお話。子供の声が
 使われていて、その後の子供の生き様に焦点を当てている

星野源の他に、女と男の姉弟の2人が関係しており、悲惨な
 運命の姉弟が、妻と子供がいて普通の生活を送っている

星野源との対比がせつない。犯人グループの写真に、似顔絵
 しかないキツネ目の男が!柔道場での聞き込みに

柔道一直線の桜木健一、料理屋の女将に、日活ロマンポルノの
 宮下順子、ティラーの職人に火野正平、星野源の母親に

梶芽衣子、若い時は阿部純子、浅茅陽子、佐川満男、正司照枝
 イギリス在住の叔父に宇崎竜童、2人の絡みはないが

交互に映る梶芽衣子と宇崎竜童は曾根崎心中。小栗と星野が
 地方に聞き込みの間、橋の下で缶コーヒーを飲みながら

夕日に染まる会話のシーンと、最後に星野のティラーに
 スーツを作りに来た小栗に、「お待ちしていました」

と星野源が言うほのぼのシーンに、オイラの批評は


映画/ザ・ハント

2020年11月06日 | 映画

 

 

上映しているスクリーン数が少なく、日曜に新宿TOHOシネマの早朝の
 回にin。アメリカでは、トランプ政権への警鐘、アメリカのプアホワイト

問題で上映中止になった作品らしい。男女12人がバラバラに草原で
 眠らされていて目が覚めると、手足は自由だが口は、SMで使うような

鍵の付いた猿ぐつわをされている。草原の中央には大きな木箱が、
 1人の男が中を開けると、銃やナイフなどが入っている



女性が木箱の蓋に付いていた鍵を見つけ、猿ぐつわをはずし、他の人
 のも外してやる。それに寄り添う銃を手にした男性。この2人が

主役で行動するのか、と思うまもなく女性は、何処からか連射された
 銃弾で頭を撃たれて即死、男は地雷を踏んでしまい、こっぱみじん。

太った女性は逃げる途中、穴に落ち下に設置されていた無数の尖った
 槍状のもので串刺し、飛んできた手榴弾で爆死、ボーガンの矢が

刺さって死亡とか、次々と人が減っていく、これはマナーゲートという
 富裕層による一般市民狩りか? 2人の男女が鉄条網の塀を突破し



道路沿いのガソリンスタンドに逃げ込み、ここは何処なの、電話を貸して
 と店の老夫婦に問いかけ、女は冷蔵庫から飲み物を取り出し

飲むと毒が入っていて死亡、男は銃殺。死体をかたずけて置くと
 別の女性が来て、タバコを売ってくれと、女の主人が値段を言うと

女は女の主人を撃ち殺し、男の主人も撃ち殺す。タバコの値段が
 アメリカの値段じゃないので罠だと気ずいた。この女が主役



ペティ・ギルピン。私有地で人間狩りをしていると、SNSで拡散され
 それを広めた奴らをアメリカ中から誘拐し、本当に人間狩りを

するセレブに、オスカー女優のヒラリー・スワンク。ヒラリーの屋敷に
 忍び込んだペティ・ギルピンとの女同士の死闘が始まる。



どちらが勝ったかは想像どうりだが、後半はつまらなかった
 オイラの批評は


映画/悪人伝

2020年07月20日 | 映画

 

 

韓国映画で予告が、面白いが上映館がすくなく、日曜日の早朝
 埼玉新都心のmovix第3スクリーンにin





マ・ドンソク演じる全身に入れ墨の入った。どこから見ても
 やくざの極悪組長。サンドバックにパンチを連打

サンドバックの中には、敵対する組の子分が入っていて
 ボコボコに殴られていて血みどろ。



無差別連続殺人鬼で、車を追突させて追突した車から出てきた
 奴をナイフでめった刺しにしたり、何人も刺し殺している

サイコパス野郎



一連の刺殺事件が、1人の犯行による連続殺人事件とにらんでいる
 はみ出し暴力刑事

あろうことか連続殺人鬼が車を追突させて、ナイフで刺した相手が
 極悪組長。いくら誰でもよかったと言っても襲う相手は

子供。女性。老人なのに、この殺人鬼はみるからに強そうな組長を
 襲うクレージー野郎。さすが鍛えている体の組長は一命を

取り留め。警察には言わず自分らで犯人捜しをする。男の顔と車の
 ナンバーを見ている組長は有利。はみだし刑事は連続殺人と

決定できず、組長が刺されたと聞いて、警察と暴力団とで、殺人鬼を
 捕まえようと、持ち掛ける。警察が先に捕まえたら司法に委ねる

暴力団が先なら八つ裂き。殺人鬼の居住地あたりの、宿泊施設。
 ネットカフェ。カラオケ。など人の集まる所をローラー作戦で

子分が捜索。カーチェースの末、殺人鬼を捕まえた組長が凶器で
 殺そうとした時、車で突入して来た はみ出し刑事にとられ

殺人鬼は裁判に、でも証拠がなく無罪になる所を、極悪組長が
 目撃者の証人として出廷し、死刑の判決が!

