2022年2月22日と、2が続づく




オイラは、もうすぐ4才
家の者の飼い猫「チャーちゃん」も
これは、記録のための記事です。
家族が18日から 23日まで夏休みの旅行に
行っていた。去年はロサンゼルス。今年はニューヨーク
カリフォルニアのつぎに、フロリダの
ディズニーランドを制覇が目的らしい
去年も活躍した飛行機の離陸から、到着までが
空港に行かなくても、スマホで手軽に確認できるって
アプリは超便利!
おかげで、チャーちゃんは、またまた
お留守番
仮名チャーちゃんという、家の者の飼い猫が居るのに
飼い主は去年の夏休み 6日間かけて
アメリカに旅行に行ってしまった。チャーちゃんの
世話を他の者に任せて、心配しっつ(心配するなら
行くなぁっうの)毎日、チャーちゃんが、ちゃんと
過ごしているか気にはしっつ、しっかり
海外旅行を満喫して、飛ぶように帰宅。チャーちゃん
とは飼い始めて1年半、いつも寝起きを共にし
毎朝、早朝に「ご飯くれ」と起こされ、切っても
切れない仲になっており、帰宅したら
ニャーニャーと、飛びついて、まとわりついて
くるのを想像して、ドアを開けたら
なんと、あんた誰状態で、側にも寄ってこず
まるで目も合わせてくれない対応が
2日間も続づき、これには超凹んだらしいが
また性懲りもなく、この秋また海外旅行を
計画しているのを、チャーちゃんは知る由もない
1月6日は、家の者の飼い猫チャーちゃんの
2才のお誕生日!っうので
東急ハンズの8階へGO
ネコグッズが、てんこ盛り。Amazonでバカ売れの
商品を発見しゲットン
その名も「ねこじゃすり」
広島のヤスリメーカーが、ネコの身つくろいで
ザラザラしたネコの舌と同じ荒さの
ヤスリを開発。これでこすれば、ネコが気持ち良く
なり、うっとりしてとろける状態に
なるっうわけ
チャーちゃんに試してみると、オモチャと
思って、噛みつき
ブラシのように、こすってやるが、嫌がって
逃げ回って、なかなか思うようにならず
まだまだ慣らすには、大変!?
家族が飼っている もうすぐ2才になるチャーちゃんが
ちょっと目を離した隙に、家具を組み立てていて
床に転がっていたネジを、パクっと食べちゃいました。
ちゃんとエサは与えているのに(ガッチャンか!)
飼い主は、お腹を切らないと、と大パニック!
でも、3日後。無事うんちと共に、排出されて
一安心!
家族が、友達と8月24日からロサンゼルスに夏休み
旅行に行ってしまった。一応心配だけど
海外なので、目が届かないと、思ったら な、なんと
飛行機の追跡が出来るアプリ!
世界の飛んでいる飛行機が、離陸から着陸まで
ピンポイントで追跡できる〜
便利よね。
離陸を確認して、どこを飛行しているかもわかっちゃう
おかげで、チャーちゃんは、お留守番
家の者が、ネコを飼い始めて もう1年3ヶ月!
それなりの名前が付いているのですが呼びやすい
という。安直な理由でチャーと短縮形で呼び
通称チャーちゃん!オイラがフェイクで付けた
茶々丸でいいんじゃね。と、提案すれど完全無視!
このチャーちゃんは、かなりの凶暴無法者の
ネコで、始めはキャバ嬢のごとく、擦りよって来る
のですが、数分もたつと、自由に飛び回り
ツンデレが、はなはだしい。抱っこされたり、長く
触られるのが大嫌い。噛んできたり爪攻撃!
ある日は、煮炊きをしているレンジの台に、飛び乗り
あわや火ダルマになるところ
左のヒゲが焼けてチリチリになっていることを
チャーは知るよしもない
6月より診療時間の変更で、水曜日の午後が休診。
土曜日は午後も診療と、シフトが変わり
平日の午後がOFFになるのは、盆と正月ぐらい
っうので昨日は午後フリー
でも家族からのミッションで上野のヨドバシカメラ
マルチメディア館にin
ここで「ねこうさぎちゃん」というガチャガチャから
グッツをゲットン!
こんなになるらしい