別の罪で刑務所送りになった組長は、刑事に殺人鬼と同じムショに
 いれてくれるように依頼。ムショに入る組長が中庭に居る

殺人鬼を見つけ、ニヤニヤ。殺人鬼が刑務所のシャワーを浴びて
 いると後ろにロープを持った極悪組長が満面の笑みを

浮かべたところでエンド。マ・ドンソクの存在感と脚本の面白さに
 オイラの批評は


映画/ランボー ラスト・ブラッド

2020年07月04日 | 映画

 

 




3月より新型コロナウイルスのせいで、自粛となり映画館は休館。やっと
 3か月ぶりにチョイスした作品は、40年に渡り製作されてきた

シルベスター・スタローンの「ロッキー」につぐシリーズ「ランボー」の
 5作目のスクリーンにin。

ターミネーター、ダイハードなど有名なシリーズものは
 終了どころを、決められずダラダラと駄作を作り続けていくが

ランボーも、やっとシリーズに完結と、宣言した。やめて良かった
 なんなら前作の「最後の戦場」で終わって欲しかった

今作品は、ランボーじゃなくてもよかったんじゃね。という出来
 ランボーに家族が居たという、設定にびっくり

姪っ子が10年前に分かれた父親が、メキシコに居るという友達の
 情報を聞き、父親に会いに行き、冷たくあしらわれ

友達とクラブへ、そこで人身売買の兄弟に拉致されて、客の接待を
 させられ消息不明に、そこでランボーが奪還しに行くという

どこかで見たストーリー。姪っ子の奪還に成功するが、あわれ姪っ子は
 薬を注射されていて死亡。怒りに燃えたランボーは

組織の弟の首を切断。怒った兄は20人ぐらいの先鋭部隊を連れて
 ランボーの住む農場に乗り込んでいく。向かえるランボーは

農場の地下に張り巡らされたトンネルや、家屋にさまざまなトラップを
 仕掛けて1人で敵を迎え撃つ。組織とランボーの爆破、銃撃の

死闘が繰り広げられ、最後に残った兄の手足に、得意の弓矢を貫通させ
 動きが出来ないようにし、自作のナイフで胸を切り開き

心臓をつかみ出すという残虐シーンがラスト。被弾したランボーは
 自宅のロッキングチェアーに座り目を閉じたシーンでエンド。

雑な設定で、本当にこれで終わりにしてと思ったオイラの批評は
 


映画/チャーリーズエンジェル

2020年03月14日 | 映画

 

 




コロナウィルスが蔓延し、人がたくさんいる密閉された
 空間は危険。と、言われているが席を空けて

座るという制限付きのスクリーンにin。命がけの鑑賞に
 チョイスした作品は2000年代に、キャメロン・ディアスで

ヒットしたチャーリーズエンジェルを面子を最新に復活。
 シェリーに似ているクリステン・スチュアートは変装が

得意なリーダー。エラ・バリンスカは銃器を乱射する
 アクション担当。映画「アラジン」のナオミ・スコットは

ハッキングが得意なプログラマーと、色分けされている
 3人の上司役は、この映画の監督エリザベス・バンクス。

お話は新エネルギー源「カリスト」を武器として軍事利用
 するのを阻止するエンジェルの活躍をアリアナ・グランデの

サントラに乗せてファッショナブルにポップに、展開する
 のですが、X-MENシリーズでお馴染みのパトリック・

スチュアートがまさかの。。。。ぐらいが以外でウイルスの
 危険をおかしてまで見る映画か?と思ったオイラの批評は


映画/バットボーイズ フォーライフ

2020年02月13日 | 映画

 

 




17年ぶりに、あいつらが帰ってきた。ウイル・スミスの出世作
 バディを組む、ナイナイの岡村さんに似ているので

オカムラとオイラが勝手に読んでいるマーティン・ローレンス
 との、掛け合いが楽しい ぶっ飛んだマイアミの刑事。

2人ともいい年なので、いつまでもバットボーイだと危険な
 捜査をするウイル・スミスと、孫が出来て もう命がけな

捜査からは引退したいオカムラさんとの対立を軸に、ウイル・スミス
 は、ハイテクを駆使する若手エリート捜査官のチームに

配属されて、若手との衝突。前半でウイル・スミスが手掛けた
 事件の政府要人が次々と殺害されていき、とうとう

ウイル・スミスも凶弾に倒れる。一命は取り留めるが 自分を
 撃った犯人を探す サイドカーの付いたバイクでの

カーチェイスやヘリとの銃撃戦と、アクションはあるが
 17年前の作品は、今 破壊王と呼ばれる監督

マイケル・ベイなので、ちと物足りない。犯人はウイル・スミスが
 麻薬王に潜入捜査した時、麻薬王の魔女と呼ばれる女房と

できちゃった時の息子で、どビックリ。最後にオカムラさんが
 魔女とやるのにゴ〇を付けないで、やるかよ

という一言でエンド。マイケル・ベイ監督で撮ってと、思った
 オイラの批評は


映画/パラサイト 半地下の家族

2020年01月13日 | 映画

 

 

大絶賛されているので、久しぶりの韓国映画にin。道路の高さと
 目線が同じぐらいの部屋に住む



父、母、長男、妹、の4人家族のお話(父親役のソン・ガンホ
 しか知らない)



金持ちの家に寄生しているので、家主の奥様がwi-fiのパスワードを
 設定したので、電波が入らないと家族で大騒ぎ



4人とも無職で宅配ピザの箱を組み立てる内職で、生計を立てている
 長男が親戚の紹介で、IT会社の お金持ち社長の娘の家庭教師の

職に就くと、末っ子の男の子の美術家庭教師に妹を、潜入させる
 妹の仕掛けたトラップで、IT社長のベンツの運転手はクビになり

ベンツの販売店で、車の操作を練習した父親が運転手として潜入
 またまた、以前から勤務している24時間住み込みの家政婦を

罠にかけ、クビにし、母親も住み込みの家政婦として、一家全員
 他人の振りをしてIT社長の豪邸に出入り出来るようになる

IT社長の一家が、キャンプで外泊した豪邸では、パラサイト4人
 家族が宴会で、大盛り上がり。外は土砂降りの雨の中

突然、チャイムが、社長一家が突然の帰宅か?と、思わせて
 以前勤務していて、クビになった家政婦が用事があるので

家に入れてくれるように哀願。いやいや家に入れて上げると
 元家政婦が向かった先は、隠し扉の先の地下室

そこには元家政婦の亭主が住み着いていた。後は怒涛の展開。
 パラサイト家族の秘密を暴いた元家政婦夫婦は

スマホで撮影したパラサイト家族の動画を、IT社長の奥さんに
 送信するぞ!と脅し、送信ボタンはミサイルの発射

ボタンみたいと、北朝鮮の女子アナウンサーを揶揄している
 パラサイト家族はなんとか、元家政婦夫婦をしばって

地下室に閉じ込めた、所にIT社長一家が8分後に、予定外に
 帰宅するとの電話が、急いで部屋を掃除し終わった所に

社長一家が帰宅。逃げ遅れたパラサイトの3人は居間の
 机の下に隠れるドキドキもの。パラサイト家族は

それぞれ他人の振りをしているが、IT社長の息子は皆
 同じ匂いがすると、鋭い指摘。何とも言えない

地下の匂いがするらしい。からくも脱出した3人は大雨の
 中、家に帰ると半地下の家は水没している

避難所に身を寄せていると、IT社長の奥様から息子の
 誕生日パーティーを庭でやるので来るように依頼が、

大勢の招待客のパーティーでは、地下室から出てきた
 元家政婦の夫による。殺戮が始まりパラサイト家族の

長男は石で殴られて流血。妹は包丁で刺されて死亡。
 なぜかパラサイトの父親はIT社長を、刺し殺して

逃亡。父親の逃亡先は?ここに居ると、息子に知らせる
 方法は、と怒涛の展開に唖然。としたオイラの批評は










スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

2019年12月28日 | 映画

 

 






今年のシメにチョイスした映画は、サル顔のお姉ちゃんレイが活躍する3部作の
 終わり。スター・ウォーズの9作目のスクリーンに水曜日の午後。両さんで

おなじみの亀有の劇場にin 日米同時公開なので、試写会もなく事前の映画批評
 もなし、レイの正体は、スカイウォーカーの一族の流れを汲んでいるのかと、

思ったら、〇〇の孫!暗黒面に消えたハリソン・フォードがまた出演。
 さらに前作でフェードアウトしたルークも再登場。実際に死去している

レイア姫ことキャリー・フィッシャーはCGで出演か、劇中に突然の
 死去シーン。ファルコン号の飛行シーン。巨大戦隊に立ち向かう多数の

民船の攻撃シーン。とてつもない大波の立つ海?辺でのレイとカイロ・レン
 とのライトセーバーでのチャンバラ

レイはライトセーバーを2本使っての二刀流。フィンと同じ元ストーム
 トルーパーのニューキャラクター。ジャナ。ポーの知り合い?仮面を

かぶったニューキャラ。ゾーリ・ブリス。ドロイドBB-8に付きまとうD-O。
 たっぷりとスターウォーズの世界に浸って満足のオイラの

批評は


映画/エンド・オブ・ステイツ

2019年12月05日 | 映画

 

 




「エンド・オブ・ホワイトハウス」のシリーズ3作目。水曜日の午後、亀有
 のスクリーンにin

オイラには、金八っあんの、なまりのある、お巡りさんにしか見えない
 ジェラルド・バトラー扮する最強のシークレット・サービス

絶大な信頼を寄せる大統領には、モーガン・フリーマンのコンビ。



今回は大統領が休暇で湖で釣りを楽しんでいると、空の彼方から大量の
 鳥の大群が押し寄せてくる。だがよく見るとドローン

爆弾を搭載しており、シークレット・サービスに襲い掛かる。ピンポイント
 で、全員爆死。大統領の乗るボートにもドローンの爆弾攻撃

バトラーは大統領と共に水中に。バトラーは意識を失い、目を覚ますと
 大統領暗殺を企てた容疑者として、何者かの罠にはまる

FBIによる護送中、からくも脱出。向かった先は、自分の父親の所
 この父親のクセが強いと、思ったら「48時間」シリーズの

ニック・ノリティではないか

 

この父親も只者ではなく、GPSをたよりにバトラーの居所を、突き止めた
 追っ手の兵士に、ポッンと一軒家の周りの雑木林に仕掛けた

爆弾を盛大に爆破。追っ手を壊滅にし息子に協力。爆弾の影響で
 昏睡状態だった大統領も回復し、バトラーの無罪を主張し

世界を破滅に導く巨大な陰謀を爆破、お尻に響く銃撃戦でオイラは
 大満足の批評は


映画/ターミネーター ニュー・フェイト

2019年11月21日 | 映画

 

 








水曜日の午後、時間の関係で川口movixのスクリーンにin
もう30年以上にわたるターミネーターシリーズの最新作だが、生みの親

ジェームズキャメロン監督が、またメガホンをとるっうのだけれど、
 キャメロンが監督した2作目からの正統な続編がキャッチフレーズ

全部で、5作のシリーズが製作されているが、あの難解な4作目も、なかった
 事にしろと言うのかい。1997年にスカイネットにより核攻撃で

30億人が死亡する審判の日は回避され、それから30年後のお話。おなじみの
 空から人間が降ってくるシーン。今回はすっぽんぽんの お姉ちゃん。

それを追って最新式のターミネーターREV-9が降臨。1作目と同じく
 メキシコの自動車工場で働くダニーという女性が、ターミネーターの

標的になり執拗に命を狙われる。それを阻止すべく、すっぽんぽんで
 降臨してきた。ロボットではなく強化型の人間のスーパーソルジャー

名前はグレース。CGで若いままのサラ・コナーと息子ジョン・コナーの
 前に若いシュワちゃんが現れジョンを撃ち殺してしまう

これで1、2作目の審判の日のくだりは終了し、新たにダニーが未来に
 おいて人類存亡の鍵を握っているので、未来から来たターミネーターに

命を狙われるっう、若いものにバトンタッチ。それに戦闘能力が付いた
 お年をめしたが、リンダ・ハミルトンのサラコナーが

かっては自分も命を狙われたよしみで参戦。人間として妻と子供と
 ひっそりと暮らしていたシュワちゃんT-800も参戦し

新型REV-9と対決。新型はおなじみの液体金属で、すぐ復活するし
 内骨格と人間の2つに分離し同時に攻撃してくるのが最新。

REV-9の役者は優しそうな顔なので1作目のシュワちゃんの怖さはない
 飛行機でダムに突っ込んで戦うシーンは暗くよく見えない

シュワちゃんの運命は?サラコナーとダニーが、子供のころの
 グレースを見守るシーンでエンドなのですが、時間軸が

分からねーと、思ったオイラの批評は